コトダマンのアルティメットまどかの性能と評価を掲載!リーダー評価・サブ評価・文字の使いやすさなどアルティメットまどかに関するさまざまな情報をまとめています。
アルティメットまどかの評価とキャラ情報
基本情報

| サブ評価 | リーダー評価 |
|---|---|
![]() | ![]() |
※SS>S>A>B>C>D>E>Fの8段階評価です(一部例外あり)
| アルティメットまどかの性能について |
|---|
| 【強い点】 ・コピーとチェンジのWギミック耐性持ち ・魔種族デッキの優秀な炎上耐性リーダー ・チェンジマスがあるときは、あ行にも変換できて優秀 ・すごわざで魔種族に2段階のATKバフの付与と味方のATKダウンを解除できる ・すごわざの回復量が高く、「奇跡の連携」の追撃は高火力 ・オーバーヒールにより固定ダメージを与えられる 【弱い点】 ・天属性なので従来の6属性リーダーでは倍率が乗らないためサブでは使いづらい ・チェンジマスがないと「ま」の文字にしか変換できない ・「ま」は「か・さ・た」など他のあ段と比較すると少し使いづらい |
| レア度 | 属性 | 種族 |
|---|---|---|
星6 | 天属性 | 悪魔種族 |
| 文字の使いやすさ | ||
|---|---|---|
| ま | あ | い |
| まぁまぁ | 使いにくい | 超使いやすい |
| う | え | お |
| 超使いやすい | まぁまぁ | まぁまぁ |
※超使いやすい>結構使いやすい>使いやすい>まぁまぁ>使いにくい>超使いにくい
ステータス
アルティメットまどかのステータス
| レベル最大 | 超化分 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| HP | 1440 | 360 | 1800 |
| ATK | 540 | 136 | 676 |
わざ/すごわざ/コトわざ
アルティメットまどかのわざ・すごわざ
| 救済の光 |
|---|
| 【3文字以上の言葉】 HPをかなり回復する |
| 円環の理の導き |
| 【4文字以上の言葉】 ①このターン攻撃する魔種族のATKを強化+手札、デッキ内、実体化しているコトダマンのATKDOWNを解除し、わざ・すごわざの発動回数の累積をリセットする。さらにHPを超大きく回復する(弱体マスの効果は解除されない) ②同時に「奇跡の連携」のコトダマンがわざ・すごわざを発動されていた場合、追加で敵単体に爆絶強力な天属性攻撃 |
アルティメットまどかのコトわざ
| なし |
※最大時の情報を記載しています。
特性/リーダー特性/祝福特性
アルティメットまどかのリーダー特性
| 効果 |
|---|
| デッキ内に魔種族が12体いる場合、デッキ内全員のHP100%・ATK200%UP・炎上耐性100% |
アルティメットまどかの特性
| 効果 |
|---|
| コピーガード コピーマスの効果を受けない |
| スーパーチェンジガード「あ・い・う・え・お」・オーバーヒール ①チェンジマスの効果を受けない。さらにチェンジマスがある場合、文字変換に「あ・い・う・え・お」が追加される ②自身のわざ・すごわざによってHPの上限値を超えて回復した場合、その超えた数値分敵に固定値ダメージを与える |
アルティメットまどかのEXスキル
| 効果 |
|---|
| なし |
アルティメットまどかの祝福特性
| 効果(最大強化時) |
|---|
| HP基礎値中UP HPの基礎値を450UP |
| 冥属性キラー+ 冥属性の敵に与えるダメージが20%UP |
| 魔種族キラー+ 魔種族の敵に与えるダメージが25%UP |
| 冥属性ダメージ軽減+ 冥属性からのダメージを20%軽減 |
| 神種族キラー+ 神種族の敵に与えるダメージが25%UP |
| ドロー時HP5%回復 ドロー時にHPを5%回復 |
アルティメットまどかの入手方法
主な入手方法
- まどマギコラボガチャ
ログインするともっとみられますコメントできます