コードギアスコラボ 血盟のドルキマス/コードギアス 反逆のルルーシュのハード5「空戦 の ルルーシュ」の攻略解説です。敵の出現パターンや攻撃パターンについて解説しています。
コードギアスコラボ攻略&報酬まとめコードギアスコラボ攻略
ハード5の基本情報0
クエスト情報
| 消費魔力 | 獲得ゴールド | 経験値 | |
|---|---|---|---|
| 5-1 | 25 | 55000 | 1100 |
| 5-2 | 25 | 55000 | 1100 |
| 5-3 | 25 | 55000 | 1100 |
| 5-4 | 25 | 55000 | 1100 |
サブクエスト一覧
| 5-1 | 水属性のみ 全問正解 平均解答時間が4秒以内 |
|---|---|
| 5-2 | 水属性のみ 全問正解 平均解答時間が4秒以内 |
| 5-3 | 水属性のみ 全問正解 平均解答時間が4秒以内 |
| 5-4 | 水属性のみ 全問正解 1体も倒れず |
攻略報酬
| ステージコンプ報酬 | なし |
|---|
5-1
| 初回クリア | クリスタル1個 |
|---|---|
| サブクエクリア | カメオンSS+(火) カメオンSS+(水) カメオンSS+(雷) |
| サブクエコンプ | フル・エーテルグラス |
5-2
| 初回クリア | クリスタル1個 |
|---|---|
| サブクエクリア | カメオンSS+(火) カメオンSS+(水) カメオンSS+(雷) |
| サブクエコンプ | フル・エーテルグラス |
5-3
| 初回クリア | クリスタル1個 |
|---|---|
| サブクエクリア | カメオンSS+(火) カメオンSS+(水) カメオンSS+(雷) |
| サブクエコンプ | フル・エーテルグラス |
5-4
| 初回クリア | クリスタル1個 |
|---|---|
| サブクエクリア | カメオンSS+(火) カメオンSS+(水) カメオンSS+(雷) |
| サブクエコンプ | フル・エーテルグラス |
攻略まとめ0
挑戦前
発動が早いステータスアップがあるとよい
初戦から合計約4000ダメージを受ける。初回発動が早いステータスアップや精霊強化があると、敵の攻撃を耐えやすくなる。
ボス戦攻略
水属性以外の火力が欲しい
5-1/5-4ボスにて、先制で水属性ガード(約90%)を発動する敵が出現する。水属性のダメージがあまり通らないので、水属性以外の攻撃手段があると高速クリアにつながる。
1〜2戦目攻略(ランダム)0
※敵からのダメージ量は、推奨属性で挑んだ場合の数値です。属性の相性によってダメージ量は変動します。
※以下のパターン以外も出現する可能性があります
パターンA

| 左/物質 | 中/物質 | 右/物質 |
|---|---|---|
| 30万 | 30万 | 30万 |
| ① | ② | ① |
※同じ数字はどちらから倒しても問題なし
攻略のポイント・敵の行動はこちら攻略のポイント
- 倒しやすい左右から狙う
敵行動パターン
| 左/1T周期 | 中/1T周期 | 右/1T周期 |
|---|---|---|
| 先制行動なし | 先制行動なし | 先制行動なし |
| ①全体約1000 【①くり返し】 | ①全体約2000 【①くり返し】 | ①全体約1000 【①くり返し】 |
パターンB

| 左/物質 | 中/物質 | 右/物質 |
|---|---|---|
| 30万 | 40万 | 30万 |
| ① | ② | ① |
※同じ数字はどちらから倒しても問題なし
攻略のポイント・敵の行動はこちら攻略のポイント
- 倒しやすい左右から狙う
敵行動パターン
| 左/1T周期 | 中/1T周期 | 右/1T周期 |
|---|---|---|
| 先制行動なし | 先制行動なし | 先制行動なし |
| ①全体約1000 【①くり返し】 | ①全体約2000 【①くり返し】 | ①全体約1000 【①くり返し】 |
パターンC

| 左/物質 | 中/物質 | 右/物質 |
|---|---|---|
| 20万 | 30万 | 20万 |
| ① | ② | ① |
※同じ数字はどちらから倒しても問題なし
攻略のポイント・敵の行動はこちら攻略のポイント
- 攻撃が痛い左右から狙う
敵行動パターン
| 左/1T周期 | 中/1T周期 | 右/1T周期 |
|---|---|---|
| 先制行動なし | 先制行動なし | 先制行動なし |
| ①全体約1500 【①くり返し】 | ①全体約1000 【①くり返し】 | ①全体約1500 【①くり返し】 |
ボス戦攻略
5-1「枢木 スザク」0

