>>16308
なんか、せっかく完凸馬政宗作って
千政宗の与力にはしたくない、って人もいそう
続きを読む
閉じる
>>16312
まあ5部隊全部に蒔絵はやりすぎか。
元の配下武将抜いてまで女性にしなくていいのね
千信長いないけど千明智千帰蝶いる、とかなら
千帰蝶入れて蒔絵文庫も選択肢、くらいかな
続きを読む
閉じる
>>16305
槍ねね
または千信長未所持なら千帰蝶、とか?
鉄砲だけどね。
続きを読む
閉じる
>>16308
理想編成の話だし、元々馬政宗組んでた方なら
無理なく全員男性だね。
そしたらまつと山手殿と千帰蝶、3人分でok
いろいろ解決じゃない?
続きを読む
閉じる
>>16309
彼は蒔絵文庫も無さそうですしそれでいいかと
普通に与力2まで兵法関係するなら
義姫にしたいけどね。連携率は段違い。
続きを読む
閉じる
>>16308
プレイヤーレベル70未満の長宗我部君なら
城政宗入れるんだろうなー 鉄砲だけど笑
続きを読む
閉じる
>>16307
それが、義姫無理なら馬政宗なんですよ。
馬片倉、晴宗、成実以外のSSRならね。
千政宗、馬片倉、晴宗、成実、馬政宗
って編成組めるならそれもありかもだけど。
馬政宗よりは義姫が入手難度は楽でしょ。
続きを読む
閉じる
>>16296
まあまつや山手殿の5凸はともかく、
義姫無理に育てるよりは伊達隊は全員男性でok
馬の伊達なんてそれなりにいるでしょう。
続きを読む
閉じる
>>16305
いたとして、蒔絵5個なんて用意無理だから。
机上の空論。
続きを読む
閉じる
>>16303
まあその時はまつに蒔絵文庫つけたいわな。
複数あるなら両方だろうけど。
続きを読む
閉じる
>>16302
不屈より優先かは知らんけど、
仮に慶次もいて慶次隊に兼続入りなら
竹秋草蒔絵文庫つけた仙桃院もありじゃない?
ってレベル。
竹秋草蒔絵文庫ないなら上杉景勝でok
続きを読む
閉じる
>>16299
例えばだけど、
馬謙信、柿崎、宇佐美、甘粕がいて
あと一体って時に兼続より優先して
竹秋草蒔絵文庫装備した仙桃院、って入る?
続きを読む
閉じる
>>16300
まあ孫子、十文字槍、蒔絵文庫は
装備品の三種の神器よな。
取れるだけ取りたい装備。お金の許す範囲で。
続きを読む
閉じる
>>16299
さすがSS装備だね。孫子と十文字槍は
ゲージアップだからわかりやすいけど、
竹秋草蒔絵文庫は攻防共に大幅アップなんだね
続きを読む
閉じる
無理なく編成に女性入るならいれたい、
その一番の理由が竹秋草蒔絵文庫、だからね。
ダメージ増えてダメージ軽減できて、
両方がレベル4だから。そりゃ強い。
続きを読む
閉じる
>>16297
逆。
蒔絵文庫が強すぎて理想に一体は女性入れたい
まあ千明智編成には無理して入れないけどね。
続きを読む
閉じる
>>16296
千明智は全員男性か。
女性ってだけで理想が蒔絵文庫になる位強い?
続きを読む
閉じる
>>16295
1個しか所持ないなら千帰蝶優先?
他は装備品妥協か別武将か。
まつと山手殿は別装備
義姫は別武将の男性武将でも良さそう。
伊達で馬なら。
続きを読む
閉じる
山手殿にもまつにも義姫にもつけたいからね。
千帰蝶にも。
理想編成なら4個欲しいですね。
まあそんなに用意してる人は稀な訳で。
続きを読む
閉じる