雑談掲示板:ご利用規約
みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。
禁止事項
- 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
- 誹謗・中傷含む書き込み
- 他サイトやアプリの宣伝
- 売買目的の書き込み
- 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、
『通報』ボタンを押してください。
※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。
みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、
『通報』ボタンを押してください。
※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。
慶次イベントも終わりだね〜取り忘れないようにね。
微課金にしてはそれなりにお金使ったけど威名千連中は結局無凸止まりだったな〜まぁ湯治場と武家屋敷でゆっくり育てよう。
兼続の愛兜買うかどうかまだ悩み中w
変えたくて編成変えたくてわけじゃないよ
地道に育ててた早打ち知略戦法部隊が正月帰蝶に潰されて変えざるをえなかったんだよ…
正月からずっとつまらないと思ってるよ
中国地方住民だけど、尼子家は初心者〜中級者の頃はお世話になったけど、今は遠征要員枠だわ。
兵種が今ひとつバラけてるから天敵毛利家との合同編成になるしw
地方武将で言えば九州の歳久や甲信の秋山がやはり使い勝手良いんじゃない?
あの槍幸村は運営さんが何とかしてもう少し強くしてやらんと、限定武将の凄さ、重みが無い。やっと完成させても戦法上昇の為だけに他の足軽部隊の与力とか、あの絵の赤備えが泣いてるよ(前回の傭兵指南紫でやっと出番有ったけど)
無微課金はあまり編成変えないで昔の900武将使ったほうが強いよ。
例:若信長、北条氏康、長宗我部元親、上杉謙信(馬)、毛利元就(弓)、島津義弘(鉄砲)など初期?の強い900あたりを完凸して中身は茶室で集めれば比較的すぐ揃うしお手軽で強い。
新しい武将追っかけてばかりで、当たらなかったりしばらく凸できなかったりでずっと弱いままだと余計に飽きるでしょ。
無理はよくない。
ぶっちゃけコーエーのゲームはどれも同じような感じでつまらんよ。三國志覇道 信長の野望覇道 真戦を昔やってたけど、リアル時間削らないとまともに遊べないしさ。
それに比べて出陣はまだ24時間攻撃されるとか野戦で戦うとかないから楽だよ。
地図塗りして寺集めてって心に優しいゲームさ。
覇道やってた人にはぬるく感じるかもだけど。