白猫について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
白猫の回答詳細
まず値段の差について、噂レベルですが、AppleとGoogleでマージンが違うと聞いたことがあります。Googleの方がマージンが高いので、コロプラが同じ利益を得るには、末端価格が変わるようです。
次にiOSと泥のユーザー数ですが、全世界では確かに泥が圧倒していますが、日本国内ではスマホユーザーの8,9割がiOSと聞きます。白猫も世界に配信していますが、日本が中心なので、iOS優先で対応するのも、理解はできます。多数決国家の日本で泥がiOSと同等の扱いを受けるには時間がかかるでしょう。それで私はiOSに変えました。
長文、駄文失礼しました。
泥版のジュエルの価格を見たのですがガチャ11連分(250個)で4428円かかってました
しかしiphone・ipadだと4100円で販売されています。
そこで泥版はなぜ後者2つより328円も高いのですか?
人口で見ればアンドロイドを使用している人はiosより多いらしいです。
それによるアンドロイドの客から搾取したいという考えなんでしょうか?
更にアンドロイド版は3つの機種の中でも最も使用されているのに動作がとても重い事で有名です。
自分はios版ですが泥版の方が本当に悲惨ばかりで可哀想です。早く改善してほしいです。