白猫について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
白猫の回答詳細
イロメロとルル両方持っていますが、ローリングアタックの使い心地はだいぶ違う様に感じます。
イロメロはローリングアタックの範囲が大きくてコントロールし辛い(あらぬ方向にすっ飛んで行きやすい)が9割カットが容易なので被弾しても怖くないし、派生攻撃のS1も慣れれば安定して出せるので回復も問題無し。回復量も3000〜4000くらいあるので全回復できる。
ルルはローリングアタックの範囲が狭めでコントロールし易いし、直接攻撃を当てなくても謎生物が勝手に敵を攻撃してくれる。どちらかと言うとヴァリアント変身前のローリングアタックに近い使い心地。しかし被弾は本当に怖くて紙防御。回復もS2の最後に出る小クラゲ3匹による吸収だけだし、しかもS2火力がソコソコ高いから直ぐに敵が倒れて小クラゲが出る前に敵が溶けてる事も…。回復量も200〜500?くらいで高く無い。
たぶんイロメロが話題にならなかったのはユキムラが久々の超ぶっ壊れでその影に隠れてしまったから。あと、武闘家は元々ローリングアタックの無敵攻撃が誰でもできるから。イロメロは色々な性能を詰め込みすぎて(コンボダメージ、紋章のぶっ壊れバフ、派生攻撃、などなど)ローリングアタックのインパクトが相対的に薄れたからとかでしょうかね?
ルルは魔道士で無敵ローリングアタックができるって言うのが大きいと思います。呪武器の極進化クエはSP制限が結構キツめに付いているので普通の魔道士だとSP回復の面で苦労しそうな予感がします。そういう時に役立ちそうかな〜ってキャラですね。ただ、強くは無いです。使っていて楽しいですけどね。
いろいろ納得がいきました〜 ありがとうございます! 他の皆さんも回答ありがとうございました。