子を思い黄泉へ引きずり込む アカネ(八百万神秘譚1)の評価とステータスを掲載しています。使い道の参考にしてください。
八百万神秘譚4攻略&報酬まとめアカネの評価点4
子を思い黄泉へ引きずり込む アカネ

| 攻略班評価 | 2.0 /10点 |
|---|
アカネの性能4
基本情報
| 種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
|---|---|---|---|
| 神族 | 47 | 4815 (5315) | 1814 (2314) |
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時とEXASアップの潜在能力は除く
| 図鑑No. | 8504 - 8506 |
|---|---|
| 声優 | 久保田梨沙 |
スキル/潜在能力
AS:血しぶきにも似た八重桜
SS:幻夢「神舞桜華乱舞」
| SS1 | <無に還す瞳> 必要正解数 4/7 味方のMAXHP50%を使い、3ターン後に敵単体を無に還す(一部敵には無効) |
|---|---|
| SS2 | <無に還す瞳> 必要正解数 6/9 味方のMAXHP50%を使い、2ターン後に敵単体を無に還す(一部敵には無効) |
潜在能力
| 通常時の潜在能力 |
|---|
| パネルブーストII・水 |
| 水属性攻撃力アップII |
| 水属性HPアップII |
| パネルブーストII・水 |
| 敵スキルの封印を無効化 |
| バトル終了後にHP回復I |
| ファストスキルI |
| 複属性攻撃力アップ<水I・闇II> |
| 複属性HPアップ<水I・闇II> |
| ファストスキルII |
| レジェンドモード時の潜在能力 |
| 複属性攻撃力アップ<水I・闇II> |
使い道と評価4
アカネの強い点
初回発動が早い無に還す瞳が有用
SS1であれば最速4ターンで無に還す瞳を発動できるのが魅力だ。凶滅の結晶を持たせれば発動ターンはさらに短くなり、初回2ターンという早さで使うことも可能である。
アカネの弱い点
HP消費が厳しい
SS発動のために味方全体のHPを消費してしまうのは痛い。自傷をHP調整に利用する使い方も考えられるが、敵にボスしかいない場合はそもそもSSを発動できないことは難点。
アカネの主な使い道
イベントでの使い道/無に還す瞳要員に
序盤にどうしても倒したい敵が出る場合にアカネのSSが役立つ。水闇属性の精霊であれば最大効果値19のAS回復ができるので、単純なヒーラーとしての採用も悪くない。
総合評価
無に還す瞳はハマれば強力
無に還す瞳は通常のイベントの他にも、バーニングタワー攻略にも役立つ。使いどころは限られるスキルだが、その分ハマった時は替えが利かない活躍ができる精霊と言える。
入手方法/進化素材4
入手方法
ミッション「ハード覇級クリア」達成で入手
| ランク | 精霊名 |
|---|---|
| L | 子を思い黄泉へ引きずり込む アカネ |
| SS+ | 黄泉の国より目覚めし アカネ |
| SS | 黄泉に落ち悪鬼となる アカネ |
進化素材
※SS→SS+の進化素材は黄泉の鮮血花1枚(専用進化素材)
※SS+→Lの進化素材は尽きぬ怨念1枚(専用進化素材)
![]() | 黄泉の鮮血花 交換所で小判20万枚と交換。 |
![]() | 尽きぬ怨念 交換所で小判30万枚と交換。 |
ログインするともっとみられますコメントできます