白猫について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
白猫の回答詳細
マナは基本的にS2主体で戦うので消費10AS30にしてます。レクトなど通常攻撃もかなり使って行くヴァリアントだとデメリットにメリットが見合って無いですけど、スキル主体のマナにとっては消費10AS30はかなり大きいんじゃ無いかと思います。
マナ場合、主力のS2は操作時間がかなり長いので、たとえ連発したとしても時間単位でのスキル使用回数は他のキャラに比べて少なくなりがちだと思います。つまり多少のデメリットを負ってでも一回のS2で叩き込める火力を最大に高めるのがマナにとっては良いのでは無いかと考えています。消費10AS30をつけるのですから一回のスキルで最大火力を叩き込める様にいつも以上に、アサルト→チャージ→S2発動の手順はしっかり踏む事はなるべく意識してます(少なくともチャージは確実に入れる様にしてる)。デンジャラスアタックで潰されない様にデンジャラス持ちの敵との距離感はしっかり保つ事も大事です。量より質って感じですね。
ただ、以下の様な人にはオススメ出来ません
・被弾する事が多くて頻繁にS1で回復する必要がある
・S2使用時に敵のデンジャラスを食らって途中で邪魔される事が多い
・人間状態に戻ってのSP回復が苦手(SP満タンまでなかなか貯められない)
・人間状態に戻ると死の危険を感じる
つまりヴァリアントの扱いに自信が無い人ですね。上記の様な立ち回りだと強制的に質より量の立ち回りになってしまうのでスキル火力が上がるメリットよりも消費+のデメリットの方が大きく響いて来ると思います。また、以下の様な人にもオススメ出来ません。
・初心者で強キャラがマナしか居なくて島掘りなどにも使用する
この場合、元々高いマナの火力を更に高めてもオーバーキルになるだけで意味が無いので消費+10のデメリットだけが付き纏う事になります。さらに、島掘りですと操作時間と移動速度の遅いS2は重くて使い難いので道中は通常主体と言う事になるとさらに勿体無いのでオススメ出来ません。
初めて限定のヴァリアントを引いて武器までそろえたは良いものの、オーブのスロットスキルで悩んでいます。
他の武器同様に消費+10AS強化30にしようかとも思いましたが、SPが生命線のヴァリアントの場合通常SPR+1とかの方が良いでしょうか?
ご意見よろしくお願いします。
レクトの場合、デメリットにメリットが見合って無いと言うより意味が薄いって言った方が良かったですね。別に変身後の通常攻撃の消費SPが増える訳では無いので、特にデメリットが大きい訳ではありません。スキルを使う機会が少なめだとAS30のメリットを受けにくいだけです。レクトはボスに粘着→通常高難易度フルボッコをする使い方が多いのでそういう時に消費10AS30の恩恵を受けられないのが勿体無いだけですね。