黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(黒猫のウィズ)
-
【封印】スキルカウンターできない
封印にスキルカウンターが反応しません。 ここのQ&Aを検索したら封印に対して状態異常無効をしてもスキルカウンターが反応しないと載っていました。 回復反転もあとから反射するようになったらしいので封印もあとから対応する予定なんでしょうか。 仕様だとするならどういう設定なのでしょうか? それと亡者の怨念攻撃が発動していなくても反射するなら、気合ため攻撃を反射してくれてもいい気がするのは私だけでしょうか。
-
ノイズの入手先
間違ってノイズを合成してしまいました。 ノイズってどこかでドロップしますか?
-
スザクⅢ 絶級について
いつもお世話になってます 今回はスザクⅢの絶級に関してなんですがどうも自分は雷属性で強い(ステアップ、ガード、回復などのサポート系)カードが揃っていなくて、水属性デッキ(ルリアゲハ、ロニール、サーヤ、ピークプレミオ、ぜラード&コピシュ)で行っても勝てませんでした(´・ω・`) 今回の絶級は諦めた方がいいんですかね…?
-
トーナメントについて
アリエッタや元帥、カードの被りなしで参式はpt獲得(上位に入ることは)できますか?
-
どうすればレイドで人に集まってもらえますか
現在開催されているラヒルメレイドの覇級にいきたいのですがコメントをスキルカウンター2ターン遅延入りと書いてリーダーを旧ニティアにしてホストをしているのですが誰も入って来ません、たぶんレベルが178レベしかないのが原因だと思うのですがレベルを上げる以外でどうすれば人に入ってきてもらえますか?良い案があればよろしくお願いします。またこの状態で野良に入ったら迷惑でしょうか?
-
HP依存精霊のHP調整について
今回のイェルセルやキュウマに関する質問です。 こういうHP依存精霊は場合によっては使えなくなるのでかなり慎重になってます。 どのような調整がいいのか、理由とともに教えてくださると助かります。
-
複色部屋のちょっと細かなルールについて
複色部屋に参加するのは「たまたま入った場合」程度なのですが、最近疑問に思ったことがあったのでこの部屋でよく遊ぶ方に教えてほしいです。 1.複色パネルが推奨属性を含んでいない2色パネル(例:黄で行った場合の赤青パネル)しかない場合、それを踏むべきなのか(推奨色の単色はある)。 2.ホストのコメントが「複色優先します」という程度だった場合、ゲストも複色を率先して踏むべきなのか。 3.パネチェンはアリなのか。 <2について> この時の状況は、普通に単色を踏む人と複色を踏みに行く人に分かれる結果になりました。また、「俺は複色踏むからね」という単純な意思表示にも見えるので迷ってしまいましたが、ホストは「ん?」や「ムムム…」とは言ってませんでした。 <3について> 文句を言う人を見かけたことはありませんが、よく考えると見破りの次に邪道な行為かもしれないと思ったので…。 よろしくお願いします。
-
スザクについて
予告で、スザク3が始まるとでていました。 が、スザク1、2が開催されていた時期はやっていなかった上に、復刻開催されていた時期も多忙で出来なかったので、話がまったく解りません……(T_T) ネタバレ含んでも良いので、ストーリーの大まかなあらすじだけでも教えて下さい!(>_<)
-
デッキ構成の回答でよくあるんですが…
回答でよく『シミュレーションしてみたら○ターンで行けた』という内容を見かけるのですがそれって実際にクエストを周回して出しているのですか? ちょっと気になったので教えてください。
-
ウィズセレストーリーズ
魔導士の家からまたゴールド解放出来ますよね? でも解放してもクリスタル報酬など貰えないんですが、前回貰ってる者は適用外なんですか? もしそうならば、何故ゴールド払わせるのか??(・_・; 一応運営に問い合わせてみたんですが、まだ返事が来ません。