0


x share icon line share icon

【コトダマン】[第2弾]ワードリーム召喚とは?

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【コトダマン】[第2弾]ワードリーム召喚とは?

共闘ことばRPGコトダマンの第2弾ワードリームガチャ(召喚)について解説しています。ガチャの引き方を知りたい人はぜひご覧ください。

目次

[第2弾]ワードリーム召喚の引き方

降臨やメインクエ周回のおまけで引ける

ワードリーム召喚_第2弾
開催期間2022/4/28(木)16:00頃~2022/5/27(金)15:59

ワードリーム召喚は、召喚チケットを使って引けるガチャだ。ラインナップされているキャラは必ずしも強キャラではないが、降臨クエストをクリアしていると自然と召喚チケットが入手できるので、手持ちを増やす目的で忘れずに引こう。

ワードリーム召喚チケットの入手方法

イベントパネルから入手できる

実施期間4/28(木)16:00頃~5/23(月)15:59

4周年後半イベントパネルのおだいをクリアすると、合計150枚の召喚チケットが入手できる。

宿題から入手できる

実施期間4/28(木)16:00頃~5/24(火)3:59

毎日の宿題で入手

毎日の宿題「降臨クエストいずれかを3回クリアしよう」を達成すると、召喚チケットが10枚手に入る。期間中、毎日達成すると合計260枚入手できる。

降臨クエストをクリアする宿題で入手

降臨クエストを100回クリアすると、合計350枚の召喚チケットを入手できる。

降臨クリア回数召喚チケット入手枚数
110
520
1020
1525
2025
2525
3025
3525
4025
4525
5025
7550
10050

メインクエストをクリアする宿題で入手

メインクエストの特定のステージをクリアすると、合計200枚の召喚チケットを入手できる。

対象ステージ召喚チケット入手枚数
闇の大陸ステージ650
闇の大陸ステージ1550
火の大陸ステージ650
火の大陸ステージ1550

クエストの消費体力に応じて入手できる

実施期間4/28(木)16:00頃~5/23(月)15:59

すべての降臨クエスト・メインクエストの消費体力5ごとに、召喚チケットを1枚入手できる。

ラインナップキャラ一覧

過去の期間限定キャラも復刻

初登場キャラはマテン狼とメイ王カミの2体。あとは過去の期間限定イベントキャラ。ナツ子、メイゲツあたりは使いやすいので復刻するのは嬉しいところ。

Point!テストベンゴのコトノ語にて名前だけ登場していたマテン狼がついに実装されます。ワードリーム召喚第1弾では、ズボラプンツェルのコトノ語の伏線も回収されていて、世界観が好きなユーザーにとっては興味深いラインナップになっています。

コトダマン関連リンク

キャラ情報

便利ツール

クエスト攻略情報

初心者/復帰勢向け攻略情報

この記事を書いた人
コトダマン攻略班

コトダマン攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]MIXI
▶コトダマン公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
おすすめキャラ・ランキング
最新キャラ/イベント情報
とある科学の超電磁砲コラボ
とある科学の超電磁砲コラボまとめ アクセラレータ攻略 御坂美琴の評価 白井黒子の評価 初春飾利の評価 佐天涙子の評価 食蜂操祈の評価 上条当麻の評価 御坂妹の評価 婚后光子の評価 ラストオーダーの評価 木山春生の評価 フレンダ=セイヴェルンの評価 麦野沈利の評価 アクセラレータの評価 ラストオーダー&アクセラレータの評価
戯言戦
サロクボンノの評価
クロニクル「破られた戒と誇り」
セッショウカイの評価 サースモダイ(月夢)の評価 ホゾカミュ(深想)の評価
「とっくん」クエスト-シヨウチヨウ編
シヨウチヨウ(求夢)の評価
コトポータル特典
キャラ情報
絞り込み一覧
便利ツール
クエスト攻略
初心者/復帰勢向け情報
リセマラ情報
一度は読もう
デッキ編成やことばを作るコツ
お役立ち情報
×