黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
トーナメント10段デッキ相談
現在、トーナメントは5段にいます。
5~9段まではシュミレーターで最速デッキを組めたのですが、10段8ターンが出せません。
以下の精霊で、デッキのアドバイスをいただけないでしょうか。すべてフルフルです。
また、実際に走る場合の注意点もつけていただけるとありがたいです。
火属性
クリアカリ、イザヴェリ×2、アスモ、プラーミャ、カーナ、
火チェルシー、コフィ、ユッカ、リルム、マレーナ、白猫
最近はじめたばかりなので、残念ながらマセカはありません。
現状9~10ターンで戦えるのでしょうか?
無理ならば諦めますので、アドバイスよろしくお願いします。
これまでの回答一覧 (3)
前々回まで10段でやってましたが、9ターン出せれば基本的に1位取れますよ。早押しに自信があるならば10ターンでもそこそこ1位取れます。7・8ターンゴーストは10回に1回も出ないので気にしなくていいレベルです。当時と比べて環境を変える精霊は出てないと思うのと、10段8ターンが出せる人たちは12段に行っていると思うので、次回も同じ感じでは。
クリアカリ・プラーミャ・火チェルシー・イザヴェリ・イザヴェリ(コスト192)
で道中関係なく安定9ターン出せますね。アスモは入れるとボス5ターンかかりそうなので外しました。チェルシーは火力的にはイマイチですが、どうやってもボス3ターンは無理そうなのでイザヴェリを最後まで生かすためにSS回復が必要なので入れました。
私は10段で前回の魔道杯総合を取りました(デッキは8~9ターン)
10段は8ターン1位確定、9ターンで回答時間が20秒近く(だったと思います)でほぼ1位、10ターンでもたまに1位といった感じでした。8ターンゴーストはほぼでません。9ターンも0~3体くらいです。
注意点とすれば、ランタンさんのデッキだとイザヴェリ2体積むことになると思うので、ハゲの連撃がやっかいになると思います。イザヴェリに連撃が被るとHPが50%以下になるのでSSを使うと死亡します。
8ターンはボスを3ターンで確実に倒せて、かつ道中を5ターン抜けしなければならないので結構大変です。私も水パターンが2回来れば9ターン確定です
10段はエンハンス1~2体と純アタッカー(できれば特攻)をどれだけ積めるかが勝負です
その手持ちであれば
クリアカリ アスモ イザ×2 カーナで
赤青引かなければ道中4のボス4で8ターン出そうですけどね。
変換がないので安定はしなさそうですが、結局十段は8ターンでほぼ1位確定なだけなので9~10ターンで問題なく戦えます。
イザヴェリ1体かカーナをコフィにかえるのがいいですかね。