コトダマンの「新テニスの王子様コラボ」ラルフ・ラインハート攻略です。魔級/破滅級の登場ギミックや適正キャラなどを掲載。コトダマンラルフ・ラインハート攻略にお役立てください。
アンケート
クリア状況アンケート
【クリアした方へ】難易度はどうだった?
ラルフ・ラインハート魔級/破滅級の盤面

盤面パターン一例
盤面パターン例A | |
---|---|
◯◯い◯ん◯う | |
盤面パターン例B | |
き◯う◯ん◯◯ | し◯う◯ん◯◯ |
盤面パターン例C | |
◯◯◯ょう◯う | ◯◯◯ゅう◯う |
※スマッシュブロックは赤、フリーズブロックは青、弱点マスは緑、トゲブロックはオレンジで表記しています。
盤面パターン例A~Cを繰り返す。
ラルフ・ラインハート戦のギミック
スマッシュブロック
耐久値4(魔級)/耐久値7(破滅級)のスマッシュブロックが1つ展開される。毎ターン破壊できないと即死攻撃をされるので、スマッシュブレイカーを絡めて言葉を作り、毎ターン破壊しよう。
フリーズブロック
耐久値6(魔級)耐久値9(破滅級)のフリーズブロックが1つ展開される。毎ターン破壊できないと即死攻撃をされるので、フリーズブレイカーを絡めて言葉を作り、毎ターン破壊しよう。
トゲブロック
破滅級からダメージ15000のトゲブロックが展開される。
弱体マス
毎ターン弱点マスが展開される。対策優先度は低め。
ギミック・状態異常のまとめと対策ラルフ・ラインハート攻略の要点
ギミックは毎ターン壊そう
ギミックは毎ターン破壊しないと即死。スマッシュブロックは多く言葉を絡めることでブレイカーなしでも破壊可能だが、フリーズブロックは少し固めなのでブレイカー持ちを1体は出したい。
1ターン目から弱点が出ている
1~3ターン目まで弱点が出ているので3ターン以内の撃破を目指そう。3ターン毎に「し・き・り」などの文字が必要になるので手札に温存しておきたい。
弱点は毎ターン変化する
単位・通貨→10コンボ以上→5文字以上の順で弱点が変化する。
4ターン目から弱点が消える
4ターン目から弱点が消え、攻撃がかなり通りづらくなる。敗北するわけではないので、毎ターンギミックを破壊し15ターン以内の撃破しよう。
おすすめ適正キャラ
リーダーおすすめキャラ
キャラ | 理由 |
---|---|
![]() | ・「新テニスの王子様」を強化できる高火力リーダーで、コラボから始めてコラボキャラでデッキを組む人におすすめ。 ・スーパーフリーズブレイカーが優秀。 |
![]() | ・デッキ内条件が緩く、火・水・木・天属性を強化できる改造耐性100%リーダー ・コラボから始めた人におすすめ。 |
サブおすすめキャラ
クエストの基本情報
入手できるキャラ
ラルフ・ラインハート

ラルフ・ラインハート魔級/破滅級の攻略情報
レア度 | 星5 |
---|---|
消費体力 | 魔級:50 破滅級:60 |
属性 | 冥 |
軸 | い軸・う軸・ゃゅょ軸 |
弱点 | ・単位・通貨 ・10コンボ以上 ・5文字以上 |
ログインするともっとみられますコメントできます