| 左/物質 | 中/物質 | 右/物質 |
|---|---|---|
| 30万 | 70万 | 30万 |
| オートスキルなし | ステータスリセット(3スキル) | オートスキルなし |
| ② | ③ | ① |
※同じ数字はどちらから倒しても問題なし
攻略のポイント
- 右から倒せば怒らせずに済む
- 右には水属性の攻撃があまり通らないので、水属性以外の攻撃手段があるとよい
敵行動パターン(怒り前)
| 左/1T周期 | 中/1T周期 | 右/1T周期 |
|---|---|---|
| 先制行動なし | 先制スキル反射(鉄壁防御/10T) | 先制水属性ガード(約90%/単体5T) |
| ①全体約1500 【①くり返し】 | ①全体約2000 【①くり返し】 | ①全体約1000 【①くり返し】 ※1体倒れると怒り |
敵行動パターン(怒り後)
| 左 | 中 | 右/1T周期 |
|---|---|---|
| なし | なし | 先制回復(100%/全体) |
| なし | なし | ①全体約3000 【①くり返し】 |
5-2「〈イグノビリウム〉大戦」0

| 左/物質 | 中/物質 | 右/物質 |
|---|---|---|
| 30万 | 80万 | 30万 |
| オートスキルなし | ステータスリセット(3スキル) | オートスキルなし |
| ③ | ② | ① |
※同じ数字はどちらから倒しても問題なし
攻略のポイント
- 左右どちらか→中→残りの順で倒せば中を怒らせずに済む
- 先に左右を倒してしまうと、AS封印を受けてしまう点に注意
敵行動パターン(怒り前)
| 左/1T周期 | 中/1T周期 | 右/1T周期 |
|---|---|---|
| 先制行動なし | 先制スキル反射(鉄壁防御/10T) | 先制行動なし |
| ①全体約1500 【①くり返し】 | ①全体約2000 【①くり返し】 ※2体倒れると怒り | ①全体約1500 【①くり返し】 |
敵行動パターン(怒り後)
| 左 | 中/1T周期 | 右 |
|---|---|---|
| なし | 先制AS封印(全体5T) | なし |
| なし | ①全体約4000 【①くり返し】 | なし |
5-3「乱れ舞う 紅と白」0

| 左/物質 | 中/物質 | 右/物質 |
|---|---|---|
| 50万 | 90万 | 30万 |
| オートスキルなし | ステータスリセット(3スキル) | オートスキルなし |
| ③ | ② | ① |
※同じ数字はどちらから倒しても問題なし
攻略のポイント
- 攻撃が痛い右から倒す
- 中を2番目までに倒せば怒らせずに済む
敵行動パターン(怒り前)
| 左/1T周期 | 中/1T周期 | 右/1T周期 |
|---|---|---|
| 先制行動なし | ①先制スキル反射(鉄壁防御/10T) | 先制行動なし |
| ①全体約500 【①くり返し】 | ①全体約1000 【①くり返し】 ※2体倒れると怒り | ①全体約3000 【①くり返し】 |
敵行動パターン(怒り後)
| 左 | 中/1T周期 | 右 |
|---|---|---|
| なし | 先制SPスキル封印(全体5T) | なし |
| なし | ①全体約4000 【①くり返し】 | なし |
5-4「軍略 と 戦略」1

| 左/物質 | 中/物質 | 右/物質 |
|---|---|---|
| 40万 | 100万 | 40万 |
| オートスキルなし | ステータスリセット(3スキル) | オートスキルなし |
| ① | ② | ③ |
※同じ数字はどちらから倒しても問題なし
攻略のポイント
- 左右どちらか→中→残りの順で倒せば、厄介な中を怒らせずに済む
- 左右には水属性の攻撃があまり通らないので、水属性以外の攻撃手段があるとよい
敵行動パターン
| 左/1T周期 | 中/1T周期 | 右/1T周期 |
|---|---|---|
| 先制水属性ガード(約90%/単体5T) | 先制スキル反射(先制盗む/SPスキル) | 先制水属性ガード(約90%/単体5T) |
| ①全体約1500 【①くり返し】 ※2体倒れると怒り | ①全体約1500 【①くり返し】 ※2体倒れると怒り | ①全体約1500 【①くり返し】 ※2体倒れると怒り |
敵行動パターン(怒り後)
| 左/1T周期 | 中/1T周期 | 右/1T周期 |
|---|---|---|
| 先制回復(100%) | 行動封印(全体2T) | 先制回復(100%) |
| ①全体約3000 【①くり返し】 | ①全体約4500 【①くり返し】 | ①全体約3000 【①くり返し】 |
ログインするともっとみられますコメントできます