バルダーズゲート3(BG3)のNPC「ステータス」について解説。各種ステータスの役割やステータスの上げ方を始め、命中率の上げ方などについても紹介しています。
ステータスの基礎知識
ステータス | 詳細 |
筋力 | ・近接攻撃に影響 ・ジャンプ力にも影響 ・荷物の重量制限にも影響 |
敏捷力 | ・遠隔、妙技攻撃に影響 ・ACやイニシアチブにも影響 |
耐久力 | ・最大HPに影響 |
判断力 | ・クレリック、ドルイド、レンジャーの呪文発動を強化する |
知力 | ・ウィザードの呪文発動を強化する |
魅力 | ・パラディン、ウォーロック、ソーサラー、バードの呪文発動を強化する ・商人の価格を変動させる |
AC=回避力
敏捷力で影響を受けるAC(アーマークラス)は、防御性能を意味する。ACが高いからと言って受けるダメージが減るのではなく、攻撃が命中しにくくなるだけなので注意しよう。
イニシアチブは行動順を意味する
敏捷力を上げることで上昇するイニシアチブは、戦闘時の行動順を意味する。敏捷力に比例しており、敏捷力判定が+3の場合はイニシアチブも+3となる。プラスの値が高いほど敵よりも早くターンが回ってくる。
命中率は攻撃ロールに依存する
命中率は攻撃ロールで敵のACを上回れるかで決まる。攻撃のたびに「1d20のダイス」を振って出た数値に、各種ステータスのボーナスを乗せた値が敵のACより高ければ命中率が上がり、低ければ命中率が下がる。
割り振り上限は20
キャラメイク時の割り振りや、特技の「能力値上昇」では1つのステータスは基本的に20までしか上げられない。20よりも上げたい場合は、各ステータスを20まで上げ切ってから、「エセルおばさんの髪」などの永久にステータスを上昇させるアイテムを使うと21以降まで上げられる。
ステータスの上げ方とコツ
特技で割り振る
ステータスはレベルアップで特技を獲得した際に、「能力値上昇」で好きな能力を上げられる。獲得ごとに1つのステータスを2上昇させるか、2つのステータスを1ずつ上昇可能だ。
装備品で強化する
装備品の中にはステータスを上昇させてくれるものもある。ステータスの割り振りポイントが足りない場合は装備品で補おう。
アイテムを使う
「エセルおばさんの髪」や「ヒル・ジャイアントの力の妙薬」などのアイテムでもステータスを上げられる。「ヒル・ジャイアントの力の妙薬」は大休憩ごとに効果が切れてしまうので、大休憩ごとに飲み直す必要がある。
偶数で割り振る
能力値の判定は、ステータス値が偶数の時に強化される。例えば、耐久力が14の時は判定が+2、15の時も判定は+2、16時に判定が+3へと上昇する。基本的にステータスを割り振る際は、偶数で割り振ってあげよう。
敏捷力と耐久力は下げすぎない
敏捷力はACやイニシアチブに影響し、耐久力は最大HPに影響するので割り振る際は下げすぎないようにしよう。特に防具を装備できないクラスの敏捷力と耐久力を下げすぎると、ACとHPともに低くなってしまい、戦闘難易度が跳ね上がる。
ステータスは振り直せる?
クラス変更時に振り直し可能
ステータスはクラス変更時に振り直しができる。使用する武器や戦術に合わせてステータスの割り振りも変更しよう。
命中率を上げる方法
攻撃力となるステータスを強化
クラスの攻撃力となるステータスを強化しよう。攻撃ロールにボーナスが乗り、ダイスの数値が敵のACを上回りやすくなる。
敵にデバフをかける
敵を麻痺状態にしたり睡眠状態にすると、「有利」状態に持ち込めるので命中率が上がる。妨害系の呪文を覚えるクラスは事前にセットしておこう。
味方の攻撃ロールを有利にする
「祝福」などの味方にバフをかけられる呪文を使用すると、攻撃ロールにボーナスがかかる。特に「祝福」は3体同時に味方にバフをかけられるのでおすすめ。
有利ポジションから攻撃する
弓などで遠隔攻撃をする場合は、高所から攻撃することで命中率が上がる。近接攻撃の場合は味方に祝福をかけてもらうなどして有利な状況を作り出してから攻撃しよう。また、暗視を持っていない場合は「暗闇」で攻撃すると不利になり命中率が下がるので注意。
暗闇で攻撃する場合は武器を光らせる
自身も敵も暗闇にいる場合や、暗闇から抜け出せない場合は「光」などで武器やオブジェクトを照らすと攻撃をあてやすくなる。
ログインするともっとみられますコメントできます