白猫について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
白猫の回答詳細
ソフィなら
マリオ出てくるところに来たらダッシュでマリオ2体にある程度近づく。S2のさきっぽが奥の鏡に届くくらい。
S2を使うと完全にマリオが出現しきっていない場合ダメージを与えられます。
運がいいと2体の鏡すべてを破壊できます。
普通に攻撃するよりかは素早く確実だったので、自分はそうやってクリアしました。
タイミングが遅いと逃げられるので、マリオのタイミングを掴まないと少しキツイかもしれません。
粘着の糸はジャスガでのタイミングがやりやすいので、SP回収につかってください。
不安ならタイミングは少し早いくらいで大丈夫です。
参考になれば嬉しいです。
白猫開始から24日、すっかりプレイ時間も他のアプリより長くなり今回呪槍イベントのルーン集めをやっています。
ちょうど今日一区切りついた所で、今の間にと思って投稿させて頂きました。
イベント中段のクエストでご意見を頂けたらと思っています。
上段、下段のクエストは苦労しながらも攻略出来ました。
使用キャラは
茶熊ソフィ(神気解放済み、限界突破3凸)
タウン状況(%)(HP+8、SP+5.2、攻撃+17.5、防御+15、会心+17)
使用武器 真・グランマズ・ニードルLv30
他のクエストでもマリオネット種とは対峙しているのですが、ほとんどが協力クエストで周囲のお力を借りて倒していたという自覚があります(汗)
実際にソロで対戦して、先に鏡を壊せば展開は変わると調べてはいるのですが、上手く行かず中段は一度もクリアする事が出来ませんでした。
ランサーを私用していらっしゃる方、呪槍イベントを進めていらっしゃる方等でランサーだけと武器種を問わずマリオネット種での立ち回りのコツなどご意見、ご指摘を頂けたらと思っています。
よろしくお願いします。
ご回答ありがとうございます。 ランサーはこれまでずっと使わずでしたがジャストガードはまだ少し不慣れな点はありますがタイミングは計りやすいですね。 時間は掛かってもデュラハンが出るステージならジャスガしながら削ってればいずれ終わる、くらいに思っていたのでまだ簡単な方と認識していました。 実際にスピード重視の攻略となると真ん中が楽という方もいらっしゃいましたし、まずはそのレベルになれるように頑張ります。