共闘ことばRPGコトダマンのイベントクエストでハガイダカルが入手できる【ハガイダカル降臨】破滅級級の攻略方法を掲載しています。登場ギミックや適正キャラなどもまとめているので、コトダマンでのハガイダカル攻略はこの記事をチェック!
ハガイダカル攻略の要点

対策まとめ
- 変異耐性が高いリーダーで挑もう
- 【破滅級】睡眠対策も必要
- 地雷を対策しよう
- ウォールを壊してタイムボムを解除しよう
- ビリビリガード持ちを入れよう
- 弱体ガード持ちを入れよう
- 「5もじ~」でボスの弱点を突こう
【魔級・破滅級共通】盤面パターン一例
ウォール破壊前
| 盤面パターン例A |
|---|
| こ〇〇さい〇〇 |
| 盤面パターン例B |
| し〇〇かい〇〇 |
※ウォールブロックは赤、地雷マスは橙、ビリビリブロックは緑で表記しています。
盤面はA→Bを繰り返す。4ターン以内にウォールを破壊しないと即死。
ウォール破壊後
| 盤面パターン例A | |
|---|---|
| 〇〇うこう〇〇 | |
| 盤面パターン例B | |
| 〇〇こう〇〇き | 〇〇こう〇〇し |
| 盤面パターン例C | |
| し〇〇〇〇かい | |
※地雷マスは橙、ビリビリブロックは緑、弱体マスは青で表記しています。
盤面はA→B→Cを繰り返す。
変異耐性が高いリーダーで挑もう

毎ターン魔級では3体、破滅級では4体が変異状態にされる。変異状態になると、すごわざが使えなくなり、わざが敵の火力を上げる内容に変わる。敵の火力が上がるのは防ぎたいので、変異耐性が高いリーダーで挑もう。
【破滅級】睡眠対策も必要

破滅級では毎ターン3体が睡眠状態にされる。睡眠状態だとすごわざが発動できず攻撃や回復ができなくなるので、W耐性リーダーを使うか、すごわざの睡眠バリアなどで対策しよう。
地雷を対策しよう

地雷ガード持ちを編成しよう
破滅級では、地雷が毎ターン2~3つ設置される。地雷に入れると12000のダメージを受け、所持している文字にランダムに変換されるので、地雷ガード持ちを編成して対策しよう。
| クエスト | 地雷の設置数 | 地雷1つのダメージ |
|---|---|---|
| 魔級 | 毎ターン2~3つ | 10000 |
| 破滅級 | 毎ターン2~3つ | 12000 |
変換の影響が少ないキャラを地雷に入れよう
例えば「お・ぉ」のようなキャラで、地雷ガードを持っていない場合は「ぉ」に変換される可能性があるため、地雷には入れないほうがいい。1つしか文字を持っていないキャラや、「こ・ご」などのように文字変換の影響が少ないキャラを地雷に入れよう。
| このクエストは、繋ぎ文字が必要なマスにも地雷が設置されます。地雷ガードがない「い・う」だと「ぃ・ぅ」に変換される可能性があるため、地雷ガードなしの繋ぎ文字は「ん」を優先したほうが言葉を作りやすいです。 |
Wギミック耐性持ちで対策できるのが理想
ハガイダカル戦では、地雷のほかにウォール・ビリビリ・弱体のギミックも登場するので、単ギミック耐性持ちではなくWギミック耐性持ちで対策できるのが理想。
ウォールを壊してタイムボムを解除しよう

ウォールを4ターン以内に破壊しないと即死
初ターンにウォールが1つ設置され、4ターン以内に破壊しないと即死になる。入れるキャラは、地雷・ウォールのWギミック耐性持ちが多い「セイユニマ」を中心に入れるのがおすすめ。
タイムボムを解除しよう
初ターンに破滅級では「5ターンで2もじ~を45回」が条件のタイムボムが展開される。解除に失敗すると即死級のダメージを受けるので、ウォールを破壊して言葉を作りやすくしよう。
| クエスト | タイムボムの解除条件 |
|---|---|
| 魔級 | 5ターンで2もじ~を40回 |
| 破滅級 | 5ターンで2もじ~を45回 |
ウォール破壊に役立つワード例

