ラルフ・ラインハート攻略(魔級/破滅級)|新テニコラボ

0


x share icon line share icon

【コトダマン】ラルフ・ラインハート攻略(魔級/破滅級)|新テニコラボ

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【コトダマン】ラルフ・ラインハート攻略(魔級/破滅級)|新テニコラボ

コトダマンの「新テニスの王子様コラボ」ラルフ・ラインハート攻略です。魔級/破滅級の登場ギミックや適正キャラなどを掲載。コトダマンラルフ・ラインハート攻略にお役立てください。

目次

アンケート

クリア状況アンケート

【クリアした方へ】難易度はどうだった?

ラルフ・ラインハート魔級/破滅級の盤面

ラルフ・ラインハート攻略(魔級/破滅級)|新テニコラボの画像

盤面パターン一例

盤面パターン例A
盤面パターン例B
盤面パターン例C
◯◯◯◯

※スマッシュブロックは赤、フリーズブロックは青、弱点マスは緑、トゲブロックはオレンジで表記しています。

盤面パターン例A~Cを繰り返す。

ラルフ・ラインハート戦のギミック

スマッシュブロック

耐久値4(魔級)/耐久値7(破滅級)のスマッシュブロックが1つ展開される。毎ターン破壊できないと即死攻撃をされるので、スマッシュブレイカーを絡めて言葉を作り、毎ターン破壊しよう。

フリーズブロック

耐久値6(魔級)耐久値9(破滅級)のフリーズブロックが1つ展開される。毎ターン破壊できないと即死攻撃をされるので、フリーズブレイカーを絡めて言葉を作り、毎ターン破壊しよう。

トゲブロック

破滅級からダメージ15000のトゲブロックが展開される。

弱体マス

毎ターン弱点マスが展開される。対策優先度は低め。

ギミック・状態異常のまとめと対策

ラルフ・ラインハート攻略の要点

ギミックは毎ターン壊そう

ギミックは毎ターン破壊しないと即死。スマッシュブロックは多く言葉を絡めることでブレイカーなしでも破壊可能だが、フリーズブロックは少し固めなのでブレイカー持ちを1体は出したい。

1ターン目から弱点が出ている

1~3ターン目まで弱点が出ているので3ターン以内の撃破を目指そう。3ターン毎に「し・き・り」などの文字が必要になるので手札に温存しておきたい。

弱点は毎ターン変化する

単位・通貨→10コンボ以上→5文字以上の順で弱点が変化する。

4ターン目から弱点が消える

4ターン目から弱点が消え、攻撃がかなり通りづらくなる。敗北するわけではないので、毎ターンギミックを破壊し15ターン以内の撃破しよう。

おすすめ適正キャラ

リーダーおすすめキャラ

キャラ理由
天衣無縫の極み・越前リョーマ越前リョーマ・「新テニスの王子様」を強化できる高火力リーダーで、コラボから始めてコラボキャラでデッキを組む人におすすめ。
・スーパーフリーズブレイカーが優秀。
王様・跡部景吾跡部景吾・デッキ内条件が緩く、火・水・木・天属性を強化できる改造耐性100%リーダー
・コラボから始めた人におすすめ。

サブおすすめキャラ

クエストの基本情報

入手できるキャラ

ラルフ・ラインハート

ラルフ・ラインハートラルフ・ラインハートの評価とステータスはこちら

ラルフ・ラインハート魔級/破滅級の攻略情報

レア度星5
消費体力魔級:50
破滅級:60
属性
い軸・う軸・ゃゅょ軸
弱点・単位・通貨
・10コンボ以上
・5文字以上
全降臨の一覧はこちら

コトダマンの関連リンク

キャラ情報

便利ツール

クエスト攻略情報

初心者/復帰勢向け攻略情報

この記事を書いた人
コトダマン攻略班

コトダマン攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]MIXI
▶コトダマン公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
おすすめキャラ・ランキング
最新キャラ/イベント情報
新テニスの王子様コラボ
サンリオコラボ
マルチ召喚
戯言戦
グランドフェスガチャ
クロニクル
キャラ情報
絞り込み一覧
便利ツール
クエスト攻略
初心者/復帰勢向け情報
リセマラ情報
一度は読もう
デッキ編成やことばを作るコツ
お役立ち情報
×