0


x share icon line share icon

【コトダマン】ヴァンデモン超級攻略!攻略のコツと適正キャラ

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【コトダマン】ヴァンデモン超級攻略!攻略のコツと適正キャラ

共闘ことばRPGコトダマンのイベントクエストでヴァンデモンが入手できる【ヴァンデモン】超級の攻略方法を掲載しています。登場ギミックや適正キャラなどもまとめているので、コトダマンでのヴァンデモン攻略はこの記事をチェック!

目次

デジモンコラボクエストの関連リンク

ヴァンデモン超級の盤面

初ターン

盤面パターン一例

ボム解除前

盤面パターン例A
〇〇いか〇〇いか
〇〇いさ〇〇いさ
〇〇いた〇〇いた
盤面パターン例B
いかいか
いさいさ
いたいた
盤面パターン例C
いか〇〇いか〇〇
いさ〇〇いさ〇〇
いた〇〇いた〇〇

ボム解除前は盤面A→B→Cの順で展開され、地雷マスが1個出る。

ボム解除前

盤面パターン例A
〇〇いか〇〇いか
〇〇いさ〇〇いさ
〇〇いた〇〇いた
盤面パターン例B
いかいか
いさいさ
いたいた

ボム解除前は盤面A→Bの順で展開され、地雷マスが1個出る。

ヴァンデモン超級のギミック

呪い

毎ターン2体が呪いで「う」に変えられてしまう。「う」は盤面と相性がわるいため、リリモンのような呪い耐性100%リーダーが理想的。

火力で押し切るのもあり

呪い耐性がある代わりに火力が低いリーダーよりは、耐性0%でATK倍率が高いリーダーのほうが周回しやすいケースも多い。呪い耐性持ちの適正リーダーがいなければ、高火力リーダーを採用しよう。

Point!呪いを無視する場合は「さいかう」「いかうし」など、変則的なワードも念のため押さえておくと緊急時に役立つかもしれません。

地雷

地雷ガード持ち以外を地雷に入れると、所持文字の中からランダムに変換されて、3750ダメージを受ける。特に文字変換が厄介なので、地雷ガード持ちか、どの文字に変わっても影響の少ないキャラを地雷マスに入れよう。

繋ぎ文字の位置にも地雷が出る

このクエストでは繋ぎ文字を入れる部分にも地雷が出るので、もし地雷ガード持ちの繋ぎ文字がいなければ、文字変換の影響がない「ん」を入れよう。

ヴァンデモン攻略の要点

光のすごわざでボムを解除

3ターンで光のすごわざを6回出さないとボムのダメージを受けてしまうため、光属性中心のデッキで挑もう。

ボム解除後は弱点を突いて攻撃

ボムを解除すると、敵の弱点「4もじ〜」が出現するので、弱点を突いて効率よく削ろう。早めに弱点を出すためにも、光属性で固めてボム解除を優先するのがおすすめ。

おすすめ適正キャラ

リーダーおすすめキャラ

キャラ理由
リリモン
英種族
リリモン 高火力呪い
呪い耐性100%リーダーの一例。その他さまざまな呪い耐性リーダーで代用可。
神器若神子・コウイ
神種族
コウイ(神器) 高火力呪い
呪い耐性100%リーダーの一例。その他さまざまな呪い耐性リーダーで代用可。
荘厳の音言神・マエストーソ
獣種族
マエストーソ 高火力
呪いを無視して火力で押し切る用のリーダー。その他さまざまな高火力リーダーで代用可。

サブおすすめキャラ

地雷ガード持ちの適正キャラ一例

クエストの基本情報

入手できるキャラ

ヴァンデモン

ヴァンデモンヴァンデモンの評価とステータスはこちら

ヴァンデモン超級の攻略情報

レア度星5
消費体力50
属性
弱点4もじ〜(ボム解除後)
全降臨の一覧はこちら

コトダマンの関連リンク

キャラ情報

便利ツール

クエスト攻略情報

初心者/復帰勢向け攻略情報

この記事を書いた人
コトダマン攻略班

コトダマン攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]MIXI
▶コトダマン公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新キャラ/イベント情報
スペシャルカーニバルガチャ
超決戦イベント
満天・言霊祭
クリスマスイベント
キャラ情報
絞り込み一覧
おすすめキャラ・ランキング
便利ツール
クエスト攻略
初心者/復帰勢向け情報
リセマラ情報
一度は読もう
デッキ編成やことばを作るコツ
お役立ち情報
×