質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

これは私個人の意見ですが、
私がデッキを組む時は基本ASは回復1、火力3、攻撃力強化1という構成で
SSは状態異常回復(回復)1以外はそのデッキの特徴次第ですね。
例えば高チェイン系の精霊が多くいるならチェインプラスの精霊、火力が物足りないなら攻撃力強化といった感じですかね。
初見で挑むときは大体上の通りですが攻撃が激しかったりした場合は回復を2にしたり回復を捨てて全員火力に回したりしています。
また潜在能力も大事だと私は考えます。個人的に非常にありがたいのが戦後回復やパネルブースト、今は少ないですが心眼などですね。
攻撃やHPは潜在能力で大分底上げされるので私は特には気にしていません。

Q:デッキの組み方

ランクが120にもなってお恥ずかしいのですが
未だにデッキの組み方?がよくわかりません
育成終わったやつを適当に入れてるんですが、
やっぱり強いとこは勝てません…
ssとかasを見たらいいのか攻撃、HPを見たらいいのか…
良ければ皆さんのデッキの組み方を教えてください

  • さゆ Lv.11

    潜在能力ですか! そこは見てなかった! 確かにモンスターの属性によってHP増加量変わりますもんね! 攻撃の激しいとこはやられる前にやるのも確かに手ですね! 参考になりました!ありがとうございます!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
轟立鉄傑学園
ハード3ハード4
ハード5-1ハード5-2
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報