質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

解決済みの質問(黒猫のウィズ)

  • 七夕の魚

    七夕のイベ、あの1戦しかないプレゼントイベですが、 敵で出てくるあの魚はドロップするんすかね

  • ○○デッキって強いらしいけど…。

    先ごろ、AS3倍デッキや捕食デッキなどが流行っておりますが、皆さんはこんなことを思ったことはないでしょうか? 「○○を使用した○○デッキって強いらしいけど、うちのデッキを見たらそんなことなくね。w」 私の場合、雷水AS3倍デッキがそうです。 添付している画像は雷水の一部(ていうよりほぼ全部)の精霊ですが、一体一体の力が明らかに弱いことが分かります。ここにヴィクトリアが入ったとしても、デッキとして組むには戦力不足になるのは明白です。 皆さんにも、こういった経験がありますか?

  • 助けてください

    どうも、御世話にニャっております。 夏風邪引いて会社休みながらも、ゲームする元気はある引篭もりです。 CCコラボコンプすべく頑張っているのですが、最後の1枚が全く出ません。すでに350個近く溶かしましたが、さくらちゃん3枚、小狼&さくら3枚、桃矢&月1枚、秋穂&海渡1枚、先程漸く知世ちゃん&さくらが来てくれてコンプまで後1枚となりました。 うちの箱の小狼は帰国中かと思うくらい音沙汰無いのですが。 もうイベントのクリスタル発掘場所が廃鉱しそうなので、魔導師の家の未クリアクエストを消化しようと思ったのですが、クリスタル回収が比較的容易なところや回収量の多いところを教えてもらえませんか? 魔法のカード購入しようにも、小遣い削られてる上に、病院の御代等で既にスッカラカンです。 空白の1年半(ログインのみ)があるので中途半端にクリアした所や全く手付かずのクエストも数多くあるので御願いします。

  • コンサートについて

    気が付いたら来場者特典QRが送られていました。予約してなかったので「抽選なのかな?」と考え、「横浜か大阪どちらなのかしら?」と確認しようとしましたが何度読み直してもわかりません。何処を見たら確認できるのでしょうか?教えていただきたいのですが…コロプラにメールしても駄目で、イベント会社は連絡取れず…困っております。

  • ガチャの筐体について

    早速本題ですが、今回エステレラの復刻ガチャが1・2・イタズラうさぎの3つの筐体で登場しました。今まで通りだと1つの筐体に3イベントの精霊が詰まった復刻ガチャになっていたはず(思い違いならすみません)なので地味に驚きました。どちらも一長一短だと思いますが、皆さんはどちらの方式の方が嬉しい、あるいは回す気がでますか? ちなみに私は全ての精霊が1つに詰まってるほうが嬉しい派です。なので英雄凱旋とか大好きです!

  • どのくらい持っていますか?

    こんにちは。皆さんってどのくらい精霊を持っていますか?特に、クルイサをクリアした方や、イベントのハード覇級を楽にクリア出来る方はどのくらい持っていますか?ちなみに私はクルイサの頭で止まっています…精霊数は275体です。

  • 一括分解?

    ってなんですか? 誰かご教授お願いします。

  • ペトラ進化について

    単色の回復+遅延が便利で 今でも使う場面があるカードを 複色に進化させるべきなのか迷ってます 連結の1T攻撃3倍は魅力的ではありますが 自分の光強デッキは 蓄積エニィ×4+グレートザッ派で SSで倒すがメインです 複色の回復+連結はロサ&ロレシャあります 進化させずに放置と思ってるんですが 皆さんどう思いますか?

  • どちらが良いか

    イベントで普段使いするならどちらのデッキが良いと思いますか?

  • LtoL後のペトラ2体運用について

    もともと、私は5000円の福袋でペトラ二体引きましたが迷っています。もし2体ともltolさせると、毎ターンSS1を打てるように出来ますが、シリスなどの火光のASの効果値が高い精霊がいないほか、火限定の融合大魔術や強化がないため、火光及び融合軸でのデッキが作りづらいです。火の遅延については初手0ターン単体遅延の新ルルベルがいますが、初手1ターン全体遅延は旧ペトラのみです。皆さんはもしペトラ二体いたら両方ともltolさせますか、教えてください

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×