タンザナイト上級攻略!攻略のコツと適正キャラ

0


x share icon line share icon

【コトダマン】タンザナイト上級攻略!攻略のコツと適正キャラ

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【コトダマン】タンザナイト上級攻略!攻略のコツと適正キャラ

共闘ことばRPGコトダマンのタンザナイト降臨の攻略を掲載しています。ギミックやおすすめキャラなどもまとめているので、コトダマンでのタンザナイト攻略はこのページをチェック!

目次

星5降臨クエスト一覧はこちら

タンザナイト降臨の攻略情報

タンザナイト降臨の攻略情報

レア度星5
属性
弱点
ギミックトゲブロック
特殊行動コンボバリア

必要スタミナ

難易度スタミナ
上級50
中級40

タンザナイトは満福にするべき?

タンザナイトは、チェンジガードと火属性耐性を持つ。満福にしておけば、タヴァナルシスなどの火属性のチェンジマス降臨で役に立つ。

攻略のコツ

トゲブロックに気をつけよう

ボスは、トゲブロックを設置してくる。数は少ないもののダメージは大きいので、トゲガードを持つキャラを編成しよう。

攻撃周期は2ターン毎

ボスの攻撃は2ターンに1回。攻撃ターンに合わせて、木属性のキャラを出したり、バリアーを貼ることで被ダメージを抑えることが可能。

攻撃ターン以外は他属性でもOK

ボスの攻撃は、木属性以外だとダメージが増えてしまう。ボスの性質を利用することで、攻撃ターン以外は、他属性を置いても大丈夫。手持ちの木属性が少ない場合は、しっかり把握しておこう。

コンボバリアを突破しよう

ボスは、コンボバリアをターン開始時に展開する。指定数以上のコンボを作らないとダメージを与えられないので、複数のことばを持つ文字列を意識して作ろう。

必要コンボ数はターン毎に減っていく

バリアの周期6コンボ→5コンボ→4コンボ→貼らない

ボスのコンボバリアは、最初は6コンボ以上だがターンが進むごとに必要数が減る。4コンボ以上は難易度は高くないので、次のターンにかけて、ダメージを狙っていこう。

バリアが無いターンはトゲが増える

4周期ターンは、コンボバリアが無くなる。代わりにトゲブロックが2つに増えるので、トゲガードを持つキャラでしっかり防いでいこう。

コンボの組やすい文字を編成しよう

ボスにダメージを与えるためには、コンボを繋げなくてはならない。トゲガードを持つキャラの文字は「み」「て」など使いにくい。これらの文字を活かせる「い」「ん」を入れよう。

ノーコンクリアのやり方/編成例

パーティの編成例

回復するターンを決めよう

ボスの攻撃は2ターンに1回。攻撃しないターンには他属性を出しても問題はないので、シュンシーやトヨうまヒメまで回復しよう。

トゲガードは多めに編成!

ボスの設置してくるトゲは、数が少なく、ダメージが大きい。1回でも受けるとかなり厳しい状況になっていまうので、常にトゲガードを手札に残しておこう。

狙える時は高火力を出そう

ミス摂ルティンやスサノ王など火力が高いキャラは、ボスのコンボバリアが弱まった時に使おう。ボスのHPはあまり多くないので押し切れる時は狙ってみよう。

おすすめキャラ

トゲガードおすすめキャラ

キャラ理由
ミス摂ルティン/星5/物
トゲガード持ち。水属性からのダメージを半減できる。4もじですごわざが発動できるので、強力。
カミオ結ビ/星5/神
トゲガードの木属性キャラ。すごわざで攻撃&回復ができるのでダメージを受けた後にも活躍できる。
ミカ桐/星4/物
トゲガード持ち。強力な単体攻撃がダメージソースになる。
ヒタムキ/星3/英
トゲガード持ち。被ダメージを減らすわざを持っている。全体攻撃をしてくるターンに発動させよう。
ツイゲ雉/星4/獣
トゲガード持ち。降臨で手に入るキャラなので、用意しやすい。
グレンテイル/星5/獣
トゲーガード持ち。さらに物種族キラーを持つため、タンザナイトに大ダメージを与えられる。

その他おすすめキャラ

キャラ理由
トキの鏡/星5/英
回復量の多いわざで耐性を立て直せる。すごわざが発動できれば被ダメージを抑えられるの点も優秀。
スサノ王/星5/神
すごわざで味方ATK強化&単体ダメージが行える。わざの威力も高いのでダメージソースとして優秀。
ヨクアワダツヒメ/星4/魔
単体連続攻撃が強力。組み合わせで次第で、「みょう」が作れるようになることも大きい。

ドロップするキャラ

タンザナイト

ステータス・能力数値・効果
最大HP676+553
最大ATK333+273
わざ敵単体に強力な水属性攻撃
すごわざ敵単体に超絶強力な水属性攻撃
リーダー特性水属性HP60%・ATK20%・睡眠耐性50%UP
特性チェンジマスの影響を受けない
特性2火属性からの被ダメージを25%軽減
タンザナイトの評価とステータスはこちら
この記事を書いた人
コトダマン攻略班

コトダマン攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]MIXI
▶コトダマン公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
おすすめキャラ・ランキング
最新キャラ/イベント情報
劇場版『チェンソーマン レゼ篇』コラボ
チェンソーマンonビームの評価 ボムの評価 マキマ(公安対魔特異4課)の評価 早川アキ(公安対魔特異4課)の評価 天使の悪魔の評価 暴力の魔人の評価 ビームの評価 レゼの評価 パワー(公安対魔特異4課)の評価 台風の悪魔の評価 チェンソーマン(咆哮)の評価 ボム(急襲)の評価
戯言戦・有漏の海から掬う
ツロクボンノの評価 ロクレーシャ(天真)の評価
スペシャルカーニバルガチャ
キシンスワーロの評価
超決戦
ディルガル(HW)の評価 チョバムア魔スラ(HW)の評価
グランドフェスガチャ
シヨウチヨウ(止揚の蝶)の評価 チヨウシヨウ(止揚の蝶)の評価 ウサタターラ(知音)の評価 アイ(愛華)の評価
満天・言霊祭ガチャ
うつつ(月夢)の評価 ココロ(月夢)の評価 リンフニール(月夢)の評価 ソシャネデイム(月夢)の評価
クロニクル「かなう夢、さめる夢」
ゆめのゆめの評価 うつつ(現の鏡)の評価 ブゼンシットの評価 ちかげ(月夢)の評価
キャラ情報
絞り込み一覧
便利ツール
クエスト攻略
初心者/復帰勢向け情報
リセマラ情報
一度は読もう
デッキ編成やことばを作るコツ
お役立ち情報
×