質問を投稿

白猫について質問してみよう。

白猫の回答詳細

私は、賛否両論ですね。
私自身、名前を【○○縛り】それは、単に楽しいからではなく、腕試しもあるからですね。なのに、ピーク、ノア等のぶっ壊れキャラで参加されると、せっかくの楽しみ方がそれによって潰されてしまうのです。ですから、ゲストとして参加する方々には、私のような考え方を持っている人もいる事を想定して参加したらいいのでは?と思います。
ゲームはゲームですが、色々な方々が集う公共の場なので、その点もしっかり考えていただきたいですね。
ですが、周回を目的とした方もいるのですから、たとえ私のような考え方を持っている方々も、それを想定し、主の言うように柔軟な対応をするべきだと思います。何故、周回する方々がホストしないか、自分なりに考えたのですが、この前、【連れて行って下さい泣】という名前の人を見ました。多分ですが、そのような方々は、「自分のような奴がホストをやっていいのだろうか」という不安を持っているからだと思います。なので、このような方もいるのですから、そういう方々も縛りなどをする高ランカーは、受け止めてあげるべきだと思います。
縛りは身内内でやれと言う方々もいますが、ランダムマッチ縛りだからこその楽しみ方もあると思います。
つまり、何が言いたいのかといいますと、双方が双方の事を考え、お互いに柔軟な対応をとるべきだと言いたいのです。

Q:なぜホストの縛りプレイを無視するのですか?

協力プレイにおいて、ホストが名前に「~縛り」「~以外」など理解できるようにパーティの趣旨が書いてあるのに、
頑なにそれから外れたキャラで参加しようとする方は一体どういう思考回路をなさっているのでしょうか。

そういったローカルルールを知らなかったとしても、
・ホストやその他が挨拶を繰り返す
・全員完了しているのになかなか出発しない
こういった状況から、例えばパーティメンバーに偏りがあったり、名前を確認したりして、何か気が付くことがあるはずです。仮に気が付かないにしても、上述のように出発しないパーティに粘着する必要は無いと考えます。もしかしたらパーティの抜け方を知らないのでしょうか?
それとも「勝手に人のキャラを指定するな」「ランマチじゃなくて身内でやれ」などと思っていてホストの邪魔をするのでしょうか。

なぜ縛りプレイを無視するのか?納得する理由があれば、今後ランダムマッチで縛りプレイは一切行わないことにします。
皆様のご意見をお聞かせ下さい。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
お役立ち
速報/最新情報
フロウスカイイノセンス前章
キャラ
武器
注目の記事
育成勇者
タワー&闘覇祭
決戦クエスト
初心者お役立ち記事
装備/施設
ランク/段位
各種一覧
キャラ一覧
剣一覧拳一覧
斧一覧槍一覧
弓一覧杖一覧
双剣一覧竜一覧
変身一覧大剣一覧
輝剣一覧鎖剣一覧
武器一覧
剣一覧拳一覧
斧一覧槍一覧
弓一覧杖一覧
双剣一覧竜一覧
変身一覧大剣一覧
輝剣一覧鎖剣一覧
ランキング
最強
リセマラ
攻撃属性ランキング
斬属性最強打属性最強
突属性最強魔属性最強
属性ランキング
炎属性最強水属性最強
雷属性最強光属性最強
闇属性最強無属性最強
その他のランキング
ガチャ
開催中
キャラ
武器
常設
ストーリー攻略
常設協力バトル
ルーンメモリー開催イベント
武器練磨の塔
斬の段打の段
突の段魔の段
モンスター図鑑