ハジケる爆裂種 コーン・ポップ(白猫コラボ)の評価とステータスを掲載しています。使い道の参考にしてください。
白猫×黒猫大感謝ねこまつり!概要まとめコーンポップの評価点1
ハジケる爆裂種 コーン・ポップ

攻略班評価 | 1.0 /10点 |
---|
コーンポップの性能1
基本情報
種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
---|---|---|---|
戦士 | 44 (40) | 1803 | 2204 (2804) |
()内は潜在能力解放時の値
図鑑No. | 3081 |
---|
スキル/潜在能力
AS:ポッピングソニックブロウ
AS | <連撃> 敵単体を3回連続攻撃(効果値:35) |
---|
SS:ファイナルポップコーンベイカー
SS | <多弾魔術> 必要正解数 8/10 敵単体へ火属性の5回連続中ダメージ(効果値:275) |
---|
潜在能力
通常時の潜在能力 |
---|
コストダウンII |
攻撃力アップII |
ファストスキルI |
コストダウンII |
攻撃力アップII |
ファストスキルI |
パネルブースト・火 |
戦士攻撃力アップII |
使い道と評価1
コーンポップの強い点
アンサースキルが3連撃、スペシャルスキルが5連続攻撃と攻撃回数がウリ。アンサースキル、スペシャルスキル共に無駄のないダメージが期待できる上、鉄壁対策としてもそこそこ優秀。
コーンポップの弱い点
HPが1800強にしかならないので、難易度の高いクエストではマナプラスを使ってもかなり厳しい。
両スキルとも連続攻撃系なので、ダメージブロックととても相性が悪い。
コーンポップの主な使い道
トーナメントでの使い道
攻撃力がありスキルも攻撃系なのでトーナメント向きの精霊であるが、スペシャルスキルの発動には最速でも8ターンかかりやや発動が遅い。
潜在能力に戦士攻撃力アップがあるので戦士デッキでの攻撃力底上げには便利。
総合評価
期間内に通常クエストを周回するだけで潜在能力を開放できるので、フル覚醒して戦士攻撃力アップを目指したい。
コラボクエストをクリアするだけで入手でき、進化が必要ないので育成に手間がかからないのも良い。
入手方法/進化素材1
入手方法
ステージ「爆裂級」初回クリア報酬
ランク | 精霊名 |
---|---|
S | ハジケる爆裂種 コーン・ポップ |
進化素材
なし
ログインするともっとみられますコメントできます