0


x share icon line share icon

【白猫】100億トライドル神気解放当たりランキング

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【白猫】100億トライドル神気解放当たりランキング

白猫の100億トライドル神気解放の性能・評価まとめ記事です。100億トライドルキャラ(ファルファラ、ティナ、ブラッド)の中で、どの神気解放キャラが当たりかを紹介しているので参考にご覧ください。

目次

神気解放祭の当たりランキングはこちら

神気トライドルの当たりキャラ2

100億トライドルの目玉キャラ

キャラポイント
『キャラ名:ファルファラ
・水属性キャラとして神気解放
・スキル2の火力がさらに強力に
・即死回避後にも反撃が付与
『キャラ名:ティナ
・キャラ属性は無し
・性能調整でスキル2の火力アップ
・アーマーバリアの耐久アップ
・スキル1でも火力を出せる

トライドル神気の当たりキャラは?

神気ファルファラの性能予想2

神気解放前9.0点
神気解放後10
属性
ファルファラの評価はこちら

神気解放後のオートスキル2

ダメージ発生2回毎にSP2回復
HP10%以上で即死回避、さらに自動反撃(60秒/1回)発生
HP50%以上で攻撃・攻撃速度・移動速度+100%

神気解放後のアクションスキル2

神気・ルーチェ・グラナータ(消費SP:32)
敵に水属性ダメージを与え、睡眠状態にさせることがある。
<味方への付与効果>
シンフォニーパワー(15秒)
<自分への付与効果>
HP自動回復(60秒)
ステルス(60秒/5回攻撃可)
スキルダメージUP(60秒/50%/3回)
水属性ダメージUP(60秒/100%)
チャージ速度UP(60秒/50%)
チャージショット強化(60秒)
※強化後のチャージショットはクリティカルダメージを与える。
神気・キアーロ・ディ・ルーナ(消費SP:45)
敵に水属性のクリティカルダメージを与え、味方の状態異常を回復する。さらに近づいた敵にダメージを与え、感電状態にさせることがあるフィールドを設置する。
<仲間への付与効果>
シンフォニーパワー(20秒)
<自分への付与効果>
攻撃力UP(60秒/50%)
攻撃速度UP(60秒/50%)
周囲を回る追尾弾(スロウ効果)
自動反撃(60秒/2回)
※自動反撃は敵に水属性ダメージを与え、睡眠状態にさせることがある。
2回目の自動反撃後にステルス状態(60秒/5回攻撃可)になる。

神気解放前の性能2

編集部の性能予想はこうでした

神気後にどう変わる?2

カウンターの挙動が変更

ファルファラのカウンターはその場で攻撃するものだった。このタイプのカウンターは、発動後も敵に囲まれた状態でそのまま被弾することが多々あった。ファルファラ以後のカウンターは移動を伴うものが多く、ファルファラのカウンターも後退しながら攻撃など、モーションが変化する可能性が高い。

SP効率が強化?

神気前でほぼ完成された性能のファルファラの唯一の欠点はSP効率。オートスキルに「ダメージ発生2回毎にSP2回復」を持つが、SP回収力は高くはない。神気後はこの欠点を埋めるために、回復量の強化、あるいは援護攻撃などが追加されることに期待がかかる。

神気前の特徴
・当時は頭一つ抜けた瞬間火力の最強キャラ
・シンフォニーでサポート力もあり
・耐久力も高い

神気ティナの性能予想2

神気解放前8.5点
神気解放後10
属性なし
ティナの評価はこちら

神気解放後のオートスキル2

移動速度+100%、攻撃速度+50%
HP10%以上で即死回避 、即死回避時アーマーバリア(60秒/HP3000)
通常攻撃コンボ強化中攻撃・防御・会心+150%

神気解放後のアクションスキル2

神気・希石乱流(消費SP:36)
敵に炎・雷・水属性ダメージを与え、燃焼・感電・極度凍結状態にさせることがある。
<付与効果>
自動復活(60秒/クエスト中1回)
状態異常バリア(60秒/10回)
アーマーバリア(60秒/HP3000)
オーブ型援護攻撃(60秒)
※オーブ型援護攻撃は敵に炎・水・雷属性ダメージを与える
神気・天地開闢の拳(消費SP:54)
周囲の敵にダメージを与え、体力を奪う。さらにゲンコツを落とし反射する宝石を打ち放つ。
<付与効果>
攻撃力UP(60秒/50%)
通常攻撃コンボ強化(60秒)
カウンターエッジ強化(60秒)
アサルトエッジ強化(60秒)
アサルトチェイン強化(60秒)
スキルダメージUP(60秒/50%/3回)

神気解放前の性能

編集部の性能予想はこうでした

神気後にどう変わる?2

大きな変化は無さそう?

