私たち、超無敵の ソフィ&リルム(3500万DL)の評価とステータスを掲載しています。使い道の参考にしてください。
DL限定精霊一覧ソフィ&リルムの評価点0
私たち、超無敵の ソフィ&リルム

攻略班評価 | 2.0 /10点 |
---|
ソフィ&リルムの性能0
基本情報
種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
---|---|---|---|
術士 | 55 | 2653 (3353) | 4004 (4904) |
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時とEXASアップの潜在能力は除く
図鑑No. | 4439 - 4440 / 7487 |
---|---|
声優 | 山崎はるか、大和田仁美 |
スキル/潜在能力
AS:止まれない二人の超マジカル
AS1 | <種族特効> 4チェインでダメージアップ(効果値:300)、術士・戦士の敵へさらにダメージアップ(効果値:200) |
---|---|
AS2 | <種族特効> 4チェインでダメージアップ(効果値:400)、術士・戦士の敵へさらにダメージアップ(効果値:200) |
SS:超合体!真・グレートザッパー
SS1 | <大魔術> 必要正解数 1/4 スキル反射を無視し、敵全体へ火・水属性のダメージ(効果値:150)、5チェインを消費しさらにダメージアップ(効果値:150) |
---|---|
SS2 | <大魔術> 必要正解数 7/10 スキル反射を無視し、敵全体へ火・水属性のダメージ(効果値:250)、5チェインを消費しさらにダメージアップ(効果値:250) |
潜在能力
通常時の潜在能力 |
---|
ファストスキルI |
攻撃力アップII |
パネルブーストII・水 |
水属性の味方攻撃力を200アップ、複属性が火だとさらに200アップ |
九死一生I |
パネルブーストII・水 |
ファストスキルII |
水属性の味方HPを200アップ、複属性が火だとさらに200アップ |
術士攻撃力アップIII |
術士HPアップIII |
レジェンドモード時の潜在能力 |
攻撃力アップV |
HPアップV |
使い道と評価0
ソフィ&リルムの強い点
最大500%のスキル反射無視大魔術が使える!
SSは大魔術で、発動の早いSS1と、発動は遅いが威力の高いSS2を使える。状況によって使い分けることができ、SS1・SS2どちらもスキル反射無視がついているので使い勝手が良い。
ソフィ&リルムの弱い点
術士・戦士が出てくるクエストは多くない
ASは敵の種族が術士や戦士ならさらに倍率が上がるが、術士や戦士ばかりが出てくるクエストはそこまで多いわけではない。SSの発動でチェインを消費し、ASが発動できなくなってしまう恐れも。
ソフィ&リルムの主な使い道
トーナメントでの使い道/SSを活かして
スキルチャージを使わない場合は、トーナメントでは主にSS1を使用することになる。6ターン以内の攻略であればSS1を2度使うこともできるが、5チェインを消費してしまう点に注意しよう。
イベントでの使い道/アタッカー要員
ASの発動に4チェイン必要なため、チェインをサポートできる精霊と組ませると良い。アリエッタなど、術士の水火属性と組ませるとHPと攻撃力を700アップさせることができる。
総合評価
アタッカーとして優秀な精霊
複属性でありながら攻撃力が4904あり、デッキのアタッカーとして活躍が期待できる。
敵に術士や戦士が多く出てくるイベントクエストなどで積極的に運用していこう。
入手方法/進化素材0
入手方法
クリスタルガチャ(3500万DL記念)から入手
※英雄凱旋ガチャ(全精霊復刻ガチャ)の排出対象外。
ランク | 精霊名 |
---|---|
L | 私たち、超無敵の ソフィ&リルム |
SS | やんちゃ過ぎる ソフィ&リルム |
進化素材
全て素材エリアで入手可能
ログインするともっとみられますコメントできます