質問を投稿

白猫について質問してみよう。

白猫の回答詳細

白猫に出来るかどうかわかりませんが、ユーザー間でのやりとりがもっと増えると楽しいですよね。例えば各々が育成している飛行島に、モンストのダイナみたいに不定期でモンスターの襲来(巨大な竜とか雑魚たくさん)クエストが発生、友達誘って協力バトルで撃退(その島がステージになり、そこで登場しうる、所持キャラのみ協力者が使用可能。オファー中のキャラも使用できない)、とか、考えただけで楽しそう。報酬は石板、建築ルーンやランダムアクセなど。ランマチ募集はできない方がいいのかな?
新規が古参に協力するときも、基地レベルに応じてより強大な敵が来るようなものにすれば、ダイナミックな戦闘を、古参やガチ勢がもつ鍛え上げられたキャラを新規が操作して撃退、とか楽しそう。
協力が常に活発化し、新規ユーザーがLINEグループに参加する双方のメリットになりそうです。
ルーン経験値2倍は待ち望むユーザーは多いですが、ここは既存は省いて、
モンストのボックスのように初心者限定でランク80まで、とかで常駐させてみたり。
協力でもランク80以下がいるとルーン1.5倍とかあると、新規が入ってきても迷惑にはならないでしょう。ピクリとも動かない、操作しないユーザーにはメーターがすこしづつ貯まっていき、いっぱいになったら回線切断とか(笑)
初心者が運要素なく手に入れられる☆4キャラは、ユーザーが増えたときってセオリを2ヶ月くらいやって配布してたのを覚えています。そんな感じでダグラスクエを1、2、3で常駐させれば島堀りに困らない戦力は手にはいるのではないでしょうか。そこからストーリーを進めてジュエル集めてって流れが作れるかと。
あとは☆3でサポートに超絶特化したキャラを用意すれば、☆15はともかく少しランクが下がるものなら周回に加われるのでは?

なんだか色んなこと書いちゃって申し訳ないんですが、新規も古参も居場所を作る仕組みと、メインストーリーを進めやすくなるキャラ配布、協力しあう楽しさがあれば、ゲームのベースは非常に良いものなので、集まってくれるのではと思います。

Q:白猫の危機

最近の白猫は一時期に比べジュエル配布数やイベントも増え、モチベーションが回復しつつある方も多少いるかと思います。(主観ですが)しかし、完全に離れてしまった人はもう戻ってくることはないでしょう。

私は極度な新キャラデフレに敵や属性値のインフレ、白猫軽視でVR全力宣言などに愛想が尽きて一度他のゲームに乗り換えようとしました。
その際に他のゲームをしてみて思ったのですが、セルラン上位の二年以上続いているでここまでユーザー軽視のゲームは白猫以外に全くなかったということ。
良い運営には良いユーザーも多く付くが、コロプラのようにユーザー使い捨てのミルフィーユ理論(笑)の運営だと良いユーザーは減りTwitterで目立つような悪いユーザーの比率が高くなっている要因でもあるかと思います。

長文になって申し訳ないのですが、ここで本題の質問です。
急速に過疎化している白猫ですが、みなさんが考える現状の打開策のようなものはありますか?
個人的には去年のような新人歓迎キャンペーンでドロップ、経験値2倍などといったものがきてもいいのではないかと思っています。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
お役立ち
速報/最新情報
救命のイーヴィルアイズⅢ
キャラ
武器
イベント
注目の記事
キラめき陰プレッション
タワー&闘覇祭
決戦クエスト
初心者お役立ち記事
装備/施設
ランク/段位
各種一覧
キャラ一覧
剣一覧拳一覧
斧一覧槍一覧
弓一覧杖一覧
双剣一覧竜一覧
変身一覧大剣一覧
輝剣一覧鎖剣一覧
武器一覧
剣一覧拳一覧
斧一覧槍一覧
弓一覧杖一覧
双剣一覧竜一覧
変身一覧大剣一覧
輝剣一覧鎖剣一覧
ランキング
最強
リセマラ
攻撃属性ランキング
斬属性最強打属性最強
突属性最強魔属性最強
属性ランキング
炎属性最強水属性最強
雷属性最強光属性最強
闇属性最強無属性最強
その他のランキング
ガチャ
開催中
キャラ
武器
常設
ストーリー攻略
常設協力バトル
ルーンメモリー開催イベント
武器練磨の塔
斬の段打の段
突の段魔の段
モンスター図鑑