寄り添い合う光 アシュタル&ルミア(クリスマス2016)の評価とステータスなどを掲載しています。使い道の参考にしてください。
クリスマス2016ガチャ当たり精霊まとめ別ver.はこちらアシュタル&ルミアの評価点と性能11

最終ランク (L) | 総合評価 |
---|---|
寄り添い合う光 アシュタル&ルミア | 6.5 /10点 |
おすすめ度の基準に関しては以下を参照
▶おすすめ度の基準について
トーナメントのおすすめ度 | ★・・・・ |
---|---|
イベントのおすすめ度 | ★★★★・ (イベント覇級など) |
アシュタル&ルミアのステータス11
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時の潜在能力は除く
種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
---|---|---|---|
戦士 | 47 | 2453 (3253) | 6810 (7610) |
アシュタル&ルミアのスキル11
※AS=アンサースキル SS=スペシャルスキル
AS2 | <チェイン攻撃・属性特効>4チェインでダメージアップ(効果値:400)、闇属性の敵だとさらにダメージアップ(効果値:200) |
---|---|
AS1 | <チェイン攻撃・属性特効>4チェインでダメージアップ(効果値:300)、闇属性の敵だとさらにダメージアップ(効果値:200) |
SS2 | <自己犠牲魔術>スキル反射を無視し、MAXHPの50%を使い敵全体へダメージ(効果値:1500) 【必要正解数:9/12】 |
---|---|
SS1 | <自己犠牲魔術>スキル反射を無視し、MAXHPの50%を使い敵全体へダメージ(効果値:1200) 【必要正解数:6/9】 |
通常時の潜在能力11
1 | パネルブーストIV・雷 |
---|---|
2 | 雷属性攻撃力アップIV |
3 | ファストスキルIII |
4 | 雷属性HPアップIV |
5 | 戦士攻撃力アップII |
6 | 戦士HPアップII |
7 | バトル終了後回復I |
8 | 純属性攻撃力アップII・雷 |
9 | 純属性HPアップII・雷 |
10 | 敵スキルのSP・ASスキル封印を無効化 |
レジェンドモード時の潜在能力11
1 | 攻撃力アップXX |
---|
アシュタル&ルミアの強い点/弱い点11
アシュタル&ルミアの強い点
強力な全体への自己犠牲魔術
潜在結晶込みなら最大で効果値1800と、全体攻撃の純属性大魔術と同等の威力まで高まる自己犠牲魔術が持ち味。純属性大魔術と違い、どんなデッキにでも高火力を出せる点が魅力だ。
アシュタル&ルミアの弱い点
HP管理が必要
アシュタル&ルミア自体のHPが低めなため、単色デッキ以外での運用ならHPの底上げが必要になる。SS発動時にHPを50%削るので、HP管理と発動タイミングには要注意だ。
アシュタル&ルミアの主な使い道
イベントでの使い道/メインアタッカーとして
デッキ構成をほぼ縛らない高火力のAS・SSが嬉しい。闇属性が出るステージではよりASが光る。高難度ではステータスアップや回復スキルで低めのHPをフォローできるとよい。
総合評価
デッキ問わずのアタッカー
攻撃力・スキル・潜在能力共にどんなデッキでも活躍が見込める精霊だ。SSは結晶をつければ純属性大魔術と同等なため、単色デッキ以外で高火力のダメージソースが必要な際にデッキに入れてみよう。
アシュタル&ルミアのステータス11
基本情報
▼テキストをタップでリンク先に飛びます
属性 | 雷 |
---|---|
種族 | 戦士 |
図鑑No. | 7597-7599 / 9865 |
LvMAXステータス
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時の潜在能力は除く
ランク | 名前 | コスト | HP | 攻撃力 |
---|---|---|---|---|
L | 寄り添い合う光 アシュタル&ルミア | 47 | 2453 (3253) | 6810 (7610) |
L | 寄り添い合う光 アシュタル&ルミア | 56 | 2453 (2853) | 6620 (7020) |
