典考の階読者 コリオリ(ガチャ)の最新評価や性能、おすすめのりんご(果実)などを紹介しています。
コリオリの評価点とおすすめりんご
典考の階読者 コリオリの評価点

| ユニット名 | 評価点 |
|---|---|
典考の階読者 コリオリ | 5.0 /10点 |
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
おすすめのりんご(果実)
![]() | ![]() | ![]() |
| ★・・・・ | ★★★★★ | ★・・・・ |
おすすめの理由
火力UPのために赤りんごを振ろう。
典考の階読者 コリオリの性能と評価
ステータス
| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 55 | アカデミア | 攻撃 |
| HP | 14413 (18737) |
|---|---|
| 攻撃力 | 6000 (7800) |
| 回復力 | 413 (537) |
()内は潜在能力全解放時の数値
コリオリの潜在能力| 必要 Deep-Log | 潜在能力内容 | |
|---|---|---|
| ① | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ② | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ③ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ④ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ⑤ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+19 |
| ⑥ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑦ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑧ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑨ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑩ | 20 | 基礎ステUP+2% アクセサスロット+1 |
スキル評価
| スキル |
|---|
| 赤を緑ボム(大)に変換+自身のCP生成短縮:10、タップ回数1UP |
Lv.MAX:5ターン |
| Cスキル |
| 1体にダメージ(威力:17000) |
永続するタップ回数UP&CP生成短縮
自身のみだが、CP生成短縮とタップ回数UPは永続効果。タップ回数は重ねがけ可能で、開幕スキルMAXのランクエでは1、2番目に配置することで2回スキル効果を受けられる。
CP生成短縮は味方スキルで上書きされる
タップ回数UPとは異なり、CP生成短縮は最後に発動した効果に上書きされる。そのため10→20のように重ねがけはできず、味方がスキルで生成短縮すれば、そちらに上書きされてしまう。
アビリティ評価
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| ダメージパネルブレイク 自身が先頭の時、ダメージを受けずにダメージパネルを破壊できる | 1 |
| 爆風強化 自身が先頭の時、ボムの爆風を20%強化する | 1 |
| SCPドロップ3 自身が先頭の時、SCPを3個ドロップする | 1 |
| 対種族アカデミア ダメージUP 自身の攻撃対象が種族アカデミアの場合、全ての攻撃のダメージ100%UP | 1 |
SCPドロップで道中突破が楽に
対アカデミアならCスキル威力は34000に!SCP3個で約37万ダメージを出すぞ。1、2番に配置した場合は次のフロアに残すと突破が楽になる。
総合評価
クルックスの併用がおすすめ
ほむらや樋口一葉に近いスキルで、2回発動することで真価を発揮する。対応ギミックは異なるが、タップ回数UPを活かせるクルックスは相性がとても良い。
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
コリオリの入手方法
- ガチャ
ログインするともっとみられますコメントできます