※ワード例は、ギミック耐性などを一部考慮して選定しています。
| 「こ〇〇さい〇〇」盤面のワード例(左側) | ||
|---|---|---|
| こいきさ | こいしさ | こうかさ |
| こうがさ | こうきさ | こうどさ |
| こえぐさ | ここうさ | こじんさ |
| こそくさ | こたいさ | こだいさ |
| こだかさ | こたんさ | ことぐさ |
| こどくさ | こふうさ | こぶかさ |
| こぶくさ | ||
| 「こ〇〇さい〇〇」盤面のワード例(右側) | ||
| さいかう | さいがた | さいきし |
| さいぐさ | さいとし | さいとり |
| さいばし | さいばり | さいふり |
| さいりさ | ||
| 「し〇〇かい〇〇」盤面のワード例(左側) | ||
| しえんか | しきんか | しげんか |
| しこうか | しそうか | しさんか |
| したいか | したたか | しはいか |
| しようか | ||
| 「し〇〇かい〇〇」盤面のワード例(右側) | ||
| かいあげ | かいいさ | かいいた |
| かいうけ | かいおけ | かいかけ |
| かいがけ | かいかた | かいがた |
| かいぎし | かいきさ | かいきり |
| かいぐさ | かいぐり | かいこし |
| かいごし | かいたし | かいだし |
| かいつけ | かいづし | かいとり |
| かいどり | かいなし | かいはな |
| かいぶし | かいまし | |
ビリビリガード持ちを入れよう

破滅級のビリビリは1回1240とそこそこ痛いのでビリビリガード持ちを入れよう。キャラは、地雷・ビリビリのWギミック耐性持ちが多い「ブリタンディ」を中心に入れるのがおすすめ。
| クエスト | ビリビリ1回のダメージ |
|---|---|
| 魔級 | 960 |
| 破滅級 | 1240 |
弱体ガード持ちを入れよう

ほかのギミックより優先度は下がるが、弱体マスに入れると火力や回復量が下がるので、弱体ガード持ちも入れたい。地雷も一緒に対策できるよう地雷・弱体のWギミック耐性持ちが多い「リザンテクス」を中心に入れるのが理想。
「5もじ~」でボスの弱点を突こう

