質問を投稿

白猫について質問してみよう。

白猫の回答詳細

茶熊フランにはポッキーの方がいいと思います。実際味方をサポートする上で、精神統一する時間あるならS12回打った方がいいです。精神統一中に攻撃喰らうこともありますし...。またS12回打っても茶熊フランは攻撃速度が速いのでSP回収が楽にできます。その速さにポッキー武器スキル使ったら...。回収あっという間です!それにポッキーのASにはSPアップと消費SPカットがあり、異職種で攻撃も上げられるのでとても優秀です。
茶熊フランはサポートメインのキャラなのでS2で味方の攻撃力を上げつつ、バフが切れるまではS1でSP回復、余裕があれば武器スキルで味方の攻速アップ、という感じのサポートがいいと思います。私もかなり茶熊フラン使ってますよー(ゝω・´★)

Q:茶フランとクルーシャ餅について

協力ではもっぱら茶フランを使っています。
現在はポッキー装備ですが、クルーシャ餅でsp回復量が増えると聞いて交換を悩んでいます。

みなさんは協力で、
茶フランS1(精神統一なし)+ポッキー速度バフか
茶フランS1(精神統一あり)+クルーシャ餅spリジェネ
どちらをされたほうがプレイしやすいですか。
ちなみにS2は余裕のあるときに打ってます。

ご意見いただけると嬉しいです。

  • めだか Lv.9

    回答ありがとうございます。 ポッキーのほうがいいということで参考にします。 ところで茶フランの動向としてはポッキーバフよりもS2バフのほうが協力に貢献するということでしょうか? sp回収につながる点、速度を上げたほうがいいのかなと思っていました。

  • アオバ(ノ_・。 Lv.47

    SP回復ができるフランにとっては、武器スキルで味方のSP効率を上げるよりS1で味方のSPを回復してあげた方が早いので、無理に使わずS2で火力を上げた方がいいと思います。つまり役割が少し被るということですね...。あくまで個人の意見ですが...。ただ、味方にテトラなどの攻撃UPバフ持ちがいた場合はおそらくテトラがバフかけてくれるので武器スキル優先に使った方がいいでしょう。S2も武器スキルも約15秒なので、周りに合わせて使い分けるのが一番いいですね!例えば、周りがテトラや斧だった場合は、攻速が遅いので武器スキル。周りがマールやツキミ、弓だった場合は元々SP効率がいいのでS2。という感じですね。ただ、フランの一番はS1でのサポートなのでS1メインで他は余裕があるときに、でもOKですよ!

  • アオバ(ノ_・。 Lv.47

    なんかいろいろ考えるうちに、攻速バフもいいなぁと思ってきました(*´ー`*)役割被るといいましたが、いい意味で捉えると効果が2重になるということですもんね...。ただ、S2、武器スキルを多用しすぎると肝心の「味方のSP回復」がおろそかになってしまうので、S1のサブにS2か武器スキル、どちらか使う、というのが良さそうです!S2、武器スキル、両方使っていてはS1が打てなくなってしまうので...。やはりそこの判断は周りのキャラ、になるでしょうね!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
お役立ち
速報/最新情報
マギアガールズ3
キャラ
武器
イベント
協力バトル
注目の記事
ノー魔王ノーライフ
大規模アップデート
決戦クエスト
神進化
スキル覚醒
初心者お役立ち記事
装備/施設
ランク/段位
各種一覧
キャラ一覧
武器一覧
ランキング
最強
リセマラ
攻撃属性ランキング
属性ランキング
その他のランキング
ガチャ
開催中
キャラ
武器
常設
ストーリー攻略
常設協力バトル
ルーンメモリー開催イベント
武器練磨の塔
モンスター図鑑