雷槍の近衛兵 ヴァネット・ベリーニ(魔道杯覚醒)の評価とステータスなどを掲載しています。使い道の参考にしてください。
『魔道杯覚醒』報酬精霊まとめヴァネットの評価0

| 最終ランク(S) | 総合評価 |
|---|---|
| 雷槍の近衛兵 ヴァネット・ベリーニ | 1.0 /10点 |
ヴァネットの強い点
HPが高く、ピンチの時にアンサースキルによって攻撃力が上がり形勢逆転となり得る。コストが35と低めなのでコストに余裕がないときに代わりに入れたい。
ヴァネットの弱い点
HPが高い分攻撃力が低くあまり戦力にならない。
またアンサースキルの「戦闘不能の仲間の数だけ攻撃力大アップ」も使い勝手が悪く、味方が戦闘不能にならなければスキルを発動することが出来ない。
トーナメントでの使い道
アンサースキルの「戦闘不能の仲間の数だけ攻撃力大アップ」は発動できる機会がないと言っても過言ではないだろう。スペシャルスキルに関しても潜在能力にファストスキルがないためあまり役に立ちそうにない。
総じてトーナメントで使うのはあまり得策ではない。
HPが高いため他の精霊に比べて生き残りやすく、いざというときにアンサースキルを発動することが出来る。
ただ回復スキルを持っていないので、ボス戦で1体だけ生き残ったときはアンサースキル発動によりクリアできるかもしれないが、道中でそうなってしまった場合、クリアはほぼ不可能だろう。
総合評価&使い道
スキルが使いづらくステータスもHP側に偏っておりあまり実用的な精霊とは言えない。使うならイベント。だがあくまで上級レベルまでだろう。
攻撃に偏っていればトーナメントでの利用も考えられたが、HPに偏っているためあまり活躍の場がない。コスト不足の時に代わりに入れるといった用い方がいいだろう。
ヴァネットのステータス
基本情報
| 属性 | 雷 |
|---|---|
| 種族 | 戦士 |
| 相性の良い精霊 | セシーリア/クリスタ |
他の精霊の評価一覧はこちら
LvMAXステータス
()内は潜在能力解放時の値
| ランク | 名前 | コスト | HP | 攻撃力 |
|---|---|---|---|---|
| S | 雷槍の近衛兵 ヴァネット・ベリーニ | 35(33) | 2310 (2510) | 1581 (1781) |
| A+ | 極雷の使者 ヴァネット | 32(30) | 2111 (2211) | 1382 |
| A | 雷公の守り手 ヴァネット | 29(27) | 1917 (2017) | 1188 |
| A | 雷使い ヴァネット | 26(24) | 1714 | 987 |
ヴァネットのスキル
アンサースキル
| ランク | 名前 | 効果 |
|---|---|---|
| S | 愛と決意の想い | 戦闘不能の仲間の数だけ攻撃力大アップ(200%/300%/400%/500%/600%) |
| A+ | 悲しみと嘆きの想い | 戦闘不能の仲間の数だけ攻撃力アップ |
| A | 悲しみと嘆きの想い | 戦闘不能の仲間の数だけ攻撃力アップ |
| A | 悲しみと嘆きの想い | 戦闘不能の仲間の数だけ攻撃力アップ |
スペシャルスキル
()内は潜在能力解放時の値
| ランク | 名前 | 効果 | 必要ターン数 |
|---|---|---|---|
| S | 迅雷の大舞闘 | <大魔術>敵全体へ雷属性の大ダメージ(125%) | 7ターン |
| A+ | 迅雷の大舞闘 | 敵全体へ雷属性の大ダメージ | 7ターン |
| A | 閃光の舞闘 | 敵全体へ雷属性の中ダメージ | 7ターン |
| A | 閃光の舞闘 | 敵全体へ雷属性の中ダメージ | 7ターン |
ヴァネットの潜在能力
| スロット | 名称 | 効果 |
|---|---|---|
| 1 | コストダウンII | デッキコスト-2 |
| 2 | HPアップI | HPが100アップする |
| 3 | パネルブースト・雷 | 雷属性パネルが出やすくなる |
| 4 | HPアップI | HPが100アップする |
| 5 | 攻撃力アップII | 攻撃力が200アップする |
各段階でのスロット数
| SS | S | A+ | A |
|---|---|---|---|
| 5 | 3 | 2 | 1 |
ヴァネットの入手方法/進化素材
入手方法
| ランク | 精霊 | 入手方法 |
|---|---|---|
| S | 雷槍の近衛兵 ヴァネット・ベリーニ | 極雷の使者 ヴァネットから進化入手 |
| A+ | 極雷の使者 ヴァネット | 雷公の守り手 ヴァネットから進化入手 |
| A | 雷公の守り手 ヴァネット | 雷使い ヴァネットから進化入手 |
| A | 雷使い ヴァネット | 魔道杯 覚醒 デイリー下位報酬 |
進化素材
全て素材エリアで入手可能
▶素材エリア攻略まとめ
ログインするともっとみられますコメントできます