質問を投稿

白猫について質問してみよう。

質問と回答
解決済み

転職活動のクエスト

ソアラしか使えず、各武器のレベルアップもできない今回のクエスト…皆さんどうでしたか?
私は途中でチャレンジやめちゃいました。
難しさの割には報酬もいまいちだし…
皆さんの感想聞きたいのでよろしくお願いいたします❗

これまでの回答一覧 (19)

自分はむずかしいというより、面倒と感じました。最近始めた人や普段そんなにプレイしない人には厳しかったかもですね。

あと普段からスキルブッパで遊んでる人とかもですね。
それ自体はプレイスタイルはひとそれぞれなので私はアリだと思いますし、コロプラ的にも最近はそういう傾向だったのでスキルブッパスタイルになるのも自然かと思いますので否定はしません。

プレイスタイルを広げるということで言えば今回の様な試みはアリだと思います、ただそういった人達が最後まで続けるかと言われれば恐らく途中で放棄してるでしょうからあまり意味はなかったかも?というところですかね、最後までやらせたいなら報酬はもっと多い方がよかったと思います。

あとはここの回答に書いてるような自分がクリア出来るるからといってスキルブッパを否定したり、脳筋だとかあおったりする勘違いなひとが、掲示板含め結構多く発生しているのが非常に残念でなりません。

結果的には一部の人達が自己満足するだけのクエストになったので今後は要らないかなと。

  • チョコクン Lv.20

    ありがとうございます。 確かにかなり面倒ですね。もっと時間かければ行けたと思いますが、最後は挫折しました。 ロコラコさんのご意見ためになりました❗

もず Lv116

自分は昔からやってた事もあり楽しめる内容でした
地形を使ってのハメやヘイト管理などどこか懐かしさを感じました

ただ周りの割と最近始めたフレは途中で投げ出してましたし難しくて断念したといった話もかなり聞いてるので万人受けはまず無いだろうなと正直思いました。後は最近のインフレ環境とまったく噛み合ってない内容なんで敵が固く感じるしステージも長く感じちゃうと思います

特に最終面接はたしかに難しく私も3回やり直してます
1回目はサクッとクリアしようと横着し過ぎて敵を沸かせすぎ失敗、2回目はボス面突っ込みすぎてマリオネットに気づかれ粘着ハメ喰らって失敗、3回目も実はドクロアーチャー深追いし過ぎてマリオに気づかれたけど鏡出す前にS2当ててゴリ押しでクリア・・ギリギリでしたね!

運営側も難しいと感じたからこそ報酬を微妙にしたのでは無いかと思います。これを激ウマ報酬にしたらまぁ結構な人が文句言ったと思いますよ正直な話・・

タウン無効なので差はないと言えば無いですが
昔の☆3キャラのような地味な動きと当たり判定の慣れ、スキルを打つ以外の基本動作がしっかりしてないとクリア出来ないのでスキルゲーになってから始めたような人はキツイと思います。後は端末でFPSが酷かったり遅延なんかが出るとシビアな内容なので失敗の元にもなります

そういう面からも報酬はそんなに上手くないしやりたい人がやればいいみたいなクエだと感じました。

  • チョコクン Lv.20

    報酬の件はなるほどですね。 幅広い方の楽しめるゲームであるべきですね。 ありがとうございます。

楽しいか楽しくないかでいえば楽しくはなかったですね。歯応えはありましたけど。
ソアラ大好き人間ですが、あんな意地悪なクエストが来るとさすがに疲れてしまいます。ソアラに興味がなければさぞ苦痛だったでしょう。
せめてポイントを追加で払うと武器が強くなるとか、オートスキルやアクションスキルが強くなるとか、何らかの救済措置があっても良かったのではないかと。

高難易度は求めてる人間が縛りプレイでやればいいと思っているので、敵の行動パターンや状態異常でリタイヤせざるをえないような運ゲーを強要するのははたして高難易度なのか…と思ってしまいます。

逆に良い点も挙げるならば、タウン効果無効でキャラ固定なので、プレイ歴に関わらず純粋にPSが測れるということでしょうか。
巻物を使ってハチや花を叩くだけでPSが上がるわけが無いので、転職クエを苦もなくクリアできるならば、その人は万人が見て上手だと言えるのではないかと。

