0


twitter share icon line share icon

【ファンパレ】イベント幻境戦VS壊相&血塗攻略【呪術廻戦ファントムパレード】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ファンパレ】イベント幻境戦VS壊相&血塗攻略【呪術廻戦ファントムパレード】

ファンパレ(呪術廻戦ファントムパレード)イベント幻境戦VS壊相&血塗についてまとめています。ファンパレイベント壊相&血塗の周回おすすめ編成、シークレット称号の入手方法や幻境の残穢の集め方についても掲載しています。強敵バトルイベント壊相&血塗戦の参考にしてください。

目次

ファンパレイベント幻境戦の概要

幻境戦VS壊相血塗の開催期間

開催期間2/13(火) 15:00 ~ 2/19(月) 14:59

幻境の残穢を消費し強敵とバトル

ファンパレイベントの強敵バトル幻境戦は、幻境の残穢を消費することで挑戦できるクエスト。クリアすることで「幻境メダル」が手に入り、累計報酬や交換所で様々なアイテムを獲得できる。

Tips!幻境メダルと幻影メダルは別物

AP消費で幻境の残穢を獲得

イベント期間中、メインクエストや呪物収集などの「AP」を消費するクエストをクリア時に獲得できる「幻境の残穢」が獲得できる。

ステージ効果を利用しよう

イベント強敵バトルは、戦闘中常にステージ効果が発揮されます。スタータスアップや火力アップなどのステージ効果をうまく利用して、有利な属性で戦闘に挑もう。

夜特性が推奨特性

おすすめキャラ
五条悟五条悟虎杖悠仁虎杖悠仁

ファンパレイベント幻境戦は推奨特性が「夜」。高火力な「紫五条」や「虎杖」などを編成した、夜特性軸の編成がおすすめ。

ピックアップガチャ開催

開催期間2/13(火) 15:00 ~ 2/19(月) 14:59

ファンパレイベント幻境戦VS壊相&血塗の推奨特性である「夜」特性のSSRキャラと廻想残滓が登場するピックアップガチャが開催。

ピックアップ内容

虎杖悠仁虎杖悠仁パンダパンダ七海建人七海建人
同気連枝同気連枝規格外規格外

イベント壊相&血塗戦エクストリーム2攻略

壊相血塗エクストリーム2攻略

推奨戦力推奨特性不利特性
78,200なし

イベント強敵バトルエクストリーム2の壊相&血塗は、高火力の全体攻撃を使用してくる。被ダメ軽減残滓や回復で耐久しつつクリアを目指そう。

幻境戦VS壊相血塗エクストリーム2攻略

壊相(えそう)の基本情報

状態耐性スタン耐性、撹乱耐性、暗闇耐性
特記事項血塗のHPが一定以下、戦闘不能になると1ターン2回行動

味方全体に毒を付与

壊相(えそう)は味方全体に毒(朽)を付与し、毎ターン継続ダメージを与えてくる。毒が効かない五条虎杖を編成すると安定した立ち回りが行える。

血塗(けちず)の基本情報

状態耐性スタン耐性、撹乱耐性、暗闇耐性
特記事項壊相のHPが一定以下、戦闘不能になると1ターン2回行動

強力な全体必殺技を使用

血塗(けちず)は、必殺技で全体に大ダメージを与えてくる。また、戦闘開始1ターン目にも使用してくる。被ダメダウンスキルや残滓を使いダメージを抑えよう。

ファンパレイベントおすすめ周回編成

ベリーハードオート周回編成

1st2nd3rd4th
夜蛾正道夜蛾究極メカ丸メカ丸虎杖悠仁虎杖五条悟五条
見参、福岡見参、福岡
互いを信じて互いを信じて同気連枝同気連枝矜持矜持

毒を無効化できる3体を編成することで、安定してワンパンクリアを目指せる編成。互いを信じてを装備することで、血塗の全体必殺のダメージ減少を行える。

役割入れ替え・サブ候補と理由
火力パンダパンダ
七海建人七海
釘崎野薔薇釘崎
・敵全体や単体の敵にダメージを出すことに特化
・敵が一体の場合は単体特化キャラを多めに編成
サポート狗巻棘狗巻
吉野順平吉野
乙骨憂太乙骨
・被ダメアップや術式ダウンでサポート
・乙骨自身の耐久性は低いが、全体回復が安定につながる

ハード〜ノーマルワンパン周回編成

1st2nd3rd4th
夜蛾正道夜蛾究極メカ丸メカ丸結木海斗結木海斗五条悟五条
バチ・殺・し!バチ・殺・し!京都校到着京都校到着景色の果て景色の果て矜持矜持

夜蛾で味方全体にバフをかけ、術式アタッカー3体で火力を出す編成。五条に火力アップ残滓を装備させることで、敵をワンパンすることが可能。

勝てる難易度を周回しよう

幻境戦イベントは、集めた幻境メダルの枚数で報酬を獲得できる。無理して高難易度を挑まずに、安定して周回できるイベント難易度に挑戦するのも一つの手だ。

シークレット称号の入手方法

シークレット称号が手に入る

強敵バトル幻境戦は、「バチ・殺・し!」を装備した状態でクリアすると、シークレット称号を獲得できる。

Tips!難易度はノーマルでも獲得可能

称号・隠し称号入手方法一覧

今後も入手機会はある模様

幻境戦イベントで入手できるシークレット称号は、今後の開催でも手に入るとお知らせで明記されている。今回に限ってではないので焦る必要はないが、称号コレクターは是非とも入手しておきたい。

