通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

私は正月イーニアと異国情緒のみ持っていますが、
実際どう使ったかといえば

正月イーニア:
・SOKでUSGレナと組ませて多段部屋ホスト
・15段デッキ
・HP高いので壁役
・精霊交代で生贄を使わずに強力な助っ人と交代してノーデス達成

異国情緒:
・通常ミルドレッド持っていなかったので、代わりに異国情緒で通常イェルセル狩り
(プレゼントで貰ったのでSOKホストはやっていません)

使用度としては、スタメンに入ることはないですが、一部のイベントやトーナメントでたまに使うくらいです。
レイドではカウンター規制になっていてこれからあまり使えなくなりそうですが、イベントやトーナメントではまだまだ出番があると思います。
どううまくお膳立てしていけるかが鍵ですが。

Q:多段カウンターの出番ってありますか?

多段カウンターって使ってますか?
私はお正月ガチャのイーニアを手にいれて気分が良かったのですが、いざ使うとなるとあまり出番がありません。当時は大当たりが出たと喜んでいたのですが現在はイベントでも協力バトルでも活躍する場はほぼありません。完全に持て余しています。
多段カウンターのお膳立てが整うと派手な攻撃ができるので大好きなのですが、今後多段カウンターが輝くことはもうないのでしょうか。

みなさまの現在の多段カウンターの評価、使用度、これからの期待を聞かせて頂ければと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
アレヴァン6
3-14-14-2
4-35-1〜2
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
アレヴァン6
3-14-14-2
4-35-1〜2
シフトバトルチャレンジ2
第4階層第5階層第6階層
第7階層第8階層第9階層
超高難度1超高難度2超高難度3
シフトバトルチャレンジ1
第1階層第2階層第3階層
第4階層第5階層第6階層
第7階層第8階層第9階層
黄昏メアレスRe後編
ハード3ハード4ハード5
黄昏メアレスRe前編
ハード3ハード4-1ハード4-2
ハード4-3ハード4-4
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報