あと自分の苦手な職を見つけるのにも良いですね。キャラ性能に頼れないので、今までいかにゴリ押ししてたかがわかります。
高難易度というよりは、チュートリアル色の強いクエストだったと思いますよ。

自分もたった今チャレンジ半分で妥協しました
一昔前の自分なら余裕で全回収でしたが・・・
最近では復刻した時にクリア状況引き継ぎになる事も多いですしね
他のゲームの兼任でやってる場合、他ゲのイベント進行状況や今の白猫のモチベ温存クリ数に応じて妥協していくのもアリなんじゃないかなと

ちなみに自分はこのスタンスにしてからガチャの深追いなどの無駄なクリ消費が減り、逆にクリが貯まるようになりました(苦笑)

他1件のコメントを表示
  • 赤熊 Lv.20

    自分も同じような意見ですね。時間かけて丁寧にやればクリアは難しくなさそうですが、他ゲーとの兼ね合いで単純にそこまで時間をかけてられない。必ず取らなければならないような報酬ではない。復刻でリセットされなくなったので次回でも良い。等々で途中でやめちゃいました。 白猫しかやってないならやり込むのが良いと思いますが、自分はサブゲーとしてやってるので、面倒くささが上回る今回のはそこまでやる気が起きませんでしたね。 あと、 >ガチャの深追いなどの無駄なクリ消費が減り ここすごい同意w メインでやってると難しいでしょうが、サブでやっててガチャを回す上限を設けると貯まっていきますねえ。

  • チョコクン Lv.20

    ガチャの深追い…耳が痛いです

面倒ではありましたが難しいということは無く
クリアできました。報酬は妥当かと思います。

難しいと言ってる人は何が難しいのか分かりません。普段脳筋キャラで遊んでる人には立ち回りなどが分からないものなんですかね。

難易度はちょうどいいか、少し緩めかな、と思いました。
基本アクションができれば何とかなる感じです。

ただ最終面接だけは自分の雑なプレイっぷりに呆れました(泣
アクーアの毒を踏んではリタイアを繰り返し、斧や魔で何度もリトライしました。1面の扉を開ければもう勝ち確みたいなもので、最大の敵はマンティでもマリオでもなく、毒を踏むカスPSの自分でした。
これに比べれば内定はカウンターしてるだけなので楽でした。

キャラの性能に依存してゲームを進めていると、こういうPSを問われるクエストは難易度高くなりますね。
私も状態異常対策が前提の立ち回りに慣れていたので、本当にそこは苦戦しました。

改めて色々気づかされ、知ることができる良クエストだと思います。
また機会があればやってみたい、、あ、今は遠慮しておきます。
(面倒臭かったというのも偽らざる本音なので)

  • チョコクン Lv.20

    各クエストのクリア時間かかり過ぎだと思います。面倒過ぎ…ご意見ありがとうございます❗

一応全部クリアしましたけど、難しいってかたんにダルかったですね(;・д・)
スキルもフォムチェンもない白猫はまったく爽快感ねーなと再確認しましたw

個人的にはクリアした後にゴールデンキャットの里に飛ばされるんは一番ウザかったですね。
集中してやっとクリアした後の余韻を楽しむ間も無くゴールデンキャットの集団のパチキに若干苛っとしましたわ。
そりゃ向こうも里に攻められたら必死になるでしょうけど、こっちも来たくて来てんじゃねーよって(;・д・)

まぁ全部のクエストがこうなったら即アンストしますけど、たまにはこう言うのもえぇんちゃうかなぁと思います。
たまには、ね(;・д・)

  • チョコクン Lv.20

    たまには…本当ですね。ありがとうございます❗

Lv219

面倒でしたが最後までやりました。

とりあえず言いたいのは、レベマじゃないし武器も無い奴が転職なんかできるわけないだろ!