ウォール破壊後、ボス弱点「5もじ~」が出現する。15ターン以内に倒さないと即死なので、「5もじ~」を積極的に狙おう。
※各ワード例は、主に「セイユニマ・ブリタンディ・リザンテクス」の使用を想定して選定しています。
| 「〇〇うこう〇〇」盤面のワード例 | ||
|---|---|---|
| うこうこつ | おこうこう | ごうこうぞう |
| こうこうど | こうこうとう | しどうこう |
| そうこうそ | とそうこう | ふつうこうこう |
| 「〇〇こう〇〇き・〇〇こう〇〇し」盤面共通のワード例 | ||
|---|---|---|
| がいこうか | がいこうかん | がいこうだい |
| がいこうだん | かんこうさ | かんこうさい |
| かんこうたい | かんこうばい | かんこうはん |
| けいこうかん | さいこうしん | さいこうだん |
| さいこうてん | しいこうえん | しんこうく |
| せいこうかい | せいこうさ | せいこうざん |
| たいこうし | だいこうし | だいこうじ |
| たいこうしん | だいこうしん | ていこうかん |
| 「〇〇こう〇〇き」盤面のワード例 | ||
| こういてき | こうかいき | こうかえき |
| こうかせき | こうかてき | こうかんき |
| こうくうき | こうしんき | こうだいき |
| こうだえき | こうてんき | こうはんき |
| 「〇〇こう〇〇し」盤面のワード例 | ||
| かんこうたいし | こうかいし | こうかんし |
| こうたいし | こうだんし | こうてんし |
| こうでんし | さんこうてんし | しこうていし |
| 「し〇〇〇〇かい」盤面のワード例 | ||
|---|---|---|
| おうようか | しくきょう | しちきょう |
| しちぎょう | しちしょう | しちじょう |
| しちょうき | しょうきん | しょうぎん |
| しょうくう | しょうぐう | しょうくん |
| しょうぐん | しょうしか | しょうしんか |
| しょうじんか | しょうりく | しょうりょ |
| しょうりん | しょくようか | しんきょう |
| しんきょく | しんしょう | しんじょう |
| しんしょく | しんちょう | しんちょく |
| しんりょう | しんりょく | ちょうきか |
おすすめ適正キャラ
リーダーおすすめキャラ
| キャラ | 理由 |
|---|---|
![]() 英種族 | ステュール 高火力変異睡眠 変異耐性・睡眠耐性100%リーダー。編成条件は火・水・木属性を各3体以上。Wギミック耐性持ちでサブ適性も高い。 |
![]() 神種族 | クウィンヘリヤ 高火力変異睡眠 変異耐性100%・睡眠耐性50%リーダー。編成条件は、火・水・木属性を各3体以上と神種族を4体以上。すごわざで火・水・木・天属性に睡眠バリアを付与できるWギミック耐性持ちなので、サブ適性も高い。 |
![]() 神種族 | サイレット 高火力変異 火属性の変異耐性100%リーダー。編成条件は、火属性を12体と獣種族を4体以上。地雷ガード持ちなのでサブ適性もある。 |
![]() 神種族 | トウクロウ 高火力変異 木属性の変異耐性100%リーダー。編成条件は、木属性を12体と霊種族を4体以上。地雷ガード持ちなのでサブ適性もある。 |
![]() 神種族 | キルヘカテ 高火力変異 水属性の変異耐性100%リーダー。編成条件は、水属性を12体と物種族を4体以上。地雷ガード持ちなのでサブ適性もある。 |
![]() 神種族 | カーン 高火力変異 火・天属性の変異耐性80%リーダー。地雷ガード持ちなのでサブ適性もある。 |
![]() 神種族 | コーシュ 高火力変異 木・天属性の変異耐性80%リーダー。地雷ガード持ちなのでサブ適性もある。 |
![]() 神種族 | シーザー 高火力変異 水・天属性の変異耐性80%リーダー。地雷ガード持ちなのでサブ適性もある。 |
![]() 英種族 | カセイ 高火力変異 「セイユニマ」の変異耐性100%リーダー。倍率は「セイユニマ」にしか乗らないので、「セイユニマ」の手持ちが揃っている人向け。ダーグニーでも代用可。 |
![]() 英種族 | ゴーキエ 高火力変異 「ブリタンディ」の変異耐性100%リーダー。倍率は「ブリタンディ」にしか乗らないので、「ブリタンディ」の手持ちが揃っている人向け。フトオクレールでも代用可。 |
![]() 英種族 | シュタイン 高火力変異 「リザンテクス」の変異耐性100%リーダー。倍率は「リザンテクス」にしか乗らないので、「リザンテクス」の手持ちが揃っている人向け。リキュレタアでも代用可。 |
サブおすすめキャラ
※クエストに対応するギミック耐性のみ記載
| キャラ | 理由 |
|---|---|
![]() 霊種族 | ウインテット 地雷 地雷ガード持ちの繋ぎ文字要員。「い・う・ん」に変換できるので汎用性かなり高い。すごわざの効果によってATK3バフを付与できて強力。 |
![]() 神種族 | ンルメス 地雷ウォール 地雷ガードとスーパーウォールブレイカーのWギミック耐性持ちの繋ぎ文字要員。すごわざにより「い・う・ん」の威力が20%UPするフィールドを展開でき優秀。 |
![]() 獣種族 | タリスヴァン 地雷ウォール 「セイユニマ」の地雷ガードとスーパーウォールブレイカーのWギミック耐性持ち。ほかには、同じ「セイユニマ」のエンタイコウやエリカソなどが採用候補。 |
