質問を投稿

白猫について質問してみよう。

白猫の回答詳細

nil Lv22

質問者様のお気持ち,非常によく分かります(-人-)
私は始めて1年と数ヵ月くらいですが
勧めてくれた友人に教えられたマナーとして
挨拶に関しては今でも徹底してるつもりです.
自分がホストの時は部屋を開放する前に
挨拶のメニューを表示させてからしますし
出発ボタンを押す直前にお辞儀してから始めます.
ランマチ参加時は周回効率を考えて
先に準備完了ボタンを押しますが
間に合えば出来るだけ挨拶します.
また終了時の10秒では極力他のプレイヤー様の
視界(というかカメラ)に収まる位置に移動して
キャラの向きまで気にして土下座しますし
場所の離れている方がいる時はスタンプを送ります.
まぁ完全に自己満足なんですけど,(笑)
誰一人挨拶を返してくれない時には
流石に少し寂しい気持ちになりますね...

あと初心者の方々に対する扱いについてですが,
これに関しては私も思うところがあり,以前このサイトに
「キャラレベルくらいはMAXにしてきてほしい」という
意見を書き込んだ際,多くの共感を得られました.
他の方のコメントにもありますが,「協力」である以上は
レベルは100にした上でまともな武器を装備してくる
というのは参加条件としての最低ラインかなと.
レベルを上げるのに必要なルーンは
基本的にはソロで集められるものだけなので,
それすらやらずにマルチクエストに参加するのは
マナー違反だと思われても仕方ないと思います.
逆に,それさえ守ってくれていれば
初心者だろうが適正キャラじゃなかろうが
倍書使用中で高速周回したい時でも気にしません.

Q:モラルに関しての質問です(長文)

モラルについての質問です、自分は元々黒猫をやってて白猫にも興味が出て始めたのですが、白猫ユーザーに前々から疑問に思ってた事をぶつけてみたいと思います。
ランマチで特に高ランクの方がバトル後の挨拶すらしないのは何故でしょうか?
黒猫では白猫で言うランマチで組んだ相手にも体感的に97%のユーザーは挨拶します、そしてそれが常識だと思っていた自分としては、せっかくバトル後に10秒も時間があるのに挨拶すらしないユーザーの気持ちが理解出来ません。
周回要素が高い白猫ですが、時間効率云々では無くて、ただの待ち時間の10秒に挨拶するのがそれほど面倒なのでしょうか?
ソシャゲって強いプレイヤーは弱いプレイヤーを見下すのでは無く、助けるものだと思うのですが、白猫の古参と呼ばれるプレイヤーは新規を煙たがりる印象が強いです(そうではない方もいますが、割合が高いと言う意味です)

自分は黒猫で弱かった時に沢山の強いプレイヤーに助けてもらいました、そして自分が強くなったら始めたばかりのプレイヤーを助けたいと思うようになりました、それが人間なんじゃないですか?
自分の考えが古いのでしょうか?長文、乱文失礼しました。

  • Y Lv.16

    コメントありがとうございます、徹底して挨拶するnilさんみたいな方は素晴らしいと思います、個人的にはとてもモチベにつながります。 初心者に関しても、自分もすべてウェルカムでは無く、lv100解放等の最低限の努力を怠るユーザーには協力したいとは思いません、大変参考になるご意見ありがとうございますm(_ _)m

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
お役立ち
速報/最新情報
キラめき陰プレッション
キャラ
武器
イベント
注目の記事
フロウスカイイノセンス前章
タワー&闘覇祭
決戦クエスト
初心者お役立ち記事
装備/施設
ランク/段位
各種一覧
キャラ一覧
剣一覧拳一覧
斧一覧槍一覧
弓一覧杖一覧
双剣一覧竜一覧
変身一覧大剣一覧
輝剣一覧鎖剣一覧
武器一覧
剣一覧拳一覧
斧一覧槍一覧
弓一覧杖一覧
双剣一覧竜一覧
変身一覧大剣一覧
輝剣一覧鎖剣一覧
ランキング
最強
リセマラ
攻撃属性ランキング
斬属性最強打属性最強
突属性最強魔属性最強
属性ランキング
炎属性最強水属性最強
雷属性最強光属性最強
闇属性最強無属性最強
その他のランキング
ガチャ
開催中
キャラ
武器
常設
ストーリー攻略
常設協力バトル
ルーンメモリー開催イベント
武器練磨の塔
斬の段打の段
突の段魔の段
モンスター図鑑