正直、アクセや石版程度のカスタムはさせて欲しかったですね。

  • チョコクン Lv.20

    転職武器、アクセ、石版出来たらもっと楽しめましたね

あれは趣味のクエスト
あれで豪華報酬だったら苦情殺到でしょう(笑)
わたしは半分で止めました
かったるいるい(´゚ω゚):;*.:;w

  • チョコクン Lv.20

    報酬が豪華でない理由納得です。ありがとうございます。

デル Lv51

あれは報酬のため、というより自己満でやるクエストです。

難易度自体は難しかったですが、通常攻撃主体の立ち回りや箱からの回復、死なないヒリヒリ感など、昔の白猫のアクションをやってるようで個人的は楽しめました。
イライラもするし、辞めたくはなりましたが…

それに今の白猫って脳死で楽々周回できてしまうし刺激が全くないんですね。作業感のような。

それなら転職活動のように、全プレイヤー共通条件でホントの高難易度を遊んだ方が達成感もありますしプレイスキル向上にも繋がっていいんじゃないでしょうか。

自己満でやるクエスト、と冒頭で言いましたが、報酬を限定ものにしたり、ステージ数を減らしたり…、改善点はありますけどね。

  • チョコクン Lv.20

    確かに最近、復刻やるとキャラが強すぎて作業的になってますね。ありがとうございます。

流石にアホくさくなって途中でやめました。
ストレスしかたまらない上に報酬もしょぼいので無理にやることないかと思って…。
楽しいと思った方もおられたようですが、自分は全く思えなかった。

退会したユーザー

私はお恥ずかしながら最終面接で詰んでしまって…諦めましたね^^;

たまにはこういうのも楽しいかなとは思います。でも長い!wもうちょい短くてもよかったような気もしますが…

せめて武器(例えば武器スキルは使えないけど武器は自分の持ち武器から好きなの使えるとか)、他の方もおっしゃってますが、石板またはアクセ等つけられるようにしてもよかったんではないかなーと。もしくはソアラのレベル上げられるようにするとか(それこそジョブチェンジ入手のようにメダルでレベル上げられるとか…)

でも普段使わなくてもほとんど大丈夫な剣キャンなどの技術をあらためて学べる(確認)のはいいと思うし、こういう「攻略を考えて遊べる」クエストはたまには必要だとは思います。ただ程度を(というとちょっと違うかもしれないですが)考えてほしいですよね…(某ムムイベントの時も似たようなことを思いました)


長文失礼致しました。次復刻の時は頑張りたいと思いまーすw

  • チョコクン Lv.20

    ありがとうございます。改めて攻略を考えて遊べる…本当に深い言葉です(>_<)

21 Lv2

自分も途中でやめました

スマホで気楽なARPGと遊び方をしてるので

操作性も良くないスマホゲーで前回の一回ダメ受けたら終わり!

みたいなチャレンジは楽しくないなと

かつ攻略引き継ぎでリセットなし復刻多しなら尚更

  • チョコクン Lv.20

    復刻多いというのもありますね。 やる事多すぎで(>_<)

苗子 Lv22

私は楽しかったです。
強キャラやキャラ数に恵まれず無限ダンジョンの時とか星2キャラですごく頑張ったという特殊な状況だったので、大変ではあったけどまぁ今までやってきた事だしなーと受け入れる事ができました。何しろ強キャラに恵まれないので周りの人が普段楽々とクリアしている中でクリア出来ずに歯がゆい思いをしていた身にとってはなかなか優越感がありました。

…と言いましても全部はクリアしていません。
移動速度は速くて快適でしたが、攻撃速度が(特に魔道士)遅かったり、ジャスガで立ち回ってスキルうつのが染み付いているランサーのスキルがショボかったり。火力はあまり気にしない達なのですがモーションは神気ロッカ程度はほしい人なので結構近いのに攻撃当たらなかったりするのはイライラしました。雑魚的ならともかく城ぶつけてくるとか…。

今回クリアしてもルーンとか石版とかはなかったので、ホントに趣味用につくられたものだと思いますが、それならナイトメア級のジュエルはほしかった。それは本心。

  • チョコクン Lv.20

    私は義務感にかられてやってました。 私も全クリアできなかったです。

Nobusun Lv58

頑張ったけどムリw
チマチマと切って逃げてやったけどジリ貧。
あとあのキャラの声が嫌いなので何回もやるときにイライラしました。
未だに槍キャラは上手に使いこなせませんねぇ。

ナツ Lv16

今回の転職活動編は中々難しかったですね。
特にクエスト「最終面接」のカースアクーアの毒撒きにボス前の狭い場所で待ち構えるマンティコアが個人的に一番大変でした。
魔法使いで通常攻撃に速度補正がかかっていないとここまでもっさりしてるのかと始めた頃ぶりのショックを受けたのを覚えています。
やってみて楽しかった部分もあったけれどオートスキルを大剣ソアラのままにせずに少し調整したらもう少し遊びやすかったかな?と感じています。
斧や弓ではチャージ時間-50%を重宝しましたけど槍や拳だとチャージ時間ー50%あっても使えませんしね・・・
通路ハメや剣キャンなど今ではあんまり使わなくなった技術を久しぶりに使えたのは楽しかったですが職によって死にオートスキルが出るなど不服な部分もあったので一長一短という感じでした。