![]() 獣種族 | イリオクツ ウォール地雷 「セイユニマ」のウォールブレイカーと地雷ガードのWギミック耐性持ちの繋ぎ文字要員。すごわざ発動条件が語尾指定である点に注意。 |
![]() 獣種族 | ハクジイン 地雷 「セイユニマ」の地雷ガード持ちの一例。バックルやテッカアテンなどでも代用可。 |
![]() 神種族 | イシュム 地雷 「セイユニマ」の地雷ガード持ちの繋ぎ文字要員。「いきもの」テーマを作ると回復できる。すごわざのフィールド展開は強力だが、ンルメスなどのほかのフィールドを上書きしてしまう点には注意。すごわざは語尾指定。イナンナやンゲルラー、ンム火テプなどでも代用可。 |
![]() 霊種族 | ソードギー 地雷ビリビリ 「ブリタンディ」の地雷ガードとスーパービリビリガードのWギミック耐性持ち。ほかには、同じ「ブリタンディ」のソーダジーヌやプオウカなどが採用候補。 |
![]() 霊種族 | ヴェルトー ビリビリ地雷 「ブリタンディ」のビリビリガードと地雷ガードのWギミック耐性持ちの繋ぎ文字要員。すごわざ発動条件が語尾指定である点に注意。 |
![]() 霊種族 | ドゥレッドキャップ 地雷 「ブリタンディ」の地雷ガード持ちの一例。ソレイベガやオリガンなどでも代用可。 |
![]() 神種族 | ウィクトリア 地雷 「ブリタンディ」の地雷ガード持ちの繋ぎ文字要員。10コンボで回復ができる。すごわざのフィールド展開は強力だが、ンルメスなどのほかのフィールドを上書きしてしまう点には注意。ウジャトやンモジーナ、ンダグザなどでも代用可。 |
![]() 物種族 | ヨイシレシプロ 地雷弱体 「リザンテクス」の地雷ガードとスーパー弱体ガードのWギミック耐性持ち。ほかには、同じ「リザンテクス」のチーフォカスやクラアチなどが採用候補。 |
![]() 物種族 | ウナリスト 弱体地雷 「リザンテクス」の弱体ガードと地雷ガードのWギミック耐性持ちの繋ぎ文字要員。すごわざ発動条件が語尾指定である点に注意。 |
![]() 物種族 | リョードロー 地雷 「リザンテクス」の地雷ガード持ちの例。 |
![]() 神種族 | ヨーミル 地雷 「リザンテクス」の地雷ガード持ち。攻撃のほかに、5文字だと回復ができる。すごわざのフィールド展開は強力だが、ンルメスなどのほかのフィールドを上書きしてしまう点には注意。ゆるサラキアでも代用可。 |
![]() 神種族 | ンルダネーワ 地雷 地雷ガード持ちの繋ぎ文字要員。ンベルックでも代用可。 |
![]() 神種族 | テンチュウリエル 地雷ウォール ウォールブレイカーと地雷ガードのWギミック耐性持ち。すごわざ発動条件が語頭指定である点に注意。 |
![]() 神種族 | ココウ ビリビリ地雷 ビリビリガードと地雷ガードのWギミック耐性持ち。 |
![]() 神種族 | クリ酒ナー 弱体地雷 弱体ガードと地雷ガードのWギミック耐性持ち。すごわざ発動条件が語尾指定かつ5文字である点に注意。 |
![]() 神種族 | トキメキ&リップク 弱体ビリビリ 弱体ガードとビリビリガードのWギミック耐性持ち。すごわざは火力が高いほかに回復もできる。手持ちやデッキによってリップク&トキメキに切り替えて編成しよう。複数の文字が使えるので地雷マスに入れないように注意。 |
![]() 獣種族 | くまールテン ウォール スーパーウォールブレイカー持ち。 |
![]() 神種族 | カネメアテナ(バレンタイン) ウォール 盤面と相性がいいウォールブレイカー持ちの例。この枠は「か・さ・た…」などのウォールブレイカー持ちで代用可。 |
![]() 神種族 | ンチュミセイメイ(水) 弱体ウォール 弱体ガードとウォールブレイカーのWギミック耐性持ちの繋ぎ文字要員。 |
![]() 龍種族 | ンダージョ ウォール ウォールブレイカー持ちの繋ぎ文字要員。すごわざは火力が高いほかに、防御3デバフを付与できて優秀。 |
![]() 神種族 | ヨヨヨミ(音言連合) ウォール 「き・し・り」と相性がいいスーパーウォールブレイカー持ち。 |
![]() 神種族 | タンキュウ十兵衛 弱体 主に1文字目や2文字目の弱体マスに入れる用のキャラ。火力が高いすごわざは回復もできる。木属性デッキではダァヴィンチが採用候補。 |
![]() 龍種族 | コンフォーゴ 弱体 主に1文字目や2文字目の弱体マスに入れる用のキャラ。すごわざの被ダメージ軽減が優秀。 |
![]() 霊種族 | トリコルド ギミック耐性はないが、盤面と相性がいい高火力アタッカー。 |
![]() 魔種族 | ンカーポ 繋ぎ文字要員。火力が高く、すごわざの効果によりATKバフを付与できて便利。 |
![]() 神種族 | オーヴルカシャ ビリビリ弱体 ビリビリガードとスーパー弱体ガードのWギミック耐性持ち。1文字目や2文字目の弱体マスに入れる用のキャラ。「ぉ」に変換される可能性があるので地雷マスに入れないよう注意。オウテンビンでも代用可。 |
クエストの基本情報
登場するキャラ
壊愚ノ羅刹・ハガイダカル
ハガイダカルの評価とステータスはこちらハガイダカル降臨の攻略情報
| レア度 | 星5 |
|---|---|
| 消費体力 | 60 |
| 属性 | 冥 |
| 弱点 | ボス:5もじ~(ウォール破壊後) |
ログインするともっとみられますコメントできます