掲示板

【信長の野望 出陣】雑談・質問掲示板

最終更新: 1分前
999+
みんなの最新コメントを読む

雑談掲示板:ご利用規約

みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 売買目的の書き込み
  • 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。

以上に該当する書き込みを見つけた場合、

『通報』ボタンを押してください。

※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。

GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中

書き込み

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。

閉じる
最新を表示する
名無しのユーザー 13116

まあ新幹線コラボがたまにあるのもそれよね
ある程度経済的に安定した社会人なら
日本中新幹線で巡れる資金はあるし
時間があるかは別だが
新幹線なんて滅多に乗れない貧困層が
ゲームにたくさん課金してもただただ辛い
ゲームは生活に余裕がある層だけ課金したら
いい件

名無しのユーザー 13115

悔いが残らない課金レベルでいいと思うんだけど。
毎月1000円で悔いが残るならしなきゃいいし、一万ぐらいならと思う人は1万までにしとけばいいし。
他ゲーでも課金してるから出陣で月5000円以上は課金したくないし課金しない。ちょうどいい課金アイテムがないから攻城のやつしか買ってない。

名無しのユーザー 13114

>>13112
まあそれが登用課金になると新幹線だよな
欲しい商品入手するのに新幹線使って
全国周って買う層なら
1〜2万の課金も移動費レベルになるし
地元から都会に出る新幹線代さえ惜しい生活
してるなら課金なんかしてないで仕事してだし
歩いて何駅、とかいうレベルではなくなる

名無しのユーザー 13113

>>13111
集金がメインで配布は微妙なのがこれまでの対応。
クジや無償小判は減らして、選べる(確定)武将を配らないと、ユーザーは減る一方。

名無しのユーザー 13112

>>13110
それも違う気がする
無課金も微課金も壁を作る必要もないし、無課金は別に凄くもないし偉くもない。
例えるなら、歩ける距離の一駅を電車を使うか歩くかの違い。
歩く側からすれば勿体ないと思うだろうし、電車に乗る側からすればそんな金もないのか?と思う。
お互い好きにすれば良い

名無しのユーザー 13111

1.5周年楽しみ〜

名無しのユーザー 13110

>>13107
円を使った時点でもう戦場にでたと同値か
「お金使わないでここまで育成すごいねー」
が無課金に寄せられてく視線
ぬるま湯から出た世界が課金層

名無しのユーザー 13109

>>13104
900武将はステMAX比較では1000武将には
勝てないのよ
800武将と850武将と900武将の5凸並べても
分かるでしょ?
もちろん効果が強い武将は引き続き使われる
将来的にたくさん1000武将出てきたら
900武将入れても威名全体で低くなるだけ

まだ型落ちでなくてもいつかは、ね

名無しのユーザー 13108

まあ無理ない課金で楽しく行きましょうね

名無しのユーザー 13107

とりあえず、欲しい商品あれば買えばいいし
無課金で遊びたいなら無料でも遊べる
ただそれだけ
微課金か何かなんて定義はそもそもない
ライト課金級とヘビー課金級に分かれてもない
無課金縛りが解かれたら1円でも数万円でも
課金は課金 あとは欲しい商品ゲットできて
いるか否かだけ

名無しのユーザー 13106

>>13102
いつか課金するんならいつからでもいい件

名無しのユーザー 13105

物の価値なんて人それぞれ尺度が違うんだから、微課金とか重課金とかどうでも良くない?
特に他人が判断するものでもないでしょ。

名無しのユーザー 13104

御屋形が型落ち、だと……???

名無しのユーザー 13103

>>13099
要は新品売る前の型落ち寸前在庫処分ですからね

名無しのユーザー 13102

>>13100
イキリできなくても書きたい事あれば
いつでも書いていいからねー
とりあえずROMるならROMるでいいけど
そもそも周年前の復刻に釣られちゃって
可哀想な印象でしかないけどね
課金するなら1.5周年からがよかったー
的な流れが見え見えだし

名無しのユーザー 13101

ワンコイン課金「ワシは微課金…?」

名無しのユーザー 13100

>>13096
すみません、微課金って一万円未満課金くらい
なんですね…… もう微課金層ですらないや
それで編成弱いならただ弱いだけだから
イキリできない、ってだけです
今後もゲーム自体は楽しくやっていきます
反応あったから返信してしまいましたが
今後はROMります 皆さんお元気で〜

名無しのユーザー 13099

>>13098
今回のまとめての復刻武将は、次に発売される強い武将で辛酸を嘗める側だろうからね
こういう形での復刻とかはもうそろそろ単体で売るには商品力が落ちるから、お得感出して投げ売りしても良い状態なんだろうからね

名無しのユーザー 13098

>>13095
復刻は余程汎用性高くて必須以外は絶対引かない方がいい。次の1000武将引いた方がいいよ。

名無しのユーザー 13097

上野のイベント、来てみたけどブースみつけられませんでした…。残念。
イベント自体はいろんなお店が出てて、見て回るだけでも楽しかったです。

×
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント・ガチャ
1.5周年記念イベント
来訪イベント第11期
攻城戦 第12期
群雄リーグ 第13期
ランキング情報
初心者向け情報
機能解説
育成関連情報
アイテム関連情報
武将一覧
レアリティ別
兵種別
装備品一覧
×