ふたりを繋ぐ鎖の絆 和葉&平次(名探偵コナンコラボ)の評価とステータスを掲載しています。使い道の参考にしてください。
名探偵コナンコラボガチャ登場精霊まとめ和葉&平次の評価点7
ふたりを繋ぐ鎖の絆 和葉&平次

| 攻略班評価 | 5.0 /10点 |
|---|
和葉&平次の性能7
基本情報
| 種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
|---|---|---|---|
| 戦士 | 39 | 5606 (6406) | 2342 (3142) |
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時とEXASアップの潜在能力は除く
| 図鑑No. | 5274 - 5276 / 10206 |
|---|
スキル/潜在能力
AS:実はアタシも…前からあんたの事が…
SS:めっちゃ好っきゃねん!!
| SS1 | <効果解除> 必要正解数 4/7 敵全体のガード&ダメージブロックを解除する |
|---|---|
| SS2 | <効果解除大魔術> 必要正解数 7/10 スキル反射を無視し、敵全体のガード&ダメージブロックを解除し、雷属性のダメージ(効果値:300)。HP20%以下でさらに属性免疫を解除し、ダメージアップ(効果値:600) |
潜在能力
| 通常時の潜在能力 |
|---|
| パネルブーストII・雷 |
| 純属性攻撃力アップ<雷IV> |
| ファストスキルI |
| 純属性HPアップ<雷IV> |
| 雷属性攻撃力アップIV |
| 雷属性HPアップIV |
| パネルブーストII・雷 |
| 九死一生I |
| ファストスキルII |
| バトル終了後にHP回復I |
| レジェンドモード時の潜在能力 |
| 攻撃力アップX |
| HPアップX |
使い道と評価7
和葉&平次の評価
高難度のキーになるかも?
SSで敵の厄介なスキルを解除でき、特に今回初となる属性免疫の解除が可能という点が魅力だ。高難度クエストや協力バトルの高速クリアに役立つポテンシャルを秘める。
SS2の条件を満たすのは難しい
属性免疫を解除するにはHP20%以下にする必要があり、自身のHPが高い点やAS回復という点で狙いにくい。味方全体HP消費スキルや、敵スキルの割合攻撃などを利用しないと条件は満たしづらい。
トーナメントでの使い道
トーナメントには向いていない
スキルが攻撃系ではないため、トーナメントには向いていない。
イベントでの使い道
ダメブロ・ガード・属性免疫対策
敵が防御系スキルでダメージをカットしてくるクエストで使おう。SS1はスキル反射無視できないため基本的にSS2発動が視野。条件次第で単色デッキが困りがちな属性免疫を解除できる点に注目だ。
入手方法/進化素材7
入手方法
| ランク | 精霊名 |
|---|---|
| L | ふたりを繋ぐ鎖の絆 和葉&平次 |
| SS | ふたりを繋ぐ鎖の絆 和葉&平次 |
| S | 初恋の人を見つめる熱い眼差し 和葉 |
| A | 平次の幼なじみ 和葉 |
進化素材
全て素材エリアで入手可能
名探偵コナンコラボガチャ
ログインするともっとみられますコメントできます