0


x share icon line share icon

【VALORANT】パッチノート8.07が公開|オーメンのULT中に扉などのオブジェクトが操作可能に【ヴァロラント】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【VALORANT】パッチノート8.07が公開|オーメンのULT中に扉などのオブジェクトが操作可能に【ヴァロラント】

Riot Gamesは4月16日、パッチノート8.07を公開しました。本パッチでは、オーメンの「フロム・ザ・シャドウズ」の仕様変更や、クローヴの不具合修正などが実施されます。

オーメンのULT中に扉が開閉可能に

Riot Gamesは4月16日、パッチノート8.07を公開しました。本パッチでは、オーメンの「フロム・ザ・シャドウズ」の仕様変更や、クローヴの不具合修正などが実施されます。

以下、公式サイトからの引用になります。

パッチノート 8.07 詳細

全体のアップデート

インタラクションのプロンプトにアクセシビリティーに関するアップデートを行い、ゲーム内での可読性向上のためコントラストを強化。プロンプトのテキストをシンプル化し、武器プロンプトにスキンシリーズ名が表示されないように。

エージェントのアップデート

オーメン

オーメンが「フロム・ザ・シャドウズ(X)」で「影の姿」になっている間も、スキルをキャンセルせずにスパイクを拾ったり、扉などの使用可能なオブジェクトを操作できるように。この変更の狙いは、これらのインタラクションをより直感的かつ意図通りに機能させることです。

ゲームシステムのアップデート

プレイヤーが遅延の影響を受けている場合においても、フラッシュの挙動の一貫性が向上。

不具合修正

全般

ダメージ表示
・HUDで、ダメージの端数が受けた合計ダメージに誤って反映されていた不具合を修正。この不具合が原因で、アーマーを装備した対象に至近距離からクラシックでボディショットを行った際に26ダメージではなく25ダメージを与えたように見えていたほか、クローヴが特定の状況において「ピック・ミー・アップ(C)」で体力を151回復したように見えてました。
・注:これは単にビジュアル上の修正であり、ダメージに関するゲームプレイシステムへの変更はありません。

エージェント

チェンバー
・チェンバーが意図されていない場所に「トレードマーク(C)」を設置できていた不具合を修正。

クローヴ
・クローヴの死体がデス後に立った状態で残ることがある問題への暫定的な修正を実装。
・クローヴの「ノット・デッド・イェット(X)」を使用してもウィークリーミッションの「アルティメットを使用する」が進行せず、対戦詳細で使用回数が誤って0回と表示されていた不具合を修正。
・クローヴの「ルース(E)」をデス後に使用すると、対戦詳細に記録が残らなかった不具合を修正。
・クローヴの「ピック・ミー・アップ(C)」による一時的な増加体力に対するダメージが、バトルレポートに表示されなかった不具合を修正。
・クローヴが「ノット・デッド・イェット(X)」を使用中に抑制状態になると、エイムの方向が突然変わっていた不具合を修正。
・クローヴが「ノット・デッド・イェット(X)」を使用した際に、プライマリ武器を持たずに復活することがあった不具合を修正。
・クローブが「ルース(E)」を構えた状態で上下に素早くエイムを合わせると、クローヴの頭部と腕のヒットボックスがずれることがあった不具合を修正。
・クローヴが「ルース(E)」を構えた状態でにしゃがんだ際に発生する同様のバグを修正。
・バトルレポートでクローヴの「メドル(Q)」に誤ったアビリティーアイコンが使われていた不具合を修正。
・クローヴが「ピック・ミー・アップ(C)」を使用時に落下ダメージを受けると、HUDに合計体力が150以上と表示されることがある問題への暫定的な修正を実装。
・クローヴのスモークの境界を通り抜ける際に、視界がスムーズに変化せず、ちらつきが生じていた不具合を修正。
・デスした味方または観戦者が観戦中にクローヴがデスすると、デス時のカメラ演出がスキップされていた不具合を修正。
・クローヴの「メドル(Q)」が原因で、まれにクライアント側でかくつきが生じることがあった不具合を修正。

カスタマイズアイテム

武器とスキンの効果音
・スキンの効果音に不具合が発生しているという報告が複数寄せられたことから、以下に対する修正を実施。グリッチポップ クラシック、プライム クラシック、クライオステイシス クラシック、グラビテーショナル・ウラニウム・ニューロブラスター (G.U.N) クラシック、スペクトラム クラシック、エルダーフレイム オペレーター、イオン シェリフ
・また、他にも複数の銃/スキン(スタンダード/デフォルトのファントム、オニ ファントム、リコン ファントムなど)で効果音の不具合が報告されていましたが、これらは実際には正しく機能していることが確認されました。

ゲームシステム

ラジオコマンドメニューを数字キーに割り当てると、コマンドを使用しようとした際に競合が発生していた不具合を修正。

PREMIER

ロスターリストに表示されているプレイヤーのステータスが小さすぎて読めないことがあった不具合を修正。

同じ順位になった際のタイブレーカーが正しく機能していなかった不具合を修正。

その他の記事を読む

新着記事

Murash GamingのATEコーチがFENNELに期限付きレンタル移籍を発表の画像
2024/7/26
Murash GamingのATEコーチがFENNELに期限付きレンタル移籍を発表
VCT Champions 2024の限定スキン・アパレルコレクションが公開の画像
2024/7/26
VCT Champions 2024の限定スキン・アパレルコレクションが公開
「DRX」所属選手のプライベートに関する問題について声明を公表の画像
2024/7/26
「DRX」所属選手のプライベートに関する問題について声明を公表
Red Bull Home Ground 2024 APAC予選に「ZETA DIVISION」の参戦が決定|10月に両国国技館で開催の画像
2024/7/25
Red Bull Home Ground 2024 APAC予選に「ZETA DIVISION」の参戦が決定|10月に両国国技館で開催
「T1」Rossy選手がLFTを表明の画像
2024/7/25
「T1」Rossy選手がLFTを表明

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

(C)Riot Games, Inc. All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
新着記事一覧
大会情報
VCT 2025 Champions Paris
VCJ
VCT リーグ戦
PACIFICAMERICAS
EMEACHINA
便利ツール
エージェント解説
エージェント一覧
デュエリスト
センチネル
イニシエーター
コントローラー
定点解説
ソーヴァ
ヴァイパー
ブリムストーン
バインド
マップ解説
マップ一覧
CS・モバイル版情報
初心者向け情報
×