蒼海の反逆者星11のクリア報酬や攻略情報を掲載しています。おすすめキャラや注意点なども紹介していますので、参考にどうぞ
関連記事
蒼海の反逆者星11攻略まとめ

デュラハン対策をしよう
討伐クエストでは、デュラハンが多く出現する。ランサーやアーチャーなどが多いと、苦戦しやすいので、斬属性や打属性が何人かいると楽になる。
ステージ2は2パターンある
2ステージ目は2パターンあり、ここは実際に2ステージ目に行くまでわからない。小部屋が複数あるパターンと、大部屋で真ん中にデュラハンがいるパターンが存在するぞ。
最後はボスラッシュ!
3ステージ目はボスラッシュになっており、マリオネットとマンティコア、デュラハンが出現する。出現の順番は、マリオネット→デュラハン×2→マンティコア×2→マリオネット→マンティコアの順。
攻略にオススメのキャラクター
キャラ名 | オススメポイント |
---|---|
![]() | 『キャラ名:オスクロル』 ・移動操作ビームで楽にクリア可能 |
![]() | 『キャラ名:マフユ』 ・移動操作ビームで楽にクリア可能 |
![]() | 『キャラ名:神気夏レイヴン』 ・移動操作ビームで楽にクリア可能 |
![]() | 『キャラ名:テトライダー』 ・操作ブレスで楽にクリア可能 |
![]() | 『キャラ名:ユキムラ』 ・操作ビームで楽にクリア可能 |
![]() | 『キャラ名:神気夏カスミ』 ・殲滅力/火力の高さで活躍 |
![]() | 『キャラ名:ブラッド』 ・ロックオン操作スキルでサクサク進める |
攻略解説
ステージ2の攻略解説

マップは2パターン
2ステージ目は小部屋と大部屋の2パターンがある。大部屋の方はデュラハンが大量に出現する。
大部屋のパターンはデュラハンが多く出現する。突属性以外のキャラがデュラハン処理を担当しよう。
ボスステージの攻略解説

マリオネットのターゲットを把握しよう
ボスステージは、ボス級の敵とのラッシュ。最初はマリオネットが出現している。
マリオネットのターゲットを持っていないプレイヤーがスキルで処理しよう。
ボスモンスターの出現順
- 1:マリオネット
- 2:デュラハン×2
- 3:マンティコア×2
- 4:マリオネット
- 5:マンティコア
蒼海の反逆者星11のクリア報酬
クリア報酬
ステージやクエストによって獲得ルーン数が変化します。

▲通常の討伐クエストの報酬。方舟のルーン集めにオススメ
ログインするともっとみられますコメントできます