真の大妖怪 殺生丸(高橋留美子作品コラボ/ 犬夜叉)の評価とステータスを掲載しています。使い道の参考にしてください。
高橋留美子コラボガチャ登場精霊まとめ殺生丸の評価点1
真の大妖怪 殺生丸

攻略班評価 | 4.0 /10点 |
---|
殺生丸の性能1
基本情報
種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
---|---|---|---|
戦士 | 46 | 2240 (3140) | 6810 (7710) |
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時とEXASアップの潜在能力は除く
図鑑No. | 4177 - 4178 / 10138 |
---|
スキル/潜在能力
AS:冥道残月破
SS:爆砕牙
SS1 | <犠牲魔術> 必要正解数 7/10 味方全体のMAXHPの50%を使い敵全体へダメージ(効果値:精霊数×340) |
---|---|
SS2 | <犠牲魔術> 必要正解数 9/12 味方全体のMAXHPの50%を使い敵全体へダメージ(効果値:精霊数×380) |
潜在能力
通常時の潜在能力 |
---|
純属性攻撃力アップ<水IV> |
水属性攻撃力アップIII |
パネルブーストIII・水 |
水属性HPアップIII |
純属性HPアップ<水IV> |
パネルブースト・水 |
ファストスキルIII |
戦士攻撃力アップII |
九死一生II |
戦士HPアップII |
レジェンドモード時の潜在能力 |
攻撃力アップX |
水属性攻撃力アップI |
九死一生I |
使い道と評価1
殺生丸の強い点
高火力のAS・SSが魅力
ASはチェイン不要で効果値750/850の属性特効、SSは敵全体に効果値1700/1900の犠牲魔術とどちらも高火力。初速役、ボス戦のフィニッシャーとしての性能が高めだ。
殺生丸の弱い点
HP消費が痛い
AS・SSどちらも味方全体のHP消費があり、HP管理に気を配る必要がある。またSSはスキル反射を無視できないためとどめで使う、もしくは反射内容の対策を用意しなければならない。
殺生丸の主な使い道
イベントでの使い道/メインアタッカーとして
高い火力が出せるため、メインアタッカーとして活躍できる。ASの関係上、なるべく火属性の敵が多いクエストで採用したい。継続回復などの回復スキルを用意し、HP面をカバーしよう。
総合評価
HP管理をできれば強力
HP消費やSSがスキル反射を無視できない点に気を配る必要があるが、高い火力が魅力なアタッカーだ。SSの初回発動が遅いので、スキルチャージを用意できるとベター。
入手方法/進化素材1
入手方法
ランク | 精霊名 |
---|---|
L | 真の大妖怪 殺生丸 |
S | 純血の妖怪 殺生丸 |
進化素材
全て素材エリアで入手可能
ログインするともっとみられますコメントできます