幻境の残穢の効率的な集め方

AP消費で幻境の残穢を獲得

ファンパレイベント期間中、メインクエストや呪物収集などの「AP」を消費するクエストをクリア時に獲得できる「幻境の残穢」が獲得できる。獲得量は1APに対して幻境の残穢が1手に入る。

主なAP消費クエスト

強化クエストがおすすめ

2/14(水)から強化クエストのドロップアイテム量2倍キャンペーンが開催される。効率よく強化素材を集めつつAPを消費できるのでおすすめだ。

イベントミッションでも獲得可能

領域調査や派遣などのAPを消費しないクエストでは、イベントミッションで幻境の残穢を獲得できる。

幻境メダルの効率的な集め方

各イベント難易度のドロップ数

難易度ドロップ数
EXTREME2160~
EXTREME1160~
VERY HARD3160~
VERY HARD2152~
VERY HARD1144~
HARD382~
HARD277~
HARD172~
NORMAL240~
NORMAL132~

ベリーハード3が最も効率的

幻境メダルのドロップ数は、ベリーハード3とエクストリーム1,2が同じため、一番難易度が低いベリーハード3を周回しよう。

無理して高難易度を周回する必要はない

幻境戦イベントは、集めた幻境メダルの枚数で報酬を獲得できる。無理して高難易度を挑まずに、安定して周回できるイベント難易度に挑戦しよう。

イベント強敵バトルクリアで獲得

イベント強敵バトルをクリアすることで幻境メダルが獲得できる。幻境メダルの累計枚数でも報酬を獲得できるので、必ず達成しよう。

幻境メダル交換所で交換できる

集めた幻境メダルは「幻境メダル交換」で交換が可能。幻影メダルなどの豪華報酬と交換ができる。

ファンパレイベント目玉報酬まとめ

ファンパレイベント報酬一覧

幻境メダル交換所

アイテム交換枚数交換可能数
幻影メダル幻影メダル×102005回
幻影メダル幻影メダル×10
3005回
幻影メダル幻影メダル×10
6005回
混沌の呪晶片混沌の呪晶片2005回
廻想の証廻想の証×5505回

幻境メダル累計報酬

アイテム累計枚数
APパックAPパック
100
廻珠廻珠×100500
混沌の呪晶片混沌の呪晶片1,000
廻珠廻珠×2001,600
廻珠廻珠×2003,000
混沌の呪晶片混沌の呪晶片
5,000

幻影メダルは必ず交換しよう

幻境メダル交換所で、最大150枚幻影メダルを交換可能。普段は領域調査でしか入手できないアイテムなので、交換しておきたいアイテム。

幻影メダルの入手方法と使い道はこちら

イベント一覧

イベント一覧と優先度まとめ

大討祓戦-美術館編-壱が開催

イベント大討祓戦美術館編壱の攻略と効率的な進め方美術館編-壱-の攻略 東福交流東福交流
夜の美術館夜の美術館
スコアアタック編成(美術館編壱)と1000万のコツスコアアタック編成
新残滓(東福交流)は引くべき?東福交流は引くべき?

新残滓(東福交流)ピックガチャシミュ

ハーフアニバーサリーイベント

高専五条悟五条悟
高専夏油傑夏油傑
伏黒甚爾伏黒甚爾
イベントメモリークエスト懐玉玉折の攻略と報酬一覧メモリークエスト懐玉玉折
泣いてる?泣いてる? めんそーれー!!めんそーれー!!

幻影メダル交換所にSSR真人が追加

真人(新SSR/死のインスピレーション)の評価と入手方法真人(死のインスピ)
幻影メダル交換所おすすめキャラは?幻影メダルおすすめキャラ

メインストーリー12章公開

12章EX2攻略とおすすめパーティ12章EX2攻略 12章4話EX1攻略とおすすめパーティー12章EX1攻略

この記事を書いた人
ファンパレ攻略班

ファンパレ攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会 ©Sumzap, Inc./TOHO CO., LTD.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶呪術廻戦 ファントムパレード公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
トップ
最新情報
新キャラ・廻想残滓情報
五条悟(新SSR/蒼き最強) 夏油傑(新SSR/非術師を守るために) 伏黒甚爾(新SSR/術師殺し) めんそーれー!! 東福交流 東福交流は引くべき? 夜の美術館
    夢幻廻楼の攻略
    クエスト攻略
    イベント
    新ストーリー攻略
    おすすめ記事
    初心者お役立ち情報
    操作・バトル解説
    称号
    強化素材・アイテム
    ゲームシステム解説
    ストーリー
    ストーリー攻略
    強敵邂逅
    VS特級呪霊
    VS東京校2年
    VS漏瑚
    VS京都校
    領域調査
    領域調査攻略
    強化クエスト
    強化クエスト攻略
    その他クエスト攻略
    キャラ
    レアリティ別
    特性別
    タイプ別
    役割別
      SSRキャラ
      SRキャラ
      廻想残滓
      レアリティ別
      SSR(ガチャ)
      SSR(イベント)
      公式Discord
      ×