雑談掲示板:ご利用規約
みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。
禁止事項
- 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
- 誹謗・中傷含む書き込み
- 他サイトやアプリの宣伝
- 売買目的の書き込み
- 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、
『通報』ボタンを押してください。
※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。
みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、
『通報』ボタンを押してください。
※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。
先月の用兵指南の更新の数日前くらいから
無色の紋印·特 のドロップが絞られた気がする。
余りがちな無色の初 は変わってないけど。
もし確率を(バランスを)イジったのなら、次は無色の中 を今の倍くらいに増やしてほしいな。
運営さん、お願いします。
単純な質問で申し訳ないんですが、
装備品の太刀(武勇+12)と、薙刀や河原毛など(武勇+10と与ダメ3%増)、付ける武将が武勇戦法の場合どちらが効果的なんだろう?
どなたかお教え下さい、よろしくお願いします。
賛同ありがとうございます。
もっとワガママ言えば、配下にいる武将は全員出てきて欲しいです。
城下町に出れば家臣に会えて、交流することで友好度がたまっていくみたいなイメージです。
まあ集金が減るしバランスを崩すので実装しないとは思っていますが。