黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
フェリクス3枚の使い道
初めて質問させていただきます。
先ほど、GWガチャにてフェリクス3枚を引きました。
(画像では1枚ですが、残りはプレボ内にいます)
しかし、私には「HP20%以下でASやSS2が最大限発動する」タイプの精霊は初めてで、今一つ使いどころがピンときません。 マナ調整とやらもしたことがありません。
スキルチャージ自体は貴重なので勿論嬉しいのですが、3枚目が来た時、「3枚の内どれか1枚でいいから、同GWアリエッタ1枚と交換してほしい」と本気で思いました。よく上級者の方々がなさるような「HP○○%以下でAS・SS発動する精霊に対して奇数調整する」といった、マナ調整等もした方が良いのでしょうか。
どなたかアドバイスをいただけませんか。 主に(2人協力以外での)使いどころと、マナ調整についてです。
なぜ2人協力以外かというと、それに参加して、さらにクリアできるだけの手持ちが揃ってないからです。
これまでの回答一覧 (2)
助っ人クレティアでの高速周回で使えば宜しいかと。
3問でスキチャ使用可能が3体だとかなり楽になると思いますよ。
AS20%以下効果を使いたいならLvMAXにしないことをお勧めします。
マナはリセット可能になったので好きに振れば良いです。むしろ0でも問題ありません。
20%以下を使いやすくするなら
HPの下一桁を5に
覚醒の戦後回復を開けない9覚止めをしとくといいですよ
あとこのタイプは20%以下じゃなくても十分使えます
-
電光石火 Lv.12
あえてフル覚醒しないやり方もあるのですね。 私は「20%以下で真価を発揮する精霊」と、「20%でなくても使える精霊」の見極めが上手くないので、まずはアドバイスに従おうと思います。回答ありがとうございます。
助っ人クレティアの…なるほど、それなら強敵もばんばん倒せそうですね。 調整の為にマナ0でもありとは、びっくりです。 回答ありがとうございます。
度重なる質問すみません。LvMAXにしない場合、どの程度のLvに留めおくのが良いでしょうか。 例 Lv80~100の間 のように、大まかな範囲で良いので教えていただけませんか。 (今までほぼ無差別にLvMAX、フルフルにしていました…)
正月イーニアの時にあったんですがLvMAX時HP7,000越える場合、Lv1でも問題ないかもしれません。デッキに入れてアタッカーより同じか少し高い位なら全体攻撃で20%以下効果発動することがあると思います。
なんと!レベル1でもありとは! 低Lv低マナ値にして、手持ちや組合せと相談しながら少しずつ様子をみていくことにします。アドバイスありがとうございます。