質問を投稿

白猫について質問してみよう。

白猫の回答詳細

RECO Lv23

最近の傾向としてはストーリーが面白くなり、曜日タワーのようなPTゲーとしての面を出してきてかなり頑張っているように思います。他人に復帰をお願いするレベルではありませんが。
○全体
・毎月何かしら理由を付けてキャンペーンできると思うので、毎月一週間くらいは曜日全開放+獲得通常ルーン倍。ライトユーザーはルーン回収がダルいし、既存ユーザーはガチャの関係で通常ルーンがかなり減っているので。建築&オファー半減も忘れずに。
・引き続きPTゲーの進行。職やタイプによってルーン獲得倍や、職orタイプ縛りなどを行うと色々なキャラを使うきっかけになる。
・5倍書を月に1つくらい配布。5倍書でかなり時短できることを認識できていないユーザーが多い。
○新規&復帰
・現在排出されているフォースターから一体か、それなりの性能の配布キャラをレベルマックスでプレゼントする。ライトユーザーってキャラの育成がダルくて挫折するんですよね。
・安易ですけど、まだ起用していない人気声優を起用すると人は増えます。
○復帰&既存
・神気。正直一年以上前のキャラは全員神気・調整を行って欲しい。勿論、神気前に戻す機能も早く実装する。
・ユーザーは運営に不信感しか持っていないので、武器の属性調整なども早急に行う。
・旧協力復活。これやるとみんな喜びます。

Q:白猫の危機

最近の白猫は一時期に比べジュエル配布数やイベントも増え、モチベーションが回復しつつある方も多少いるかと思います。(主観ですが)しかし、完全に離れてしまった人はもう戻ってくることはないでしょう。

私は極度な新キャラデフレに敵や属性値のインフレ、白猫軽視でVR全力宣言などに愛想が尽きて一度他のゲームに乗り換えようとしました。
その際に他のゲームをしてみて思ったのですが、セルラン上位の二年以上続いているでここまでユーザー軽視のゲームは白猫以外に全くなかったということ。
良い運営には良いユーザーも多く付くが、コロプラのようにユーザー使い捨てのミルフィーユ理論(笑)の運営だと良いユーザーは減りTwitterで目立つような悪いユーザーの比率が高くなっている要因でもあるかと思います。

長文になって申し訳ないのですが、ここで本題の質問です。
急速に過疎化している白猫ですが、みなさんが考える現状の打開策のようなものはありますか?
個人的には去年のような新人歓迎キャンペーンでドロップ、経験値2倍などといったものがきてもいいのではないかと思っています。

  • スグ Lv.2

    ストーリーそれと言って面白いかなってレベルじゃないか。 黒ウィズに比べて定期的に続編を期待するお話し的なものもないし、キャラを一人一人大事にしてるような深いストーリーもないじゃない。 まああえてよかったといえば英雄のイベントはよかったけどさ。白はもうちょっとキャラとか背景も使いまわしじゃなくてさ全部気合を入れて作れば完成度もよくなると思うけどね。何でそれを怠るんだろうね?みんなもそう思わない?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
お役立ち
速報/最新情報
救命のイーヴィルアイズⅢ
キャラ
武器
イベント
注目の記事
キラめき陰プレッション
タワー&闘覇祭
決戦クエスト
初心者お役立ち記事
装備/施設
ランク/段位
各種一覧
キャラ一覧
剣一覧拳一覧
斧一覧槍一覧
弓一覧杖一覧
双剣一覧竜一覧
変身一覧大剣一覧
輝剣一覧鎖剣一覧
武器一覧
剣一覧拳一覧
斧一覧槍一覧
弓一覧杖一覧
双剣一覧竜一覧
変身一覧大剣一覧
輝剣一覧鎖剣一覧
ランキング
最強
リセマラ
攻撃属性ランキング
斬属性最強打属性最強
突属性最強魔属性最強
属性ランキング
炎属性最強水属性最強
雷属性最強光属性最強
闇属性最強無属性最強
その他のランキング
ガチャ
開催中
キャラ
武器
常設
ストーリー攻略
常設協力バトル
ルーンメモリー開催イベント
武器練磨の塔
斬の段打の段
突の段魔の段
モンスター図鑑