VALORANTにおけるハーバーの使い方とおすすめマップです。評価や立ち回り、スキル(アビリティ)・ウルト(ult)の性能を掲載。強化(バフ)や弱体化(ナーフ)履歴もまとめているので、VALORANTハーバーを調べる際にどうぞ。
ハーバーの評価とプロフィール

| ロール | コントローラー |
|---|---|
| 声優(CV) | 高橋研二 |
みんなの評価
ハーバーのスキル・ウルトと調整内容
| ハイタイド | コーヴ | カスケード |
| レコニング | - | - |
ハイタイド
| 値段 | 300 |
|---|---|
| 所持上限 | 1個 |
ハイタイドを構える。「発射」で前方に向かって、または「発 射長押し」でクロスヘアの方向に誘導しながら水の軌跡を地面 に描き、その軌跡上に視界を遮るスクリーンを発生させる。 「オルト射撃」で早めに水を止めることができる。ハイタイド を通過したすべてのプレイヤーはスロウ状態になる。
コーヴ
| 値段 | 無料(40秒でリチャージ) |
|---|---|
| 所持上限 | 1個 |
| 持続時間 | 展開から15秒 |
コーヴを構える。「発動」で狙った場所に水のスモークを形成する。ターゲット中は「発射長押し」でマーカーが遠くへ、 「オルト射撃長押し」で近くへ移動する。また「リロード」で照準視点が切り替わる。「再発動」で水のスモークをあらゆる銃弾を防ぐシールド化する。シールド化した水のスモークは破壊可能。
ストームサージ
| 値段 | 200 |
|---|---|
| 所持上限 | 1個 |
ストームサージを構える。「発射」で投げ、短時間の後に爆発を引き起こして中に入った敵の視界を悪化させ、スロウ状態にする渦を発生させる。
レコニング
| 必要ポイント | 7 |
|---|---|
| スタン回数 | 3回 |
レコニングを構える。「発射」で遺物の力を解き放ち、前方に進む水の奔流を発生させる。当たった敵は視界悪化とスロウ状態を受ける。
強化・弱体化の履歴
| 2025/11/11 |
|---|
| リワークが実施 コーヴ └固有アビリティースロットに変更 └コーヴを構える。「発動」で狙った場所に水のスモークを形成する。ターゲット中は「発射長押し」でマーカーが遠くへ、「オルト射撃長押し」で近くへ移動する。また「リロード」で照準視点が切り替わる。「再発動」で水のスモークをあらゆる銃弾を防ぐシールド化する。シールド化した水のスモークは破壊可能。 ハイタイド └非固有アビリティーに変更 └コストは300クレジット ストームサージ(新アビリティー) └ストームサージを構える。「発射」で投げ、短時間の後に爆発を引き起こして中に入った敵の視界を悪化させ、スロウ状態にする渦を発生させる。 レコニング └レコニングを構える。「発射」で遺物の力を解き放ち、前方に進む水の奔流を発生させる。当たった敵は視界悪化とスロウ状態を受ける。 |
| 2022/12/06 |
|---|
| ハイタイド └持続時間延長:12秒 >>> 15秒 カスケード └持続時間短縮:5秒 >>> 7秒 |
| 2022/11/15 |
| カスケード └購入可能なチャージ:1 >>> 2 |
ハーバーの立ち回り
瞬間的なエリアコントロールが得意
ハーバーは任意の場所にスモークを展開するだけではなく、カーテンをある程度自由に展開することが可能。スロウ効果のお陰で通り抜けのリスクが高いので、瞬間的なエリアコントロールが得意。
1コントローラーでは少し辛い
カーテンや壁の持続時間が短く、ヴァイパーのように自由に出し入れができるわけでもない。ハーバーのみでは長期的なエリアコントロールが難しく、2コントローラー編成のサブとして運用するのがおすすめ。
コンペティティブでのおすすめマップ
自由度が高くクリエイティブな使い方ができるので、工夫次第でどのマップでも活躍できる可能性はある。ただしコンペティティブでは2コントローラー編成が扱いづらく、カーテンや壁を活かせるマップでも採用しづらい。
VALORANT攻略関連記事
エージェント解説記事
| デュエリスト | |||
|---|---|---|---|
ジェット | レイズ | フェニックス | レイナ |
ヨル | ネオン | アイソ | ウェイレイ |
| センチネル | |||
セージ | サイファー | キルジョイ | チェンバー |
デッドロック | ヴァイス | ヴィトー | |
| イニシエーター | |||
ブリーチ | ソーヴァ | スカイ | KAY/O |
フェイド | ゲッコー | テホ | |
| コントローラー | |||
オーメン | ブリムストーン | ヴァイパー | アストラ |
ハーバー | クローヴ | ||
ログインするともっとみられますコメントできます