黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(黒猫のウィズ)
-
素朴な疑問
ミッションで ミッション内容クリアすると「受け取る」と赤ボタンでます。 あれを受け取らずに放置しておくとどうなりますか? もし放置可能なら受け取り期間等ありますでしょうか?
-
大魔術結晶S(効果値200)の入手方法は?
1年ぶりに本格復帰してようやくノクトニアポリスコンプまで来た者です。 陸式のデッキを組みたいのですが、手持ちのカードで戦うには大魔術結晶Sがあと1つ足りない状況です。 現在入手する方法はありますか? 現在レベル315、図鑑報酬コンプ済みです。 よろしくお願いします。
-
覇眼戦3 ハード6-4 13ターン以内デッキ
皆さんのクリアの参考デッキがある中こちらに質問ですみません…。 どうしても手持ちでは皆さんのデッキを真似出来ず13ターン以内のクリアが厳しいためこちらに質問させてもらいました。 無課金で頑張っていて引きも強くないため限定精霊は少ないです。 始めた時期はリンネのコラボ辺りからです。 クレティア(バレンタイン)・エニィ・ハツセ(桃娘伝2)・リヴェータ&ルドヴィカ(覇眼3)・サフィナは持っていません。 助っ人でクレティアも考えましたが、助っ人にクレティアが出てこなくて… いい案をお持ちの方がいたら教えて下さい。
-
イェルセルって…
今さら、イェルセルやっております。 しかし、自身、真覇級は、勝てない(と思われる)のです。 絶級は、安定して勝てるので、そっちを回ってるのですが…イェルセル、落ちるのですか?まだ4回ですが、一度も落ちないので、どれ位の頻度でドロップするのでしょう? ちなみに、 雷光ミク、アフロディテ、ミクたる、コナン&蘭、ガイアスで、補助メインで、やってます。
-
攻撃力アップS結晶の入手先
攻撃力アップS結晶(攻撃力+300)がいくつか欲しいのですが、現在はどこから入手できるでしょうか。 検索したところひとつ似た質問があるのですがちょうど一年前の質問だったので、もっと入手できる可能性があることを考慮して、 また汎用性の高い結晶なのでそろそろまとめてみてもいいかなと思って質問しました。
-
イェルセルレイド、カウンターチャンスについて
今回のレイドのカウンターチャンスは、○×問題の正解数に応じてダメージが上昇する、という仕様のようです。 小生3人で身内レイドをしているのですが、正解数とダメージの相関性がいまいち納得できません。 1P,2P,3Pの正解数が8,0,4の時に32万ほどダメージが出る中正解数0,8,1の時には10万しかダメージが出ず、試しに正解数を4,0,0で抑えてみると12万、0,0,0の時は8万のダメージが出ました。 もしかしてカウンターチャンスのダメージは1Pの正解数にのみ依存しているのでしょうか。情報ご存知の方あればご教授願いたいです。
-
複属性エンハと同種族エンハのセットについて
既出だったらすいません。 ASの「~属性の攻撃力をアップ(効果値30)、複属性が~だとさらにアップ(効果値50)、同種族はさらにアップ(効果値50)」の場合、 属性が同じで、複属性が異なり、種族が同じな場合は効果値30なんでしょうか?それとも80なんでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたらお教え下さい。 宜しくお願い致します。
-
イェルセル6Tゲストについて
キーラと異常無効持っていけばいいのは分かりますが、削りすぎ注意だったりしますか? 自分はガード解除もダメブロ解除も無いので、 GWアーサーやヴィクトリアみたいなアタッカー くらいしか入りそうにないので。
-
魔法使いと黒猫のウィズ彗星魔道士5段攻略法
5Tクリアしたいです。どういうカードで挑めば良いですか?いくつかカード編成例を教えてください。
-
協力バトル 金貨について
先ほどのことなのですが、「曜日別の協力バトル」のミッションの消化で自分的に早く終わると思ってる金貨狩りに行きました。(火闇2tとかできないので…) そこで今日初めてGW級があることを知りました。 1回GW級をやったのですが、ミッションのクリア回数が0/3表記のままだったのでGW級はカウントされないのかなと思いソート機能で絶級☆5にしました。 そしたら全て表記がGW級の部屋しかなかったのです。 何回か更新したらGW級と絶級がソート機能を使用しているにも関わらず同時に出てきます。 質問としましては、 ①ミッションの消化としては、GW級はカウントされないのか ②ソート機能の使用でGW級と絶級が同時に出てくるのは仕様なのか また、そういったお知らせがあったとしたら場所を教えてくださると助かりますm(__)m 私が気を付ければすむ話ですが回答のほどよろしくお願いします。