11月26日、Riot GamesはVALORANT Esportsの公式サイト上でChallengers Japan 2024 Split 3 Main Stageの参加チーム及びRound Robinの組分けを公開しました。
Split 3のグループ分けが決定
11月26日、Riot GamesはVALORANT Esportsの公式サイト上でVALORANT Challengers Japan 2024 Split 3 Main Stageの参加チーム及びRound Robinの組分けを公開しました。
— VALORANT Challengers Japan (@valesportscl_jp) November 26, 2024
組分け・対戦表




公開されたRound Robinの組分けは以下の通りです。メインステージ通しての試合スケジュールはこちらからご覧いただけます。
グループA
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
グループB
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
グループC
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
グループD
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
メインステージ出場チーム一覧

VCJ 2024 Split 3 Main Stage進出チームは以下の通りです。以前発表があったように、今回からメインステージ出場チーム数は16チームに変更となっています。
メインステージ進出チーム | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
大会フォーマット

大会フォーマットはRound Robinとプレイオフという構成になっており、ラウンドロビンから8チームがプレイオフ進出権を獲得します。
Round Robin

Round Robinでは、Split 2 Playoffの上位4チーム、Split 3 Advance Stage Phase 1の上位8チーム、Split 3 Advance Stage Phase 2の上位4チームの合計16チームが、4グループに分かれプレイオフ進出権(8枠)をかけて争います。
試合形式はシングルラウンドロビン形式・BO3となっており、11月29日から12月1日にかけて開催されます。
参加チーム数 | 16 |
参加要件 | Split 2 Playoff上位4チーム Split 3 Advance Stage Phase 1上位8チーム Split 3 Advance Stage Phase 2上位4チーム |
試合形式 | 4グループでのシングルラウンドロビン形式 BO3 |
プレイオフ進出条件 | 各グループ上位2チームがプレイオフ進出 |
開催日程 | 2024年11月29日(金) ~12月1日(日) |
配信 | あり |
プレイオフ

プレイオフでは、Round Robinの上位8チームが2グループに分かれ、VCJ 2025 Split 1 Main Stageへの進出権をかけて争います。
試合形式はダブルエリミネーション形式・BO3となっており、各グループ上位2チームがVCJ 2025 Split 1 Main Stageへの出場権を獲得します。
プレイオフは12月6日~8日、21日~22日の計5日間にわたって開催されます。
参加チーム数 | 8 |
参加要件 | Round Robin上位8チーム |
試合形式 | 2グループによるダブルエリミネーション形式 BO3 |
進出条件 | 上位4チームがVCJ 2025 Split 1 Main Stage進出 |
開催日程 | 2024年12月6日~2024年12月8日 2024年12月21日~2024年12月22日 |
配信 | あり |
大会概要

VCJ 2024 Split 3 Main Stageは、2024年11月29日から12月22日にかけて開催されるRiot Games主催の国内大会です。
その他の記事を読む
新着記事

2025/09/25
最協VALORANT A2が11月9日(日)に開催決定

2025/09/18
ZETA DIVISIONが来年度に向けて選手・コーチ・アナリストの募集を開始

2025/09/18
ZETA DIVISION所属CLZ選手がLFTを表明

2025/09/18
「Delight」にTENSAI選手が加入

2025/09/18
パッチノート11.06が公開|リプレイ機能が実装!
ログインするともっとみられますコメントできます