白猫について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
マフユ使う人。
異常回復しない人、ヒールしない人、復活しない人が多い気がするんですけど使い方間違ってませんか?
支援キャラで攻撃専念しすぎてすぐ死ぬ人。
キャラ性能活用出来てますか?
これまでの回答一覧 (1)
GameWithのリセマラランキングでSS評価見てもわかる通り、初心者の方が使っている事が多いのではないかと思います。それなりの期間ゲームをやっている人はクエストの相性を見て適正のあるキャラを選ぶので、マフユを使っている可能性は低いのではないかと…
そもそも、死亡者が出る様な高難易度協力にマフユで行っても火力的に貢献しにくいし、アーマーバリアHP1500なんてほぼワンパンで割られるので防御面も頼りないですし、特別な理由が無い限り高難易度協力に向いているキャラでは無い気がします。サポートだって他のキャラの方が強かったりしますしね。あえて、初心者以外のユーザーが高難易度協力でマフユを使うとしたら、ルカを持って無くて、でもせっかく魔道士の強化(蘇生)が来たのだから協力で蘇生を使ってみたい、試してみたいって場合が多いのではないでしょうか?敵の攻撃が激し過ぎて直ぐに復活させられない場合を除けば蘇生してくれそうなものですけどね…。もしくは、死んだプレイヤーが下手すぎて、生きている方が迷惑な場合です。マリオネットのタゲ取りながらスキル連発する人とかは寝かせておいた方が攻略しやすいので(笑)
たぶん、初心者がソロクエで使ってみて強かったので、そのノリで協力でも使っちゃった感じでは無いかと勝手に想像しています。本当に初心者の方だと、そもそも長押しで精神統一ができたり、死亡者の上で長押しすると蘇生できたりすることさえ知らない可能性があります。キャラの説明をよく読んで、多少調べてから使ってくれれば良いのですが、ライトユーザーに期待しすぎても仕方ないかも知れません。新規ユーザーは大切にするべきですし、生暖かく見守るのも大切では無いでしょうか?ランマチは所詮ランマチですし、上級者〜初心者のごった煮カオスを楽しむ場所だと思っています。
忘れていましたが、今、デイリークエストで剣、魔、弓で10回協力クリアがあるので魔炎のエクスプロードをマフユで周回している人が多いのかも知れません。手数と水属性を備えたキャラなので適正ありますしね(水属性のメインアタッカーは他に欲しいところですけど)。