「決戦!Q型怪異 クイズラッシュinマジルミエ」の攻略情報と報酬精霊・潜在結晶の情報について掲載しています。
開催期間 | 2025/1/10 ~ 2025/2/7 |
---|
報酬まとめ0
報酬精霊
新規報酬
主な潜在結晶/結晶化
結晶 | 効果&入手方法 |
---|---|
ロザリアの杖 | 【効果】 取得する契約経験値が10%アップ 【入手方法】 ステージ19クリアで入手 |
カナのホーキ | 【効果】 取得するゴールドと経験値が100%アップ 【入手方法】 ログイン(5日目)報酬 |
異能の特大結晶<コストダウン> | 【効果】 コストダウンXX:デッキコスト-20 【入手方法】 ステージ6クリアで入手 |
※イベント特有の潜在結晶のみ掲載しています。
クイズラッシュの概要0
クイズラッシュとは
このゲームのクリア方法は「大型案件」を選んでボスを倒し、冒険ステージ24まで進めること。ステージが進むほどボスが強くなっていくので、下記の方法で、魔法少女たちをGOALに導こう。
レベル100でボックス解放
魔法少女のレベルを100(上限)にすると、ボーナスボックスが解放される。経験値獲得のかわりに、ボーナスアイテムをゲットできる仕様だ。
放置中にも経験値を獲得
ゲームから離れて電源をOFFにしていたり、他のイベントを遊んでいる間にも、魔法少女達は敵を倒している(対応上限時間は8時間)。クイズラッシュに戻った際に、その分の経験値を獲得しレベルアップもする。
定期的にクイズラッシュを開こう
魔法少女のレベルが高いほど、冒険ステージが高いほど、得られる経験値も高い。一定時間経過ごとにクイズラッシュを開き、カナのレベルアップ成長を見届けておこう。
イベント高速クリアのコツ0
得意ジャンルを設定しよう
ジャンル設定から、正答率に自信のあるクイズジャンルを選択しておこう。
経験値を集めて魔法少女をレベルアップ
「クイズで攻撃」で経験値獲得
「クイズで攻撃」を選ぶとクイズが表示され、正解毎に経験値が溜まり、レベルアップできる。レベルアップすれば攻撃が上がってボスを倒しやすくなる他、1度の敵撃破で得られる経験値が増加する。
イベント外は獲得経験値が少なめ
クイズラッシュ外でのイベント(幻闘戦を含む)で解答した場合にも、魔法少女の経験値を溜められる(最大100問まで)。ただしイベント外での経験値獲得効率は約半分なので、効率重視ならクイズラッシュでクイズ解答しよう。
※オートプレイではクイズ解答の経験値を得られません。
レアエネミーは獲得経験値が多め
レアエネミーは、「クイズで攻撃」モードにて出現する。レアエネミーを倒すと、経験値を大量に獲得できるぞ。
大型案件を達成しよう
大型案件でボスクラスの敵が出現する。ボスのHPをギリギリまで削ると、魔法陣構成クイズが出現。魔法陣のアイコンには法則があり、その法則に従い空欄にアイコンを入れることによりボスを退治できる。
属性の三すくみを理解しておこう
大型案件では味方及び敵が属性を持っている。敵が水なら雷を、敵が雷なら火を、敵が火なら水を使い、効率よく敵にダメージを与えよう。
スキルを駆使しよう
チェンジスキル「敵に後退の効果を付与」
時間経過でチェンジスキルゲージが溜まり、ゲージの溜まっているキャラと切り替えると、チェンジスキルが発動する。チェンジスキルが発動すると、敵が後退しキャラの体力を温存しやすくなる。
RUSHスキル「味方に攻撃アップの効果を付与」
一定数クイズに正解するとRUSHスキルが使用可能になる。RUSHスキル状態時は「設定した得意ジャンルから出題」&「攻撃力と攻撃速度が上昇」の効果が発動し、RUSHスキル状態時でクイズに正解するたびにRUSH時間を延長できる。
キャラの体力を回復しよう
キャラの体力は控えにすると回復する。体力が0になると一定時間復帰が出来ずチェンジスキルも使用できない。体力に注意しながら随時キャラを変えて戦おう。
ログインするともっとみられますコメントできます