黄昏メアレス Rethread 想影pureness -前編-のハード4-2の攻略解説です。敵の出現パターンや攻撃パターンについて解説しています。
黄昏メアレスRe前編攻略&報酬まとめサブクエスト | 主属性が水のみ 20ターン以内 1体も倒れず |
---|
初回クリア報酬 | ![]() |
---|
攻略まとめ0
特殊クエスト効果 | 【回復弱化クエスト】 回復効果0.5倍(全属性∞T) |
---|
- 属性吸収に注意しよう
- SPスキルを19回以下で立ち回ろう
- 攻撃は毎ターン約8000
属性吸収に注意しよう
ボス戦1先制で敵は全属性吸収状態・ボス2怒り前行動では複色吸収状態だ。ノーガードや貫通EXASをダメージを与えよう。
SPスキルを19回以下で立ち回ろう
ボス2ではSPスキル20回以上で怒りステータスアップ(HP)&のろい(全効果解除&攻撃力&HP-1万/全体10T)を受ける。スキルは使用タイミングを考えて計画的に使用しよう。
攻撃は毎ターン約8000
攻撃で受けるダメージは毎ターン防御貫通攻撃(全体約8000)のみだ。回復弱化クエストなので、いつも以上に多めに回復やサポートスキルなどの精霊を編成して挑もう。
おすすめ精霊/潜在結晶0
超おすすめ精霊
![]() | ジーク(シュヴァルツ2) ・ノーガードによりクエストギミックをすべて無視して立ち回りことが可能。 |
![]() | イーニア(アルティメットニルヴァーナガールズ) ・ノーガードによりクエストギミックをすべて無視して立ち回りことが可能 |
おすすめ精霊
その他おすすめ精霊
攻略デッキ
編集中
ボス戦1攻略0
敵データ

種族・HP・おすすめ倒し順
魔族 |
---|
1500万 【強敵】 |
敵行動パターン(怒り前)
1T周期 |
---|
先制スキル反射(残滅大魔術) 先制火水雷光闇属性吸収(500%/単体20T) 先制カウンター系攻撃ガード(100%/単体99T) |
①防御貫通攻撃(全体約8000) ②ADゲージダウン(-20)&防御貫通攻撃(全体約8000) 【①〜②くり返し】 ※HP70%未満で怒り 死亡時行動 ADゲージダウン(-70以上) |
敵行動パターン(怒り後)
1T周期 |
---|
先制雷光闇属性吸収(0%/単体20T) 先制多層バリア(40/単体) |
①ADゲージダウン(-20)&防御貫通攻撃(全体約8000) ②回復(20%/単体)&防御貫通攻撃(全体約8000) 【①〜②くり返し】 死亡時行動 ADゲージダウン(-70以上) |
ボス戦2攻略0
敵データ

種族・HP・おすすめ倒し順
魔族 |
---|
3000万 【強敵】 |
敵行動パターン(怒り前)
1T周期 |
---|
先制スキル反射(残滅大魔術) 先制多層バリア(40/単体) 先制カウンター系攻撃ガード(100%/単体99T) 先制多弾式カウンター(1000/単体99T) |
①火水雷属性吸収(100%/単体1T)&防御貫通攻撃(全体約8000) ②火水雷光闇属性吸収(100%/単体1T)&防御貫通攻撃(全体約8000) 【①〜②くり返し】 ※SPスキル総使用回数20回以上で怒り |
敵行動パターン(怒り後)
1T周期 |
---|
先制ステータスアップ(HP+2000万/単体∞T) 先制耐性&弱体化(SS:99%軽減&AS:1.01倍弱体化/単体10T) 先制のろい(全効果解除&攻撃力&HP-1万/全体10T) |
①火水雷属性吸収(100%/単体1T)&防御貫通攻撃(全体約8000) ②火水雷光闇属性吸収(100%/単体1T)&防御貫通攻撃(全体約8000) 【①〜②くり返し】 |
※敵からのダメージ量は、水属性で挑んだ場合の数値です。属性の相性によってダメージ量は変動します。
※クイズかんたんモードにした場合、敵のHPが1.25倍になります。
ログインするともっとみられますコメントできます