ティナは登場時点で欠点がほぼ無く、完成度では直近のキャラと比較しても高いと言えるキャラ。そのため、神気解放で使用感などに大きな変化は少ないと予想される。

アーマーバリアの耐久力がアップ

登場時は非常に堅固な守りとなったアーマーバリア。しかし現環境の被ダメージでは、ただのダメージバリア1枚と変わらない耐久力になってしまっている。耐久の高さが持ち味だったため、間違いなくアーマーバリアの耐久力アップはされることだろう。

神気前の特徴
・耐久/操作性が非常によく使用率が高かった
・3属性で攻撃できるオーブ持ち

神気ブラッドの性能予想2

神気解放前7.5点
神気解放後9.5
属性なし
ブラッドの評価はこちら

神気解放後のオートスキル2

移動速度+50%、チャージ時間-50%
チャージ時アクションスキル強化+150%
残りHPが多いほど攻撃力アップ(最大200%)

神気解放後のアクションスキル2

神気・スクーレ・ティフォーネ(消費SP:34)
敵にダメージを与え、体力を奪う。
<付与効果>
攻撃力UP(60秒/50%)
攻撃速度UP(60秒/50%)
被物理ダメージ軽減(60秒/50%)
チャージスマッシュ強化(60秒)
バスタースピン強化(60秒)
※強化後のチャージスマッシュは敵の攻撃力を50%ダウンさせることがある。
神気・アノルマーレ・カンノーレ(消費SP:52)
敵に防御無視ダメージを与え、燃焼状態にさせることがある。さらに周囲に敵が残っている場合には追撃を行う。
※ロックオン操作可能スキル
※追撃は物質系へのダメージ+200%
<付与効果>
ダメージバリア(60秒/2回/HP最大時3回)
編集部の性能予想はこうでした

神気後にどう変わる?2

移動速度上昇でより周回に適したキャラに

ブラッドの特徴といえばやはり、初のロックオン操作スキル持ちである点。ストーリー/ソロイベントの周回に大きな適性を持っていた。この強みをより強化させるため、さらなる移動速度の上昇が望まれる。

物質特攻がさらに強力に

ブラッドの物質特攻は200%と効果値こそ元から高いが、スキル2の終わり際に撃つ追撃にしかついていなかった。神気後は、この特攻ダメージがスキル2全体に付くことで、より物質系モンスターに強い性能になると予想する。

神気前の特徴
・初のロックオン操作スキル
・ソロクエストの周回性能が非常に高かった

他の白猫プロジェクト攻略関連記事

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

© COLOPL, Inc.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶白猫プロジェクト公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
お役立ち
速報/最新情報
救命のイーヴィルアイズⅢ
キャラ
武器
イベント
注目の記事
キラめき陰プレッション
タワー&闘覇祭
決戦クエスト
初心者お役立ち記事
装備/施設
ランク/段位
各種一覧
キャラ一覧
剣一覧拳一覧
斧一覧槍一覧
弓一覧杖一覧
双剣一覧竜一覧
変身一覧大剣一覧
輝剣一覧鎖剣一覧
武器一覧
剣一覧拳一覧
斧一覧槍一覧
弓一覧杖一覧
双剣一覧竜一覧
変身一覧大剣一覧
輝剣一覧鎖剣一覧
ランキング
最強
リセマラ
攻撃属性ランキング
斬属性最強打属性最強
突属性最強魔属性最強
属性ランキング
炎属性最強水属性最強
雷属性最強光属性最強
闇属性最強無属性最強
その他のランキング
ガチャ
開催中
キャラ
武器
常設
ストーリー攻略
常設協力バトル
ルーンメモリー開催イベント
武器練磨の塔
斬の段打の段
突の段魔の段
モンスター図鑑
×