シャドウバース ワールズ ビヨンドについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ガルミーユは何故ターン1なのか?
旧シャドでは顔にも飛んでた為ターン1にナーフされたけど今回は盤面だけ
さらに自傷カードが少なすぎる為まともに使えない・・・
ターン1の必要ある?
以上の理由からガルミーユは強化される・・・はず
実際ターン1は適正?
これまでの回答一覧 (4)
①そもそもドラゴンはAoE供給過多気味
②ファンファーレクレスト付与も加味して進化で3面以上触れるなら充分
③今のドラゴンの不遇はPP増加カードが弱くて少ないことに起因してると思われるので、ガルミーユが強化されたとてそこまで変わらないと思う
以上のことからガルミーユのターン1は適正であると思います
個人的にはファンファーレで0コススペルを1枚貰えると嬉しいですかね
バフすんならそこより突進が欲しいな。
突進あれば5PPで進化切らなくても2面除去取れるようになって有難い。
適正かどうかは適正だと思うよ。
もっとやってるカードは普通にあるからバフしても適正。ただ、もっと弱いカードもいくらでもあるからバフしなくても適正。そんな感じだと思う。
現状ではバフの順番回ってくるとは思えんくらいの優先度かな?
疾走出来るのが能力に制約を与えていると予想。
終盤で大きめの打点となるカードが中盤の処理札としても強力だとオーバーパワーとなる。また強い効果ではないがクレスト付与もあるためその分も差し引く必要がある。場面場面での動きはそこまで強くないが、幅広く運用が可能なデザインにしていると思われる。
ループ対策だったりするんですかね。それが原因で旧シャガルミ今だにナーフ解除されてないし。
個人的にはエンハか進化どっちもいいから滅牙加えろよと思いますね。エンハを最速で投げる時事前に滅牙を持ってないとただの5/5疾走なのがほんと使いにくい。