SS+ | 誓いと願い アシュタル&ルミア | 39 | 1717 (1917) | 4634 (4834) |
SS | 不思議な縁 アシュタル&ルミア | 27 | 1201 (1401) | 3243 (3443) |
アシュタル&ルミアのスキル11
※AS=アンサースキル SS=スペシャルスキル
最終ランク時スキル
アンサースキル名
【柔らかな手は鋼の刃を求め】
AS2 | <チェイン攻撃・属性特効>4チェインでダメージアップ(効果値:400)、闇属性の敵だとさらにダメージアップ(効果値:200) |
---|---|
AS1 | <チェイン攻撃・属性特効>4チェインでダメージアップ(効果値:300)、闇属性の敵だとさらにダメージアップ(効果値:200) |
スペシャルスキル名
【鋼の心は柔らかな光を尊ぶ】
SS2 | <自己犠牲魔術>スキル反射を無視し、MAXHPの50%を使い敵全体へダメージ(効果値:1500) 【必要正解数:9/12】 |
---|---|
SS1 | <自己犠牲魔術>スキル反射を無視し、MAXHPの50%を使い敵全体へダメージ(効果値:1200) 【必要正解数:6/9】 |
アンサースキル
L | 柔らかな手は鋼の刃を求め AS2:4チェインでダメージアップ(効果値:400)、闇属性の敵だとさらにダメージアップ(効果値:200) AS1:4チェインでダメージアップ(効果値:300)、闇属性の敵だとさらにダメージアップ(効果値:200) |
---|---|
SS+ | アシュタルはバカ 4チェインでダメージアップ、闇属性の敵だとさらにダメージアップ(350%/550%) |
SS | アシュタルはバカ 4チェインでダメージアップ、闇属性の敵だとさらにダメージアップ(350%/550%) |
スペシャルスキル
L | 鋼の心は柔らかな光を尊ぶ SS2:スキル反射を無視し、MAXHPの50%を使い敵全体へダメージ(効果値:825) 【必要正解数:9/12】 SS1:スキル反射を無視し、MAXHPの50%を使い敵全体へダメージ(効果値:600) 【必要正解数:6/9】 |
---|---|
SS+ | 鋼の心は柔らかな光を尊ぶ スキル反射を無視し、MAXHPの50%を使い敵全体へダメージ(600%) 【発動ターン:9[6]ターン】 |
SS | なんて言い草だ スキル反射を無視し、MAXHPの50%を使い敵全体へダメージ(600%) 【発動ターン:10[9]ターン】 |
アシュタル&ルミアの潜在能力
※最終進化段階のみ表記しています
通常時の潜在能力11
1 | パネルブーストIV・雷: 雷属性パネルが出やすくなる(効果値:4) |
---|---|
2 | 雷属性攻撃力アップIV: 雷属性の味方の攻撃力が400アップする |
3 | ファストスキルIII: 初回のスペシャルスキル発動を3ターン短縮 |
4 | 雷属性HPアップIV: 雷属性の味方のHPを400アップする |
5 | 戦士攻撃力アップII: 種族が戦士の攻撃力が200アップする |
6 | 戦士HPアップII: 種族が戦士のHPが200アップする |
7 | バトル終了後回復I: バトル終了後に味方全体のHPを10%回復 |
8 | 純属性攻撃力アップII・雷: 単色雷属性の精霊の攻撃力を200アップ |
9 | 純属性HPアップII・雷: 単色雷属性の精霊のHPを200アップ |
10 | 敵スキルのSP・ASスキル封印を無効化 |
レジェンドモード時の潜在能力11
1 | 攻撃力アップXX: 攻撃力が2000アップする |
---|
アシュタル&ルミアの入手方法/進化素材11
入手方法
ランク | 精霊 | 入手方法 |
---|---|---|
L | 寄り添い合う光 アシュタル&ルミア | 寄り添い合う光 アシュタル&ルミアから進化入手 |
L | 寄り添い合う光 アシュタル&ルミア | 誓いと願い アシュタル&ルミアから進化入手 |
SS+ | 誓いと願い アシュタル&ルミア | 不思議な縁 アシュタル&ルミアから進化入手 |
SS | 不思議な縁 アシュタル&ルミア | イベントガチャ (クリスマス2016) |
進化素材
全て素材エリアで入手可能
▶素材エリア攻略まとめ
ログインするともっとみられますコメントできます