  • チョコクン Lv.20

    最後難しくてストレスを食べ物でカバーしてました。改良して欲しいですね。

難易度が高いってのは別にいいけど面倒くさいとか
チマチマ作戦必須で時間がかかるってのはカンベンして欲しい。
ほとんどの人は携帯電話として使用してる端末で遊んでるはずだから
1プレイ(1クエ)にかかる時間はせめて5分くらいにして欲しい。
去年はまだ楽しんでやってたと思うんだけど最近の白猫は面倒くさいってイメージが強くなってきた。

個人的には丁度良い難易度で凄く楽しかったです。初見でも脳死プレイで楽勝と言えるほど簡単でもなく、何度も何度もほどやり直すほど難しくも無くて丁度良い匙加減だったと思います。ただ、ステージが長すぎて面倒って言う感じは確かに感じました。個人的には難易度は今より高くても短めで終わる方が楽しいかったかな?と思います。あと、協力でやりたかった感もありますね。久し振りに魔導士の回復が必須になった初期の白猫をランマチで遊んでみたかったですね…。

タウン無効、アクセ無し、石板無し、キャラ指定、助っ人も不可だと下手な人は完全に詰みなので、ソコへの配慮もあった方が良かったのでは無いかと思います。上手い人に全部やってもらって寄生クリアした人と自力で頑張った人の差が無いのは可哀想なので助っ人ありだとサブミ埋め不可くらいにして取り敢えずクリアだけはさせてあげても良いのでは無いかと思います。例えば、最終面接はクリアでき無いけど内定は自力でサブミ含めて全てクリア出来る人も結構居たと思うので…。

報酬は美味しく無くて良かったと思います。ゲームが下手でクリアでき無い人はどうやっても無理なクエだったので、もし報酬が豪華だったらその様な人達が今以上に暴れ回って不満を吐き出していたでしょう。報酬が美味しく無いからやりたく無い人はやらなくても良いクエだったのです。
まぁ、だからと言って、普通のクエストでもジュエル5個貰えるのに、被弾回数のサブミのある超高難易度でジュエル3個とかケチるのは流石にダメですけどね。印象最悪です。いつのクエスト報酬だったか忘れましたが、どこまでケチるんだ!?と思った記憶があります。高難易度クエの報酬が普通のクエより報酬悪いのはダメです。マジで!白猫の今後に絶望感さえ感じちゃうから笑
今回のソアラ転職活動編は不味くは無いけど美味しく無い程度の報酬だったので特に不満はありませんでした。

  • チョコクン Lv.20

    ありがとうございます。 助っ人ありはありですね。 キャラの強さに頼ってプレイしていた事を痛感しました。丁寧で捻りのある感想ありがとうございました。

私はいままで、ヴァリアントやクロスセイバーなどの追加職ばっかやっていたので、各職業の基本動作を確認するということに関してはものすごくありがたかったです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
お役立ち
速報/最新情報
救命のイーヴィルアイズⅢ
キャラ
武器
イベント
注目の記事
キラめき陰プレッション
タワー&闘覇祭
決戦クエスト
初心者お役立ち記事
装備/施設
ランク/段位
各種一覧
キャラ一覧
剣一覧拳一覧
斧一覧槍一覧
弓一覧杖一覧
双剣一覧竜一覧
変身一覧大剣一覧
輝剣一覧鎖剣一覧
武器一覧
剣一覧拳一覧
斧一覧槍一覧
弓一覧杖一覧
双剣一覧竜一覧
変身一覧大剣一覧
輝剣一覧鎖剣一覧
ランキング
最強
リセマラ
攻撃属性ランキング
斬属性最強打属性最強
突属性最強魔属性最強
属性ランキング
炎属性最強水属性最強
雷属性最強光属性最強
闇属性最強無属性最強
その他のランキング
ガチャ
開催中
キャラ
武器
常設
ストーリー攻略
常設協力バトル
ルーンメモリー開催イベント
武器練磨の塔
斬の段打の段
突の段魔の段
モンスター図鑑
×