共闘ことばRPGコトダマンのイズミ・カーティスの性能と評価を掲載!リーダー評価・サブ評価・文字の使いやすさなどイズミ・カーティスに関するさまざまな情報をまとめています。
イズミ・カーティスの評価とキャラ情報
基本情報

| サブ評価 | リーダー評価 |
|---|---|
![]() | ![]() |
※SS>S>A>B>C>D>E>Fの8段階評価です(一部例外あり)
| イズミ・カーティスの性能について |
|---|
| 【強い点】 ・シールドブレイカーとビリビリガードのWギミック耐性持ち ・「い・か」の組み合わせは非常に汎用性が高い ・キラー抜きでも火力は高め 【弱い点】 ・すごわざ条件に位置指定があるので発動しづらい場合もある ・すごわざを出したターン、自身の被ダメージが約1.4倍になるため、大ダメージの攻撃が来るクエストとの相性はあまり良くない ・状態異常耐性がなく、ATKが倍率もそこまで高くないのでリーダーとしては使いづらい |
| レア度 | 属性 | 種族 |
|---|---|---|
星6 | 光属性 | 英雄種族 |
| 文字の使いやすさ | |||
|---|---|---|---|
| い | ぃ | か | が |
| 超使いやすい | 超使いにくい | 結構使いやすい | まぁまぁ |
※超使いやすい>結構使いやすい>使いやすい>まぁまぁ>使いにくい>超使いにくい
ステータス
イズミ・カーティスのステータス
| レベル最大 | 超化分 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| HP | 1644 | 411 | 2055 |
| ATK | 421 | 106 | 527 |
わざ/すごわざ/コトわざ
イズミ・カーティスのわざ・すごわざ
| 通りすがりの主婦だ!! |
|---|
| 【3文字以上の言葉】 敵単体に超絶強力な光属性攻撃 |
| 錬金術の師匠 |
| 【「い・ぃ」で終わる4文字以上or「か・が」から始まる4文字以上】 ①敵単体に爆絶強力な光属性攻撃+自身に被ダメージ超大きく増加状態を1ターン付与 ②同時に「鋼の錬金術師FA」のコトダマンがわざ・すごわざを発動させていた場合、追加でこのターン攻撃する「鋼の錬金術師FA」のATKを少し強化 |
イズミ・カーティスのコトわざ
| なし |
※最大時の情報を記載しています。
特性/リーダー特性/祝福特性
イズミ・カーティスのリーダー特性
| 効果 |
|---|
| 光属性HP100%・ATK120%UP |
イズミ・カーティスの特性
| 効果 |
|---|
| シールドブレイカー・文字変換「か・が」・英種族キラー30% ①シールドブロックへのダメージUP ②文字変換に「か・が」を追加する ③英種族の敵に与えるダメージが30%UP |
| ビリビリガード・「鋼の錬金術師FA」毒耐性10%・デッキ条件ヒールコアギミック小(3) ①ビリビリブロックから受けるダメージを軽減 ②デッキ内の「鋼の錬金術師FA」の毒耐性10% ③デッキ内に自身以外の「鋼の錬金術師FA」がいる場合、このコトダマンを含むことばで3コンボ達成した場合、敵ターン終了時、HPを少し回復 |
イズミ・カーティスのEXスキル
| 効果 |
|---|
| なし |
イズミ・カーティスの祝福特性
| 効果(最大強化時) |
|---|
| HP基礎値中UP HPの基礎値を450UP |
| 闇属性キラー+ 闇属性の敵に与えるダメージが20%UP |
| 英種族キラー+ 英種族の敵に与えるダメージが25%UP |
| 闇属性ダメージ軽減+ 闇属性からのダメージを20%軽減 |
| 神種族キラー+ 神種族の敵に与えるダメージが25%UP |
| 天属性キラー30% 天属性の敵に与えるダメージが30%UP |
イズミ・カーティスの入手方法
主な入手方法
- 鋼の錬金術師FAコラボガチャ
ログインするともっとみられますコメントできます