0


x share icon line share icon

【VALORANT】ドッジのやり方とペナルティ【ヴァロラント】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【VALORANT】ドッジのやり方とペナルティ【ヴァロラント】

VALORANT(ヴァロラント)のドッジのやり方とペナルティについてまとめています。ドッジはやっていいのかや、何回やるとペナルティがあるのか、下がるランクポイントについても掲載。

目次

ドッジのやり方

ドッジとは?

ドッジとは、マッチングした試合を行わずに回避すること。苦手なマップを回避したり、マッチングしてしまったがやむを得ない事情でゲームをプレイできない場合に試合を回避すること。

エージェント選択画面で時間切れ

エージェント選択画面で時間切れ

ドッジの最も簡単なやり方は、エージェント選択画面で時間切れになるまで選択しないこと。時間切れになった時にエージェントを選択していないプレイヤーが1人でもいると、その試合は行われず全員がリマッチとなる。

エージェント選択画面でゲームを落とす

もう1つの方法として、エージェント選択画面でVALORANTを終了する方法がある。「ALT + F4」や、タスクマネージャーから終了することでドッジ可能。

ドッジのペナルティ

何度もドッジするとペナルティがある

ペナルティ

ドッジをするとペナルティが課されることがある。ペナルティには2種類あり、ランクポイントの没収とマッチング制限が適用される。

ランクポイントの没収

ドッチをすると、1回に付きランクポイントがマイナスされる。1回のマイナスとしては少ないが、何度も繰り返してしまうと大量のRPを失ってしまう。

ペナルティが増加

2023年4月11日のアップデートにて、度重なる対戦回避に対するRRの減少量を増加するアップデートが行われた。明確な減少量は不明だが、基本的にはドッジは行わず止む終えない事情がある場合の最終手段としよう。

マッチング制限

ドッジを何度も繰り返すと、マッチング制限がかかり一定時間マッチングができなくなる。制限時間はドッジの回数や他のペナルティ対象行為の経歴で変化するようだが、一般的に3~5分の制限が多いようだ。

攻略班攻略班AFKなどの違反履歴があると、1時間以上の制限がかかる可能性もあるようです。

そもそもドッジはやっていいの?

基本的には推奨されない行為

ドッジは公式でペナルティを設定されている以上、推奨されない行為なのは間違いない。急な体調不良や用事などが発生し、どうしてもプレイが困難な場合以外は行わない方が良いだろう。

有害プレイヤーを回避するのは仕方がない

マップやピックではなく、味方プレイヤーが原因でドッジを行う場合もある。以前マッチしたときに妨害プレイをされた、明らかに悪意のあるピックをしている、ピック画面のVCで過激な発言など、時には自分のゲーム体験を守るために必要なドッジもあるだろう。

攻略班攻略班トキシックプレイヤーを回避するためのドッジは仕方がないと思います。こちらがペナルティを背負うのは不服かもしれませんが、VALORANTを楽しむために必要な自衛と考えるしか無いですね…

最終的には自己責任

本気でランクを上げようと考えている場合は、苦手なマップやエージェントを回避するしたいと考える人もいるだろう。ペナルティを受け入れた上で行うのであれば、最終的には自己責任とも言える。

攻略班攻略班ただし他の人のマッチ時間を伸ばしてしまう迷惑行為であることには代わりはありません。ドッジをしても同じマップでマッチする可能性もあるので、苦手を克服してドッジをしないで済むようにしたほうが良いでしょう。

VALORANT初心者おすすめ記事

初心者向け解説記事

エージェント解説記事

エージェント一覧はこちら

マップ解説記事

▶マップ一覧と名称
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

(C)Riot Games, Inc. All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
新着記事一覧
大会情報
VCT 2025 Champions Paris
VCJ
VCT リーグ戦
PACIFICAMERICAS
EMEACHINA
便利ツール
エージェント解説
エージェント一覧
デュエリスト
センチネル
イニシエーター
コントローラー
定点解説
ソーヴァ
ヴァイパー
ブリムストーン
バインド
マップ解説
マップ一覧
CS・モバイル版情報
初心者向け情報
×