白猫について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
リネアの属性ダメのバグ?
アクセのHP80%以上で水属性30%UPの効果がちゃんとダメに反映されてない気がします。
餅武器バフ後のs2ダメ
なし 62400
10%UP 65520
30%UP 64740←10%より弱い
スキル使用前の通常攻撃の属性ダメ(武器属性200)
なし 400
10%UP 440
30%UP 460
30%UPはリーダースキルの倍加は乗らない仕様??
400×10%=40
200×30%=60
アクセの方がバグなのかもですが。
これまでの回答一覧 (1)
ムムイベの配布アクセでしたら、それが原因ですよ。
ムムイベのHP80%以上で属性30%アップは乗算では無く、問答無用で加算で計算されてしまう様です。
ムムイベの条件付きアクセ以外(条件なしオファーアクセ)は
リーダースキル×
条件無し属性アップ(オートスキル、アクセなど)×
条件有り属性アップ(オートスキルなど)
=
で計算される様です。オファーで出る条件無しの属性アップ系アクセなら、属性アップ系リーダースキルや条件無し属性アップ(撃破時属性アップや、通常コンボ強化中属性アップなど)と乗算で計算されます。なので、オズマやダグ2テトラ、キルアなどに付けると他のキャラより属性アップ量が多く感じたりだったりするみたいですね。ちなみにリネアもロートセーメ展開中水属性ダメージ+100があるので、オファーの通常アクセとは乗算になっている可能性が高い気がします。もちろん、リーダースキルの水属性ダメージアップ(+100%)も乗算で計算されているでしょう。
ところがムムイベのアクセは上の式の条件有り属性アップにも、条件無し属性アップにも所属せず、基礎値を30%アップさせるだけで他の属性アップ効果とは加算で計算されてしまう様なのですよね。マジで現状ゴミアクセです。ムムイベが復刻されてジュエルになるまで武器庫のアクセ枠を圧迫するだけの嫌がらせだと思います。大抵、属性アップアクセなんて付ける時は属性イベで他の属性アップもモリモリの時に使うのに普通のアクセより超絶弱体化させるとは…
リーダースキルだけの条件で通常オファーアクセの属性25%アップとムムイベアクセ(条件付き30%)を比べれば25%アクセの方が高くなりますよ。っていうかなりました。
たぶん仕様と言う事なのでしょうが、ムム…な感じですよね?ムムイベだけに。
誤字りました。>オファーで出る条件無しの属性アップ系アクセなら、属性アップ系リーダースキルや条件"無し"属性アップ(撃破時属性アップや、通常コンボ強化中属性アップなど)と乗算で計算されます。←属性系のリーダースキルや条件"有り"属性アップです。ややこしい話を誤字って更にわかりにくくさせてスイマセン!
仰る通りムムイベのアクセですね。運営に報告しておきました。直るといいですが。通常アクセの方は乗算されるということでそちらを付けた方がいいですね。 丁寧な解説ありがとうございました。